いわての風土とフード

風景やラーメン等安旨情報の発信

最新情報はお店にご確認ください

盛岡「山岡家」で朝ラー

2019-10-26 | ラーメン(盛岡広域8地区)

クーポンが配布されたので訪問。たまに早朝に行くことがあります、24時間営業なので助かります。
 

 

消費増税後、20円の増税分だけの改定は嬉しい。 麺の固さ等をリクエスト。
 5分程で着丼。「特製太麺」と謳っているが細麺では?

朝ラーの特権、替え玉を初めて注文。ついでに、クーポンのネギも…(以前選択肢に海苔があるも今回無し)

 長ネギでガッカリ 想像以上に多く半分ずつしか食せず

朝しか行ったことが無いものの、企業姿勢は素晴らしいと考えます。いつかランチも寄ってみようと思います。

盛岡市東仙北1丁目12-10

 

 

 


紅葉の鳥越の滝、葛根田渓谷、網張

2019-10-25 | 風景(岩手)

週末の天候が思わしくない様子、昨日早朝から雫石と巣子の一本桜に行ったものの紅葉はまだ先でした。
少し足を延ばして、「鳥越の滝」に行ってみました。

 この展望台から滝は展望できません
滝ノ上トンネルを抜けた位置がベストショットポイントと思います。

奥に見えている建物が、秘湯といわれる滝ノ上温泉。日帰りでも利用可能のようです。

 
滝ノ上温泉の周りから温泉の湯気がモクモクと! もう少し北上すれば、地熱発電所もあるようです。

 

 トンネル付近から↑ 「鳥越の滝」      展望台から↑(展望台の下に滝があります)


道中が「葛根田(かっこんだ)渓谷」、濃い色が紅葉のピークを教えてくれます。

 

 

折角なので、随分久し振りに「網張温泉」へ

 

 飛行機雲が綺麗

※写真がアップロードできなかったので、全てを縮小の更に縮小しています

 

滝ノ上温泉 鳥越の滝

 

 

 

 


旧玉山村「芳来」でミックスフライ

2019-10-25 | 食べ歩記(盛岡広域8地区)

中華には何度も行ってるものの、隣が「和食 芳来」(ほうらい)だったのは知らなかった

旧道とはいえ、少し奥にあるこの左の姿は知っている方が多いと思います。因みに、昔の店幕はこれ!↓

 

この棟続きに、まさかの兄弟店舗があるとは何十年も知らなかった。。。聞いたら、創業30年以上らしい。
 

   未だに、殆どワンコイン!

  

迷って、600円のミックスフライを注文。カツカレーが人気!? 女性客も割と来てました。

 

久し振りに「芳来麺」をと思い、八幡平から横断し来たかいがありました。良い店発見 

 因みに、これが「芳来麺」8年くらい前で400円

ラーメンに、少し辛いひき肉の餡かけが乗ったもの。ガラケーで撮っているので、ボケボケ

 

岩手県盛岡市玉山区渋民愛宕54


街中華の老舗「美香食」(みかく)

2019-10-24 | ラーメン(盛岡広域8地区)

盛岡北地区は、ラーメン店や街中華の激戦区。その中で数十年の「美香食」(みかく)

 


いつものランチセットをオーダー!今日は、ミニ焼肉丼とみそラーメンで700円。

 

安い!けど、少し高くなった。全体的に値上げだが、何年も据え置きで頑張ってきたので許容範囲と考えます。


 5分ほどで着丼、早い!

 
麺が細いし作り置きの具材。まぁだからサービスセットなのである。

10年程前、一緒に店を運営していたホール担当の奥様を病気で亡くし、暫く休んでいたものの娘さんのサポートで再開、今はパートさんがホールを担当して接客も良いようです。

帰りには満席。いつまでも続いてほしい街中華の老舗 みそラーメンの時、せめて麺を中太にして欲しい

岩手県盛岡市月が丘1-27-35

 


旧松尾村が舞台「同胞」はらから

2019-10-24 | その他(岩手)

紅葉と廃墟ウオッチングに満足した帰路、ある民家の前に「同胞塾」の看板がチラッと見えた。
そういう映画があった事をTVで見た記憶があったので帰宅後検索したらやはりそうだった。
「同胞塾」は当時の資料館的な位置付けらしい。

早速、レンタル店から借りて見たら松竹創立80年記念映画で監督は山田洋二。1975年(昭和50年)の作品。

「同胞」(はらから):倍賞美津子、寺尾聡主演、大滝修二他、寅さんもチラッと出演の豪華キャスト。

映画の内容もさることながら、昭和な盛岡とボンネットバスなど旧松尾村の風景が垣間見えそれも興味深い作品。

予告編⇒ https://www.youtube.com/watch?v=qxnFqq5KIXQ

八幡平シリーズ?はこれで完結、お付き合いありがとう御座いました!


