
久々の書き込みです
知らない間に絵文字も増えていますね
NHKと日テレのTV収録が終わりました。両方ともライブ形式で応援団で観覧の募集を行ってましたが、こちらは見事に撃沈
Music Lovers の新聞記事が掲載されました
サザンオールスターズの桑田佳祐(51)が20日夜、横浜市の赤レンガパークで今夏1回きりの野外ライブを行った。日本テレビの音楽番組「Music Lovers 夏の終わりの桑田まつりスペシャル」(26日後11・30)の収録を兼ねて開催。桑田らしい笑いたっぷりのステージとなった。
夕日がランドマークタワーに隠れ、海風が心地よくなった午後6時すぎ、真っ赤なTシャツ姿の桑田が登場。赤レンガ倉庫を背に、空にはあかね雲、目の前には横浜港というロケーション。ヒット曲「悲しい気持ち(JUST A MAN IN LOVE)」でスタートし、いきなりステージを縦横無尽に駆け抜けた。
桑田が「横浜に帰ってまいりました。短い時間だけど、みんな遠くからどうもありがとうね」とあいさつすると、会場のボルテージは最高潮に。時折、ベイブリッジを指さしながら「明日晴れるかな」など10曲を披露。収録を兼ねた番組が日テレであることにちなみ「24時間テレビで泣いてしまった。ありがとう、欽ちゃん!」と叫べば「24時間…」に出演した売り出し中のお笑い芸人・小島よしお(26)の持ちネタ「でも、そんなの関係ねえ」を何度も披露。「横綱は出てこないし」と語るなど“時事ネタ”も満載。映画「Life 天国で君に逢えたら」の主題歌となった新曲「風の詩を聴かせて」(あす22日発売)はしっとりと歌い、中には涙を流しながら聞き入るファンの姿も見られた。
野外ライブは昨年8月、静岡・浜名湖ガーデンパークでの音楽フェスティバル以来。今回は抽選で3000人のファンが招待され、当日まで会場名は知らされない厳戒ムードの中で行われた。今夏1回きりの野外ステージとあり、開演から1時間後には周辺を約2000人が取り囲んだ。
今年11月からは全国ツアーがスタート。12月31日の横浜アリーナ公演はカウントダウンライブになる予定。サザンについては「来年は30周年。長くやればいいってものじゃないと思うけど、みんながいるから幸せ」と感慨深げにほほ笑んだ
(スポニチ)
ソロ活動を再開させたサザンオールスターズの桑田佳祐(51)が20日、横浜市中区の赤レンガパーク特設会場でシークレットライブを敢行した。
桑田にとって今夏最初で最後の野外公演とあって、気合が入りまくり。短パンにアロハシャツ姿で登場し、夕日を背に「みんな、どーもありがとう。横浜に帰ってきました!!」と元気にあいさつ。ベイブリッジの架かる横浜港の絶景を見ながら、映画「Life 天国で君に逢えたら」の主題歌で22日発売の新曲「風の詩を聴かせて」や「明日晴れるかな」など10曲を熱唱。抽選で選ばれた3000人を喜ばせた。
トークも絶好調で、「あり得ない世の中ですね。欽ちゃんは66歳で激走するし、横綱(朝青龍)は出てこないし…」と笑わせ、「でも、そんなのカンケイねえ」と人気急上昇のお笑いタレント、小島よしお(26)のギャグで盛り上げた。
この模様は、26日に日本テレビ系「Music Lovers 夏の終わりの桑田まつりスペシャル」(後11・30)で放送。11月21日からソロツアーをスタートさせる。
(サンケイスポーツ)
サザンオールスターズの桑田佳祐(51)が20日、神奈川・横浜赤レンガパークでシークレットライブを行った。
日テレ系「Music Lovers 夏の終わりの桑田まつりスペシャル」(26日・後11時30分)の収録をかねた今夏最初で最後の野外公演。横浜の海を目の前にした特設ステージに現れると「ついおとといまで雨が降るのが80%…そんなの関係ねえ!」とお笑い芸人・小島よしおのマネで3000人のファンを笑いの渦に。「欽ちゃん頑張れ~、と24時間テレビで泣いてしまいました」と日テレを持ち上げ「何があるかわからない世の中。欽ちゃんは66歳で激走するし、横綱は出てこないし、インリンは曙を出産するし」とギャグを連発した。
もちろん歌唱でも魅了。22日発売の新曲「風の詩を聴かせて」や「明日晴れるかな」など全10曲を披露。曲発売を祝い海に花火も打ち上げられた。
(スポーツ報知)
ニッカンスポーツ


