ネタばれがあるので、注意してください


①の続きです
『マチルダ~』での爆発はやはり大きかったです。火柱はステージいっぱいにでて、急に暑くなりました。
『BOH~』での爆発も大きくて、最後のほうは小さな花火もあり、すごいヒートアップしました。
アンコール前にウェーブが起こり、スタンド、アリーナと何回もやっていましたよ
シンドバッド前の曲は変わらずで桑田さんが歌いだそうとしクシャミをして、みんながこけてましたそこで「こんな曲知らないよ」って

これは広島・愛媛ではクシャミはなかったですね。
『勝手に~』の銀テープ、スタンドの前のほうなら来る所ありますよ

私がいたところのもテープ来ました。自分のところに夢中になってどこから発射されたのかはわかりません

『TSUNAMI』『LOVE~』『心~』の時も全面に画像を流していました
MCのほうはあまり変わってなかったのですが、メンバー紹介の時の関口さんの所は必見ですよ。
サザン世代調査は10代だけやってました。やっぱり少ないですね

「サザンライブ初めての人」など聞いてました
あとこないだに亡くなった本田美奈子さんの話をしてました。事務所で会った話をして、「YOU」に入りました。今回は「海行きて~」はなかったですね。
最後ではみんなと28周年29周年30周年を祝いたいという事も言ってました
ナゴヤドームのライブ、よかったです

ホールと違って、映像や照明や特効などの演出が素晴らしいと思います

曲をじっくり聴きたいと思うと、やはり広いので反響するので、場所によってはよくないと思いますね
私のいた場所でもドラムの音が反響して遅れて聴こえてくるのがわかりました
ただあえて耳をそっちのほうに向けなければそんなに気にならない程度でしたよ
今回はスタンドだったので、ステージ全体が見れたのでそれがすごくよかったです

映像。演出面では全体が見れたほうがいい場面もありましたのでね
これからドーム公演行かれる方覚悟していってくださいね

最後は必ずどんな場所でも満足して帰れますから


ホール、アリーナしか行ってない人もドーム公演行く価値はありますよ

チケット取れるようでしたら行ってみてくださいよ
あとは地元大阪ドーム

どこまで完成された形になって大阪に来てくれるかすごく楽しみです
