goo blog サービス終了のお知らせ 

我的愉快的日日

我的愉快的日日

整体 2回目

2007-12-24 17:20:06 | 身体のこと
一週間たったので、また整体へ。「3日くらいは肩も軽かったんですが・・・」と言うと「3日しか持たなかったか」と暗い顔をされて、「かなり重症なのでしばらく通って下さい」と宣言された。はいはい、そのつもりでしたよ。だって実際、前回の施術の後、3日ではあれ実に快調だったから。これはヤミツキになりそうだ。

直してもらった骨盤もすっかり元に戻っていて、さらには背骨もずれてるそうで。肩から背中の筋肉も固くて先生の指が入らないとか。運動をして、普段の座り方など姿勢にも気を付けて、でも一番はストレスの原因をなくすことです、と言われた。ストレスの原因ねー。深刻な悩みはないのだけど、じゃあ毎日晴々とした気分で過ごしているかというと、そうでもない。ううむ。


整体 初体験

2007-12-17 10:26:24 | 身体のこと
前々から気になっていた整体院についに行ってみた。整体、初体験。クイックマッサージの類に一度だけ行ったことはあったけど、翌日さらに痛くなって辛かったので、それっきり行かずじまい。でも肩凝りがやっぱりひどくて、昨日は頭痛の前兆もあったので思い切って行ってみた。

「痛くない整体」というのがウリだったし、私が未経験ということもあって、ごくソフトにやっていただいたようで、バキバキ、ボキボキという感じでは全然なかった。でも効いてるみたい。
私の骨格のことなどいろいろと説明もしてくれて面白かった。充分自覚はしていたものの、やはり骨盤がゆがんでいた。足の長さが左右で全然違うなぁと自分でも思っていたのよね。骨盤がゆがんでいると肩も凝るそうだ。私の肩凝り、かなり重症で「これは凝ってるというより、背中に毒素が溜まっている」とまで言われた。しかも「今までよく我慢してましたね」だって。
肩凝りの原因はストレスで自律神経がおかしくなってるのと、運動不足だそうな。とりあえず頑張って歩くようにと言われた。

血流もかなり悪いらしく、これも今に始まったことではないし自覚もしていたのだけど、改めて人から指摘されると「やはり、なんとかしなくては」という気になるなぁ。今の「病院に行くほどじゃないけど、なんとなく不調」なのが治れば、いろいろな事がはかどりそうな気がするし、先々のことを考えても、この辺で一度自分の身体のことをよく考えなければと思った。

運動

2007-10-09 00:54:36 | 身体のこと
涼しい気候になってから、毎日意識して身体を動かすようにしている。と言ってもたいそうなことはやっていない。外出の時に、ちょっと元気よく歩いてみるとか、寝る前にストレッチなんぞやってみるとか。それでも今までほとんど身体を動かしていなかったから、私としては“新しい事”を始めた気分。

座り仕事が多く、下手するとほぼ一日中座りっぱなしだったりするので、私の身体はカチコチにこわばっている。肩もばりばりに凝っているし、下半身はパンパンにむくんでいる。身体を動かすと、それがじんわりほぐれる感じを実感できるので気持ちがよい。

私みたいな人がいきなり激しい運動をすると膝とか腰とか痛めるに違いないので、まずはこんなところから始めてみよう。実はいきなり激しい運動なんて、息が切れて無理だって話もある。

夏休み終了

2007-09-03 08:04:39 | 身体のこと

夏休みもやっと終わって、今日から学校が始まる。こちらもなんだか気分一新したいというか、しなくちゃというか。企業は10月から期が変わるところも多いし、私も10月から本格的に生活を一新するために9月はその準備期間にあてたいとか思っている。ずるずると続けてきたいろいろなことを見直して、最終的には今みたいな時間に追われる生活を脱出して、健康的で主体的な生活を取り戻したい。

