goo blog サービス終了のお知らせ 

サザン!!ゆず!!ミスチル!!ライブ♪

サザンオールスターズ・ゆず・Mr.Childrenのライブの情報を中心に書いていきたいと思います。

ライブツアーレポ『みんなが好きです!』レポ②

2005-10-22 | サザン『みんなが好きです!』
ネタバレ(曲目は伏せますが)があるので、見たくない人は見ないでくださいね



少し更新が遅くなりました
広島では関口さんのMCのとき子供の声援に負けてました
MCの後、「海に行きてーな」といういうに言った後、曲にイントロが流れてきてびっくり「***」じゃないですか まさかこのツアーでこの曲をやってくれるとはね 海の映像が流れて心地いい時間が過ぎていくようでした 続いて「***」この2曲とも生で聴くのは久しぶりです 周りは手拍子をやっていましたが、僕は横ゆれしながら聴いてました
続いてもこれまた久しぶりの「***」この曲のとき、映像がメンバーがそれぞれ会場まで入るの様子が流れました 広島は新幹線で広島入りするところや原爆ドーム前の様子とか。愛媛ではしまなみ街道をバスで移動中、その途中でよったサービスエリアの様子と松山市内の様子とかが流れました 各会場で違う映像が見れるのはこれまた楽しみですね
次の曲「***」は始めるアレンジが渚園ライブの時と同じだったのでまさかそうかな?と思ったら当たったので、うれしかったです

次からまた「キラーストリート」からの曲を何曲か演奏 まさか「***」をやるとは思いませんでした CDで聴くのとライブで聴くのとまた違いますね
「***」の曲のときには天井から風船が降ってくるという演出 ドームやアリーナでもあるのでしょうか?
「***」からお決まりの?盛り上がる曲 ここから会場もヒートアップしていきました 周りにつられてノリノリ まさかホールで爆破があるとは思わずこれにはびっくりしました
ラストは「***」で最高潮に盛り上がって本編終了 ちょっと物足りない感じがしながらも、アンコールへ。
会場が狭いからコールもそろいやすく広島ではアンコールコール。愛媛では桑田コールが起こりましたね 16日はウェーブも起き最高潮

アンコールでメンバーはツアーのTシャツをきて登場(お決まりですね
アンコール1曲目は何かなと。桑田さんのギターから始まり、何の曲かなと思ったら、桑田さんが「これ何の曲だよと」 
その後「***」が始まり、これがアンコール1曲目ってな感じでした ギターも持って唄ってるのも最近では珍しく(茅ヶ崎ライブ以来です)シンプルに唄ってました。かなり新鮮でしたね
2曲目「***」1曲目に「***」の後に「***」が来るとは この曲も生では久しぶりに聴けましたね
3曲目「***」定番の曲ですね。そしてMCがあり、また帰ってきますと
最後は「***」この曲はライブの最後の定番になりそうですね

広島、愛媛では会場が小さくどこからでも十分見れたと思います ドームも行きますが、演出とかちょっと変わってることに期待しますね
何回でも見たくなるライブです

ライブツアー『みんなが好きです!』レポ①

2005-10-18 | サザン『みんなが好きです!』
さてライブの内容ですが、ネタバレ(曲目は伏せますが)があるので、見たくない人は見ないでくださいね




ツアーの前半はホールでのコンサートということで広島で2000人、愛媛で3000人と収容人数が少ないということで会場のどこからでもみれるというここ最近では考えられない会場です
ステージも狭く、楽器が所狭しに並んでいます。会場が狭いのにもかかわらず、大型モニターがステージの真ん中にひとつあり、始まる前はTOYOTAなどのCMが流れていました。始まる前に流れる注意事項とかを言うアナウンスがありますが、今回はサザンオールスターズ応援団の斉藤綾さんがやったおりました。斉藤さんはこのツアーのタイトル『みんなが好きです!』がついたきっかけの人です(ラジオで桑田さんが言っております)
会場ではサザンの曲がBGMとして所々流れています。アルバム『キラーストーリート』収録曲でしたが、実はライブではやらない曲が流れていました

さていよいよライブがスタート!メンバーが登場!最後に桑田さんが登場で一発目は「クワちゃんです!」(新聞にも載ってますが、安田大サーカスのパクリです
さて1曲目ラジオで桑田さんが「ちょ~」から始まる曲だといっていましたがズバリ!その曲でした このヒントはかなり簡単なのでわかった方はいっぱいいたんじゃないでしょうか?
2曲目「***」3曲目「***」とみんなが知っている曲ですごく盛り上がりました 年越しはいつも3曲目なのでこの曲が年越しの曲になるのでしょうか?

