未来時計工房ブログ

未来は 今創られる

未来時計工房のショップできました

2016年12月15日 | 日記

未来時計工房のWEBショップができました。

お店では手に入らない、珍しい、楽しい時計を作っていきたいと思います。

皆様から「こんな時計って作れない?」というアイデアを大募集しております。

お気軽にメールをください!

私が「そんなのできません!」って言うような難題大歓迎です!

今後ともよろしくお願いいたします。

未来時計工房ショップ


「時間は未来から流れ込んできている」

2016年10月23日 | 日記

「時間は未来から流れ込んできている」

 

えっ?それって逆でしょ。って普通は思いますよね。

実は本田健さんの書籍『決めた未来しか実現しない』の一説ですので説得力が違います!

 

「最高の人生を生きたいと思えば、たくさんある未来の中から最高の未来を選び、そのために現在何をすればよいかを考えればいいのです。

(中略)

時間は未来から過去に流れているのですから、過去の影響はいっさい受けなくてすみます。過去の自分に翻弄されることなく、望む未来を自由に選んでいいのです。」

 

引き寄せの法則などでも同様な表現がされていますが、時間の流れを逆向きとして説明されているのが非常に面白いと感じました。

 

思い起こせば「このまま会社と家の往復で歳とるのかな、、、」と考えていた不安な時期に、本田健さんの小冊子をきっかけとして何かが変わっていったのかもしれません。

「あっ!」と思い出して押入れの奥から小冊子がちょうど3冊出てきましたので、早速娘達にプレゼントしました。

これもシンクロニシティかな・?

 


ちょっとしたアイデアでサービス向上。

2016年08月24日 | 日記

ちょっとしたアイデアでサービス向上。

(TV番組で)

 

レシートを捨てる箱が3つ有り、

即席アンケートボックスになっているというもの。

 それには

・接客が良い

・接客は普通

・接客が悪い

と書かれている。

目の前でリアルタイムに評価されるシステムがスタッフのやる気を引き出すらしい、、、、。

またレシートに記載されているレジ番号から個人名が割り出され、ランキングが発表されるという、、、。

 

やっぱり工夫の積み重ねが大事ですね。

でも、目の前で≪悪い≫に入れられたら「何でだよ!」って顔に出そうだな俺、、、。

 

 


“コペルニクス掛け時計”のご購入はこちらからどうぞ

2016年08月03日 | 掛け時計

今では市販されていない逆回転電波時計。

それを“コペルニクス掛け時計”として形にしてみました。

時代を先取りする人は他人とは違う視点を大切にし、気付きのセンサーが研ぎ澄まされている状態を自ら作り出せる人だと思います。

常識から外れた逆回転電波時計、“コペルニクス掛け時計”で「時の流れ」を楽しんでください。

あなたにもコペルニクス的転回が訪れるかもしれません。

 

“コペルニクス掛け時計”

 


≪コペルニクス掛け時計≫動作確認動画

2016年08月02日 | 掛け時計

コペルニクス掛け時計の動作確認を行いました。

暗くなると秒針が停止し、明るくなると秒針が動き出します。

電波受信状況も良好です。


逆回転電波時計“コペルニクス掛け時計”ができました!

2016年08月01日 | 指輪時計

逆回転電波時計“コペルニクス掛け時計”、やっと組み上がりました。

完全な電波時計ですので、逆回転改造は超難しいんです、、、。

でも欲しい方が他にもいらっしゃいましたら、もっと作っちゃいます!


逆回転電波時計“コペルニクス”が完成間近!

2016年07月31日 | 掛け時計

逆回転電波時計“コペルニクス”が欲しいとメールをいただきました!

有難うございます!

数字は不要とのご要望でしたので、このようなデザインになります。

本日、逆回転改造が終了しましたので、明日電波受信状況を確認した後、発送の準備に入ります。

暗くなると秒針が停止するタイプですので、灯りを付けた時にトットットットッって動き出す秒針がカワイイんです、、、。

逆回転の電波時計は珍しいので、是非自慢してやってください!

技能に自信があるから、大手メーカー同様1年間の保証付きです!


時計教室を行いました!

2016年07月27日 | 日記

某小学校の5年生を対象に時計教室を行い、みんなと逆回転時計を製作して楽しみました。

今回初めての大人数開催です。

2クラスを各1時間ずつで行う予定でしたが、かなり時間をオーバーしてしまいました。

先生方!申し訳ございません!

 

大型模型を作ったり、部品対応表の下敷きを配布したりといろいろ準備はしてみたものの、いきなり時計を分解して逆回転に改造しよう!なんて、内容が難しすぎたのかもしれません。ピンセットの扱いにも慣れていませんでしたもんね。

おおまかですが時計の構造や動く仕組みが説明できましたし、全員完成することができましたのでほっとしました。

電磁石の授業後にセッティングした方が理解が進んだのかもしれません。

(逆に「これ時計でやったからわかる!」なんてなったら嬉しいですけど)

 

これを毎日やっている先生方って、やっぱりスゲーなって思いました。

今度はもっと要領よく進められるように準備したいと思います。

私を呼んでいただける学校がありましたら、ご連絡ください!

 

 

 


夢時計文字板

2016年07月14日 | 作ってみよう

夢時計

夢が詳細にイメージできるのであれば、その夢は必ず現実になるそうです。

文字板に文字として書き込みましょう。

あとは時の来るのをワクワクして待つだけ。

電池を入れるとカウントダウンが始まります。

時間を上手に使えば、それだけ早く達成できるでしょう。


クイズ時計文字板

2016年07月14日 | 作ってみよう

クイズ時計

難しいゲームをクリアーした時、思わずガッツポーズをしてしまいますよね。

そんな気持ちが味わいたい人には“クイズ時計”がオススメです。

家族団らんの場に飾ってください。

「お父さん、今何時?」

「んーーー!」

いつでも楽しいクイズが楽しめます。

ボケ防止にも効果がありそうですね。