昨日はスポーツクラブ退会の手続きをした。“健康的”に相反するかもしれないけど。ちゃんと通っているなら健康的だけど、実のところ全然行ってなかったから会費の無駄だった。なのに「暇になったら通うから」となかなか退会する決心がつかなかった。辞めてしまったら二度と運動しないのじゃないかと心配だったのもある。
でも最近、“なんたらキャンプ”というDVDが大流行(私の知り合いも何人かやっている)したりして、別にスポーツクラブに行かなくても家でも運動はできるんだよなぁと思ったり、私の場合、まじめに家の掃除や片付けをするだけでも今よりずっと運動量が増えるから、それで充分ではないかと思ったりして、やっと退会する気になった。

「スポーツクラブをさぼっている」という後ろめたい意識がずっと心の片隅にあったのが、退会と同時になくなって晴々とした気持ちだ。早く退会すればよかったのに、なんでずるずるしてたのかなぁ。ずるずるしてる時って、何かしらの理由で正しい判断ができなくなってる時だよね。我にかえってみて初めて「あー、もっと早く決断すればよかったのに」と思うけど。


楽ちん「コンビニフィットネス」を体験!

2007-02-22 00:35:24 | 身体のこと
ブログ友達のsilkyさんのブログ「Silky's Room」に、「『コンビニ型フィットネス』が渋谷にオープン!」と書いてあった。私もテレビで見て興味を持っていて、渋谷に出来たとなると俄然行ってみたくなり、さっそく実行。

渋谷に出来たのは「10分フィットネス FAST FIRST」というお店で、ここで「V-BALANCE」というフィットネスマシーンを10分間500円で使うことができる。どんなモノかというと、簡単に言えばものすごく高速で上下するステップの上に乗っているだけ。それでウォーキングを1~2時間したのと同じ運動量になるらしい。

レベルが1から5まであったが、私は最初だったので2でやってみた。それで10分間で大体5千歩歩いたことになった。レベルを上げればもっと歩数を稼ぐことが可能。歩くというより、身体全体が振動する感じ。特に疲れるということはなく、むしろ普段は動かない筋肉(というか、私の場合は脂肪)が揺り動かされる感じで気持ちよかった。
本当にウォーキングと同じ効果があるのなら、これは画期的!ウォーキングが身体に良いとはわかっていても、なかなか「歩く」時間がなくて困っていたから、それが10分で済むなら助かる。着替えたりする必要もないので、本当に行ってから帰るまで10分しかかからない。

スタッフの方はとても親切で感じがよかった。最初、お店がガラス張りで道路から丸見えなのにはビビッたが、地下もあるので人目を避けたい人は地下のマシーンを使うとよい。なんだか既に何度か通っている方もいるようで、「体調が良くなった」とか「お通じがよくなった」とか話している声も聞こえた(まさかサクラじゃないよね?)。

10分間のためにわざわざ出かけて行くのは、それはそれで時間の無駄かもしれないけど、私は渋谷にはバイトで週に数回行っているので、バイトの帰りに寄ってみることにしようかしら?と思っている。1回500円だけど回数券もあるそうだ。

ノロウィルスなのか・・・な?

2006-12-21 23:52:15 | 身体のこと
昨日、朝からなんだか胃が気持ち悪いなーと思っていたら、お腹も痛くなってきて、出かける用意をしようと動いた途端に吐き気が・・・。昨日はアルバイト先でミーティング&忘年会の予定があったのだけど、「もしノロウィルスだったら、みんなに感染させては申し訳ない」と休むことにした。

その後、吐き気や腹痛はさほどひどくはないものの、食欲は全くなく、さらにゾクゾクと寒気がして熱が37度になった。37度というと微熱の部類かもしれないが、私はもともと平熱が低いので37度でも結構ふらふらするのである。「あーこりゃ忘年会どころじゃなかったなー」と昨夜は大人しく就寝。

