時間の10進法化に伴って、生活サイクルも相当変化するでしょう。
切れの良い、10時休みや3時のおやつがズレるでしょう。
この際、1日3食という生活スタイルさえも変えてもいいと思います。
1日4食や5食ダイエット法(総カロリーは変わらずに分割)の効果がすごいらしいので、とりあえず4食でやってみた場合の試算です。
そうそう、ここまで来たらワークシェアリングも取り入れて、8時間勤務も6時間ぐらいに短くしちゃいましょう!
・250‰(6:00) 起床、1回目の食事
・350‰(8:24) 始業
・450‰(10:48) 2回目の食事(3‰間、43分間)
・600‰(14:24) 終業(拘束6時間00分)、3回目の食事
・800‰(19:12) 4回目の食事
・950‰(22:48) 就寝
なんか楽しそうじゃないですか!