「八幡平の紅葉」と廃墟

2019-10-23 | 風景(岩手)

紅葉を俯瞰していた時、かつて松尾鉱山が栄えた時に建てられた団地が見え行ってみました。
 

最盛期の1960年(昭和35年)には1万人以上の労働者がおり、人材確保のため団地が建てられ、水洗トイレ・セントラルヒーティング完備の鉄筋コンクリートによる集合住宅や小・中学校、病院もあったことから、「雲上の楽園」とも呼ばれたようである。今は廃墟となったが、マニアには聖地と呼ばれているらしい。

 

 

道路は通っており近くまで行くことは出来るが、建物周辺は私有地であり不法侵入すると刑事罰の対象となる。
行きたい方は、アスピーテラインから道路があり「緑ヶ丘団地」で検索すれば分かると思います。

私にはその時ただの廃墟にしか見えなかったが、予備知識を得て観ることをお薦めします。

但し、紅葉は終盤に向かっていると思います。つづく…

 

 

 


「八幡平の紅葉」再び!!

2019-10-22 | 風景(岩手)

好天の日曜日、県南に向かって車を走らせていたものの、前回が心残りだった八幡平へ向かいました。

先ず案内看板に導かれ、初めての「八幡平紅葉祭り」へ
  

 


 森の大橋、玄武岩側は陽当たり良過ぎと人が多過ぎで撮れず…

アスピーテラインを登り、良さげなところで車を停め数箇所パチリ!
 

 

 つづく…

 


ラグビー“にわかファン”を逃すな!

2019-10-22 | その他(岩手以外)

笑わない男、で有名?になったラグビー日本代表稲垣選手は最後の円陣で号泣した。
「チームを家族同様に思っていた」からだと言う。その稲垣は今朝のTVスッキリの生放送でも笑わなかった。

それはともかく、ラグビーワールドカップは準決勝・決勝まで注目していこうと思います。

写真は、盛岡「いわぎんスタジアム」において7月23日の練習風景です。報道陣が多かったですね。
 

 


“にわかファン”を逃すな リーチら選手は強化の「継続」予定とのこと。

問題は、ジョセフHCの続投が決まっていないこと
ベスト8入りし、世界の仲間入りしたラグビージャパンは次へのステップを踏むためには、にわかファンを逃さないことも大事だが、ジョセフヘッドコーチで強さを継続していくことが必要不可欠であると考える。

ラグビーの盛り上がりが続けば、「釜石鵜住居復興スタジアム」に於いてイベントやゲームが期待できますね!

ところで、1985年新日鉄釜石の7連覇の瞬間を目の前で観たりとファン歴としては長いつもりだったが、認識が間違っていたことがありました。

それは「One for all, All for one」これは「ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために」と覚えていたものの、ひとりはみんなのために、みんなはひとつの目的のために」が正しいようです。
尤も最近は、「ONE TEAM」と言うようだが…


一本桜(八幡平市上坊牧野)の紅葉

2019-10-21 | 風景(岩手)

八幡平の紅葉がピークという事で、地味に人気の上坊牧野(うわぼうぼくや)の一本桜を通ってみた。

思ったより、良い光景が拡がっていたのでご紹介します。

 

 

道中、色のコントラストに魅かれパチリ!

八幡平の紅葉は、恐らくここ2~3日だと思います。お早めに!予報は思わしくないですが…


「神子田朝市食堂」で朝ラーメン

2019-10-21 | ラーメン(盛岡広域8地区)

神子田(みこだ)朝市は、冬場以外月に何度か行くものの久しくここの朝ラーは暫く食せず。

 

何故か?朝ラーの選択肢が無かったから、味が変わったから、温くなった等。

何より、90過ぎまで現役だったみよちゃんが亡くなったからかもしれないですね。
今でも「みよちゃんラーメン」で通じるこの店、現在はみよちゃんの次女が運営。

 

消費増税後の価格、前払いです。迷わず、ラーメンを注文。

 ちと温く、味の輪郭も無くなったかな!?

 

それにしても早朝とはいえ日曜日、人出が少なくなったものです。そういえば、未だに未食のひっつみ。

 

 

別の目的は、枝豆と日曜のみ営業の餅屋さん。インドネシア料理屋はやはり撤退か?暫く見ていない。

 

この枝豆は購入失敗、安いわけが後で分かる。   クルミ・ゴマ・きな粉が、甘過ぎず好きです。

                        3個入り袋が300円、1個100円?

 秘伝豆屋さん、新しいのかな?こちらで買えば良かった。。。

本格的に寒くなる前に、何回行けるかな? 次回は銭湯と絡めよう!?

 

 

岩手県盛岡市神子田20-3