昨日、一日中ウトウトして過ごしたにも関わらず、夜もしっかり寝た。もしかしたら過労だったのか?それとも単に胃腸にくる風邪だったのか?そう思うのは、ノロウィルスに感染した人の話を聞いたら「一日に何度もトイレに駆け込んで・・・」というような症状だったらしいのだけど、私はそれほどでもなかったから。でも、今になってネットで調べてみたら、ノロウィルス感染症って症状自体は軽い場合が多いらしい。それも1~2日でよくなるらしい。ただ感染力がものすごく強いから、世間で騒がれているのね。

もともと胃腸は強い方だし、私の場合は症状が軽くすんだようだ。インフルエンザも記憶にないぐらい昔から一度もかかったことがない私。珍しく“流行り病”にかかって、ちょっと嬉しかったりする(不謹慎でごめんなさい)。

ビタミン剤「ノイビタZE」の効果

2006-06-29 01:06:24 | 身体のこと
6月4日に書いた「目の下の痙攣」、その後。

ご紹介したビタミン剤「ノイビタZE」をあれから毎日欠かさず飲んだ。今まで、この手のサプリメントはつい飲むのを忘れてしまいがちだった私だけど、“脳神経外科”という恐ろしげな響きの言葉にびびって、そりゃもうマジメに飲みましたとも!飲み続けました!

結果、とりあえず目の下の痙攣は治まったよう。そしてそれ以外に思わぬ効果があった。
まず1つめ。なんか顔のシミが薄くなったような気がするんだけど・・・。気のせいなんだけどね。もちろん日差しが強くなったから、以前より熱心にシミ取りの美容液をつけたりもしたけど、今までそれやっても目に見える効果ってなかった。ビタミン剤のおかげで、美容液のパワーがアップしたのじゃなかろうか。

それからもう1つ。春頃からずっと悩んでいた手の湿疹(主婦湿疹というのかな?)が完治した!手荒れには縁のなかった私なのに、突然指先が痒くなり、そのうち皮膚がボロボロになって一時は水仕事をするのも辛かったほど。皮膚科に行って薬をもらい、毎日塗っていたけど症状は一進一退を繰り返していた。お医者さんも「これは気長に治さないと。」と言われたので、仕方ないなあと思っていたのだけど。。。それがきれいさっぱりと治った。塗り薬をやめて一週間くらいたつけど再発しない!!

シミも湿疹も、今までと何が違うかと言えばビタミン剤を飲んだ事くらいしか思い当たらないのだけど、今まであまりその手のものを摂取した事のない私だから
劇的に効いたのかも。「サプリメントなんて気休め」と思っていたけど、今後は考えを改めまする~。しかし、ふと思うに、目の下の痙攣といい、生まれて初めてのひどい手荒れといい私ってもしかして不調?あー、そうかも。ちょっとお疲れモードかもね。。。

目の下の痙攣

2006-06-04 21:17:10 | 身体のこと
最近疲れ気味ではあると思っていたが、ついに体の不調が!!といってもたいした事ではないけど、左目の下まぶたが痙攣している。気付いたのが3日くらい前で、寝ても治らない。ヒクヒクと動いているのが目で見てもわかる。
さっそくネットで調べてみたら「疲労やストレスのせいだから休養をとればそのうち治る」という説から、何やら病気の前兆で「ほっておくと顔中に痙攣の症状が広がるから、脳神経外科へ行け」というものまで、様々な情報がみつかった。

普段、不摂生な生活を平気でおくっているくせに、どこか痛いとか調子悪いとかいうところが現れると途端に心配性になる私。出産以外で入院した経験もない健康体なだけに、「脳神経外科」なんて聞いただけで震え上がってしまうではないか。「これはいかん!」

眼精疲労等が原因の場合はビタミンを摂取すればよいと書いてあったので、とりあえずビタミン剤を買ってきて、これで様子を見る事にした。もちろんPCの画面を見るのも控えた方がよいのだろうけど、こればかりは・・・。仕事があるからねぇ。

