ネタバレ(曲目は伏せますが)があるので、見たくない人は見ないでくださいね
少し更新が遅くなりました
広島では関口さんのMCのとき子供の声援に負けてました
MCの後、「海に行きてーな」といういうに言った後、曲にイントロが流れてきてびっくり
「***」じゃないですか
まさかこのツアーでこの曲をやってくれるとはね
海の映像が流れて心地いい時間が過ぎていくようでした
続いて「***」この2曲とも生で聴くのは久しぶりです
周りは手拍子をやっていましたが、僕は横ゆれしながら聴いてました
続いてもこれまた久しぶりの「***」この曲のとき、映像がメンバーがそれぞれ会場まで入るの様子が流れました
広島は新幹線で広島入りするところや原爆ドーム前の様子とか。愛媛ではしまなみ街道をバスで移動中、その途中でよったサービスエリアの様子と松山市内の様子とかが流れました
各会場で違う映像が見れるのはこれまた楽しみですね
次の曲「***」は始めるアレンジが渚園ライブの時と同じだったのでまさかそうかな?と思ったら当たったので、うれしかったです
次からまた「キラーストリート」からの曲を何曲か演奏
まさか「***」をやるとは思いませんでした
CDで聴くのとライブで聴くのとまた違いますね
「***」の曲のときには天井から風船が降ってくるという演出
ドームやアリーナでもあるのでしょうか?
「***」からお決まりの?盛り上がる曲
ここから会場もヒートアップしていきました
周りにつられてノリノリ
まさかホールで爆破があるとは思わずこれにはびっくりしました
ラストは「***」で最高潮に盛り上がって本編終了
ちょっと物足りない感じがしながらも、アンコールへ。
会場が狭いからコールもそろいやすく広島ではアンコールコール。愛媛では桑田コールが起こりましたね
16日はウェーブも起き最高潮
アンコールでメンバーはツアーのTシャツをきて登場
(お決まりですね
)
アンコール1曲目は何かなと。桑田さんのギターから始まり、何の曲かなと思ったら、桑田さんが「これ何の曲だよと
」
その後「***」が始まり、これがアンコール1曲目
ってな感じでした
ギターも持って唄ってるのも最近では珍しく(茅ヶ崎ライブ以来です)シンプルに唄ってました。かなり新鮮でしたね
2曲目「***」1曲目に「***」の後に「***」が来るとは
この曲も生では久しぶりに聴けましたね
3曲目「***」定番の曲ですね。そしてMCがあり、また帰ってきますと
最後は「***」この曲はライブの最後の定番になりそうですね
広島、愛媛では会場が小さくどこからでも十分見れたと思います
ドームも行きますが、演出とかちょっと変わってることに期待しますね
何回でも見たくなるライブです


少し更新が遅くなりました

広島では関口さんのMCのとき子供の声援に負けてました

MCの後、「海に行きてーな」といういうに言った後、曲にイントロが流れてきてびっくり






続いてもこれまた久しぶりの「***」この曲のとき、映像がメンバーがそれぞれ会場まで入るの様子が流れました



次の曲「***」は始めるアレンジが渚園ライブの時と同じだったのでまさかそうかな?と思ったら当たったので、うれしかったです

次からまた「キラーストリート」からの曲を何曲か演奏



「***」の曲のときには天井から風船が降ってくるという演出

「***」からお決まりの?盛り上がる曲




ラストは「***」で最高潮に盛り上がって本編終了

会場が狭いからコールもそろいやすく広島ではアンコールコール。愛媛では桑田コールが起こりましたね


アンコールでメンバーはツアーのTシャツをきて登場


アンコール1曲目は何かなと。桑田さんのギターから始まり、何の曲かなと思ったら、桑田さんが「これ何の曲だよと

その後「***」が始まり、これがアンコール1曲目



2曲目「***」1曲目に「***」の後に「***」が来るとは


3曲目「***」定番の曲ですね。そしてMCがあり、また帰ってきますと

最後は「***」この曲はライブの最後の定番になりそうですね

広島、愛媛では会場が小さくどこからでも十分見れたと思います


何回でも見たくなるライブです