MCがあり、広島は広島東洋カープの野村選手の引退のことなど、松山は坊ちゃん列車のことなど地元の話をしてましたね 広島もMCは新聞記事にちょこっとでています。

4曲目からはアルバム『キラーストリート』の曲を次々と披露。ライブで聴くとまた違いますね CDを聴いてる時はあまり好きでもなかった曲のイメージが変わりました。「***」は好きになりましたね。所々ダンサーも登場!画面には歌詞も表示されて、覚えてなくても全然歌うこともできますよ

何曲か演奏してMC ここでは恒例のメンバー紹介
今回野沢毛がにさんのピンチヒッターとした参加してる、三沢またろうさんの各地にちなんだ駄じゃれもあるのでしょうね。各会場でどんなことを言ってるのかがきになりますね
サザンのメンバーもそれぞれのネタが少しありますよ。ムクちゃんは各会場ごとにコメントを変えてきますね よく聞いたほうがいいですよ
広島ではなかったのですが、愛媛ではサザン世代調査が行われまして、10代~50代まで(16日は60代まで)やりました やはり30代が一番多いみたいですね アリーナ、ドームでもやるのでしょうか?

愛媛県県民文化会館メインホール2日目

2005-10-17 | サザン『みんなが好きです!』
愛媛の2日目。今日は昨日と違って晴天 日なたにでると暑いぐらいでした

観光しようとおもっても近くにはあまりなかったですね 松山城と道後温泉にいってきました。温泉は泊まったホテルが引き湯していたので入ってきたので、温泉街を見に行っただけでした。足湯があったのでそこは浸かってきました。かなり気持ちよかったです

一緒に行く人と合流して昼飯食べてから、会場にいきました。会場にいくときに乗った伊予鉄の路面電車、なにか懐かしい感じがしました
2時半ぐらいに会場に着いてロビーで座ってゆっくりしゃべったりしていました。人はほとんどいませんでしたね。ドームやアリーナとかは会場の中のロビーで待つなんて考えられないことなので新鮮でしたね

ロビーでしゃべってると、前からメールや掲示板でやり取りしていた方と初めてお会いすることができまして、いろいろと話をしました。
サザンに関することでびっくりするぐらいの共通点がありまして、すごい親近感がわきましたよ。(プログ見てくれてますか?)
こういう話をしてると時間が立つのは早いもので、あっという間に会場時間になりホール内入り、自分の席へ。この3日間で一番ステージに近い14列目 ステージもはっきり見れてメンバーもくっきりみえましたよ。

この日も盛り上がり方はすごかったですね 始まる前の桑田コール、アンコール前のウェーブ(1階から5階まで綺麗にできました)など、この3日間では1番の盛り上がりでした。昨日に比べてMCもちょっと長かったしね

ホールでのライブ最高です!青森、新潟に行かれる方は期待していいですよ。どんな席でも近いですから 
でもこんなライブを経験してしまうとドームクラスでは満足するのかが心配ですね

次はライブの内容について簡単に書きたいと思います。曲目とかは伏せますが、まったく知りたくない人は見ないでくださいね

愛媛県民会館文化会館メインホール1日目

2005-10-16 | サザン『みんなが好きです!』
広島に続き、愛媛にも参戦することができました。
広島、愛媛のライブの中身については後日ゆっくりと書いていきます

愛媛に着くとあいにくの雨 大阪からバスで行ったのですが、渋滞などでだいぶん遅れて松山・大街道に到着。大街道はかなり都会でした
ホテルに行ってから、会場のほうに向かいました。広島のときはグッズ売り場がかなり込んでいたので、先行発売してるので先に会場に向かいました。いけばかなりすいていたので拍子抜けしてしまいました

近くで腹ごしらえをして、会場の中に入ったのですが、広島は2階席だったのですが、愛媛は1階席 さらに近かったです あれだけ近かったら感動しますね

1階の21列でしたがホールなので少しずつの傾斜がつけられているので前の人が邪魔で見えにくいとかは全然なく、やっぱりホールは最高です
前の席に若いご夫婦で参加してまして、赤ちゃんを連れてきてまして、おんぶして見るみたいで、ライブ中に音とかにびっくりして泣いたら迷惑やなと思ってましたが、始まってちょっとしたら寝ていました ちょっとしたら起きて、びっくりしないのかなと心配しましたけど、泣くこともなくて、こっちをじっとみてり、足をバタバタしてりして、そこ子なりに盛り上がってたのかな?将来は間違いなくサザンファンでしょう

盛り上がり方は初日の広島に比べてはちょっとおとなしかったかな?という印象ですがそれでも盛り上がっていました
今回一緒に見に行った人で初サザンの人もいたのですが、すごく満足してました。また見たいって 手を叩きすぎて手が痛いって

明日ももう一回見れるので楽しみです。
(ネタバレせずに書くのは難しいですね。ライブに内容は別途書きます)

ツアー初日、広島

2005-10-13 | サザン『みんなが好きです!』
※注意※トラバにセットリストのネタバレがあります。見たくない方は見ないようにしてください!(携帯からはみれません)

行ってきました!広島厚生年金会館!
なんといっても会場が狭い!2階の一番後ろでも充分見えますよ(^O^)v
会場が狭いのにもかかわらずモニターもあって、曲目が1曲ずつ表示されてました。アルバムの曲の時は歌詞まで出してくれるサービス!
アルバムの曲うる覚えでも充分楽しめる内容です。アルバム以外の曲もいい意味で裏切ってます。この曲くるかと!
サザンのライブが初めての人でも充分楽しめる内容ですよ!
あまり書くとネタバレになるので、今回はこの辺で。
携帯からの初投稿でした。