未来時計工房ブログ

未来は 今創られる

禁煙灰皿

2013年03月20日 | 置き時計

一見「ファンシー灰皿」ですが、蓋をあけると,,,

Photo

「禁煙灰皿」に。

Photo_2

逆回転に改造して、あなたの寿命をカウントダウンする意味を込めてみました。

ドクロの秒針も気味が悪いですね。

穴が12個あったので、こういうのを見ると時計にしなくちゃって思うんです。

ある意味、職業病です。


ぼぬーる時計

2012年06月06日 | 置き時計

先日、娘の誕生日ケーキは、娘ご指名の「ぼぬーる」でした。

(秋田県仙北郡美郷町六郷の菓子工房です)

Photo


ロゴマークの色がピンクに変わっていたので、ぼぬーる時計を勝手に作ってしまいました。

見た所、お店に時計が見あたらなかったので、お店に飾ってやって下さい。


貯金箱

2011年11月27日 | 置き時計

Time is money. 「時は金なり」と言われます。

しかし、お金で無駄な時間を縮めたり、他人の時間を買う事はできても、自分の時間を貯めておく事ができません。

ついつい忘れがちですが、時はお金よりも価値のあるものなのです。

そんな時間が誰にでも平等に、無償で与えられている事に感謝を。

Photo_15


工作キット 日時計

2011年09月21日 | 置き時計

ダイソーで「工作キット 日時計」を見つけました。
105円です。

Photo_12

子供の工作に持って来いですね。
道具も必要なく、すぐに完成です。

Photo_13

地面に棒が立っているタイプ(柱型日時計)は北半球では時計回りですが、このコマ型日時計は左回りになります。
そんな事を子供と話したりしながら、地球と太陽の関係について勉強するのも楽しいでしょう。

時計回りの由来が「北半球で高度な文明が起き、柱型日時計が時計の起源になっているから」のようですが、こっちのコマ型日時計が先だったら、時計回りが左回りだったのかもしれません。

いやいや、もっとヒネくれて「実は有史以前、南半球で高度文明が発達しており、コマ型日時計が時計の起源となって右回りとなり、その文明が受け継がれたいた」なんていうのも面白いんじゃないでしょうか。
ん?右回り、左回り合ってる?


缶ケース

2011年09月07日 | 置き時計

へそくりの隠し場所は?(主婦)
1位:たんすの中
2位:本の間
3位:額の裏
以下、台所周り、冷蔵庫の中、車の中、寝具の中、自分のバッグの中、冷蔵庫の中、米びつの中。

ん~、見つかりそう。
なら、時計の中は?

Photo_9

やっぱり見つかりそう。


ブックスタンド

2011年08月29日 | 置き時計

板状のモノの中心に、およそ8mm程度の穴が開いていると、「時計になるために生まれてきました!」と主張しているように思えちゃいます。

鍋の蓋といい、このブックスタンドといい、なんて素晴らしいカタチなんでしょう!

他にΦ8mm穴のモノを見つけた方は、是非御連絡下さい。

Photo_4


色紙時計

2011年02月13日 | 置き時計

卒業シーズンが近づいてきました。
お世話になった先生やクラブの監督など、感謝の気持ちを伝えるのに「色紙時計」をどうぞ。

2

お年を召して脳トレさせたい方、「逆転の発想が必要なんだよ」が口癖の先生、「ゴールからの逆算が必要なんだ!」と教えてくれるサッカーのコーチには、逆回転時計が喜ばれるでしょう。


枡枡半升 (ますます はんじょう) ※スケールモデル

2011年02月08日 | 置き時計

(※本物は一升枡で製作する予定です。)

Photo_5


まあ聞いてえな。枡が二つで「枡枡」。なあ?
ところが、良く見りゃ枡が真っ二つ。一升の半分しか入らねえ。そんでもって「半升」。これで
「益々繁盛」って、おかしいんとちゃいますか?

なんで時計かって?昼夜問わず、コツコツ働くのが商売のお手本ですがな。


2011年02月04日 | 置き時計

豆まきをイメージして、「枡時計」を作ってみました。

・枡:105円
・ムーブメント、針:105円(掛け時計を分解して使用)
材料費:210円です。(ムーブメント固定に、若干両面テープを使用)

Photo_3

「マスマスの御発展を祈念いたしまして」ということで、お祝いにどうぞ?