土砂降りの中を歩く

2006-01-15 02:11:28 | 身体のこと
健康とかダイエットのためにわざわざ時間をとってウォーキングとやらをするのはチョー苦手なので(「こんな事をしてる間にアレもせな、コレもせないかん!」とイライラしてくるので)、ついでの時になるべく歩くようにしている。

今日は外出した帰り、いつもなら駅からバスに乗るところなのだが、それじゃー「集中ダイエット」にならないと思いなおして歩くことに。でも、すぐ後悔した。今日はどしゃぶりの雨だったのである。
歩き始めると同時に雨もますますひどくなり、バッグの中身まで濡れそうな勢い。おまけに履いていたのがウォーキング用の靴ではなく、歩道のタイルの上を歩くとツルツル滑る。いつも「歩く」時は、背筋を伸ばしてお腹を引き締め「効率よく脂肪を燃やす!」と意識して歩くんだけど、今日はとにかく「滑ってころばないように!」が最重点事項となり、前かがみでそろそろと歩くことになってしまった。変なところに力を入れて踏ん張るから、明日は筋肉痛だな。

教訓:いつでも、どこでも(どんな天候でも)ウォーキングできるよう、お出かけの足元は基本的にスニーカーで!

バンホーテン ミルクココア ファイバープラス

2006-01-13 00:09:03 | 身体のこと
とりあえず、短期集中ダイエット続行中(のつもり)。今まで痩せるための努力を何もしていなかったので、ちょっと気をつければスルスル痩せるぐらいに考えていたが、そうでもないような。(甘かったか。)一応、「夜9時以降飲み食いしない」は守っているが、やっぱりそれだけじゃ「短期集中」とは言えないよな。何かしなければ。

私が日頃、車に乗る人だったなら車をやめてみるのだけど、あいにくもともと車には乗らない、チャリ派の私。買物した荷物を積むのに自転車は必需品なので、せめて乗らないで押して歩くようにした。でもやっぱり、それだけじゃ足りない。何か考えよう。

ある事情から・・・人に言えない事情が満載な、ナゾの女sarasa(爆)・・・既にアルコールはここ数ヶ月ばかり絶っている。ついでにコーヒーも絶っている。そんな私が愛飲するのは“ココア”。 昨日、こんなココアをみつけた。

特定保健用食品バンホーテンミルクココアファイバープラス7袋 特定保健用食品
 バンホーテンミルクココアファイバープラス

 (画像をクリックすると<楽天>にとびます。)

 食物繊維が豊富で、しかもカロリー20%オフ!
 さっそく買って帰った。飲んでみると普通においしい。
しかし糖分のない飲物(お茶とか)にした方がいいのじゃないか?いや、いいのです。ココアは一日一杯にしているから。一日一回、甘いココアでホッとするひとときはなくしたくない。こんなワガママ言ってるから、なかなか集中ダイエットができないのだけどね。

宣言!短期集中ダイエット

2006-01-09 01:23:18 | 身体のこと
えー、ある事情から、速攻でダイエットする必要ができてしまった。というか、急に決まったわけでもなく、前々からわかっていた事ではあるのだが。今日突然「やっぱダイエットしよう」と決意し、ここに書いて自分を追い込むことに。「ダイエット」のカテゴリも新たに作ったぞ。理由は「同窓会」なんて月並みなものではないんで、ここには書かないけど。

今まで正直なところ太って当たり前な生活を続けていて、ダイエットのためにやってたことなど、なーんにも無い!だから私がこれからやろうとしている事も一般的には当たり前な普通のことで、ダイエットを頑張ろうという人には何の参考にもならないと思う。その点は期待しないで下さい。でもまあ応援コメントは歓迎でっす。

とりあえず、夜9時以降は飲み食いしないことを決意。夜更かし型の私には辛い。今までも何度か試みたが続かなかった。夜更かしせずに早く寝りゃいいのよね。でも、もう今夜もこんな時間に。。。前途多難だ。