NHKと日テレのTV収録が終わりました。両方ともライブ形式で応援団で観覧の募集を行ってましたが、こちらは見事に撃沈

Music Lovers の新聞記事が掲載されました

サザンオールスターズの桑田佳祐(51)が20日夜、横浜市の赤レンガパークで今夏1回きりの野外ライブを行った。日本テレビの音楽番組「Music Lovers 夏の終わりの桑田まつりスペシャル」(26日後11・30)の収録を兼ねて開催。桑田らしい笑いたっぷりのステージとなった。
夕日がランドマークタワーに隠れ、海風が心地よくなった午後6時すぎ、真っ赤なTシャツ姿の桑田が登場。赤レンガ倉庫を背に、空にはあかね雲、目の前には横浜港というロケーション。ヒット曲「悲しい気持ち(JUST A MAN IN LOVE)」でスタートし、いきなりステージを縦横無尽に駆け抜けた。
桑田が「横浜に帰ってまいりました。短い時間だけど、みんな遠くからどうもありがとうね」とあいさつすると、会場のボルテージは最高潮に。時折、ベイブリッジを指さしながら「明日晴れるかな」など10曲を披露。収録を兼ねた番組が日テレであることにちなみ「24時間テレビで泣いてしまった。ありがとう、欽ちゃん!」と叫べば「24時間…」に出演した売り出し中のお笑い芸人・小島よしお(26)の持ちネタ「でも、そんなの関係ねえ」を何度も披露。「横綱は出てこないし」と語るなど“時事ネタ”も満載。映画「Life 天国で君に逢えたら」の主題歌となった新曲「風の詩を聴かせて」(あす22日発売)はしっとりと歌い、中には涙を流しながら聞き入るファンの姿も見られた。
野外ライブは昨年8月、静岡・浜名湖ガーデンパークでの音楽フェスティバル以来。今回は抽選で3000人のファンが招待され、当日まで会場名は知らされない厳戒ムードの中で行われた。今夏1回きりの野外ステージとあり、開演から1時間後には周辺を約2000人が取り囲んだ。
今年11月からは全国ツアーがスタート。12月31日の横浜アリーナ公演はカウントダウンライブになる予定。サザンについては「来年は30周年。長くやればいいってものじゃないと思うけど、みんながいるから幸せ」と感慨深げにほほ笑んだ
(スポニチ)
ソロ活動を再開させたサザンオールスターズの桑田佳祐(51)が20日、横浜市中区の赤レンガパーク特設会場でシークレットライブを敢行した。
桑田にとって今夏最初で最後の野外公演とあって、気合が入りまくり。短パンにアロハシャツ姿で登場し、夕日を背に「みんな、どーもありがとう。横浜に帰ってきました!!」と元気にあいさつ。ベイブリッジの架かる横浜港の絶景を見ながら、映画「Life 天国で君に逢えたら」の主題歌で22日発売の新曲「風の詩を聴かせて」や「明日晴れるかな」など10曲を熱唱。抽選で選ばれた3000人を喜ばせた。
トークも絶好調で、「あり得ない世の中ですね。欽ちゃんは66歳で激走するし、横綱(朝青龍)は出てこないし…」と笑わせ、「でも、そんなのカンケイねえ」と人気急上昇のお笑いタレント、小島よしお(26)のギャグで盛り上げた。
この模様は、26日に日本テレビ系「Music Lovers 夏の終わりの桑田まつりスペシャル」(後11・30)で放送。11月21日からソロツアーをスタートさせる。
(サンケイスポーツ)
サザンオールスターズの桑田佳祐(51)が20日、神奈川・横浜赤レンガパークでシークレットライブを行った。
日テレ系「Music Lovers 夏の終わりの桑田まつりスペシャル」(26日・後11時30分)の収録をかねた今夏最初で最後の野外公演。横浜の海を目の前にした特設ステージに現れると「ついおとといまで雨が降るのが80%…そんなの関係ねえ!」とお笑い芸人・小島よしおのマネで3000人のファンを笑いの渦に。「欽ちゃん頑張れ~、と24時間テレビで泣いてしまいました」と日テレを持ち上げ「何があるかわからない世の中。欽ちゃんは66歳で激走するし、横綱は出てこないし、インリンは曙を出産するし」とギャグを連発した。
もちろん歌唱でも魅了。22日発売の新曲「風の詩を聴かせて」や「明日晴れるかな」など全10曲を披露。曲発売を祝い海に花火も打ち上げられた。
(スポーツ報知)
ニッカンスポーツ