デカヨーキーと大人6人

標準よりかなり大きい、♂のデカヨーキー・ビアンのこと&夕ご飯のメニュー&日々のあれこれを写真いっぱいでつづります

夕ご飯 カマの塩焼き

2007-06-27 | 食事・家で・魚貝類
伊豆へ行ったときに入った回転すし屋で、レジの横の冷凍庫に
凍っている魚があるのを見つけました
魚はマグロとカンパチのカマでした
お値段を聞いたら、どれでも三つで600円といいます
マグロを二つ、カンパチを一つ買いました
今夜はそのマグロカマを解凍して塩を振って焼きました


カマ、結構身がついています しまっているのに脂ものっていて、
なかなか普段は食べられないおいしい一品でした


ひき売りにくるおじさんのお豆腐です なんたって一番おいしいお豆腐


野菜のてんぷらです かぼちゃ、茄子、アスパラ


産直野菜の葉付き人参と玉ねぎのかき揚げ、インゲン、しいたけ




今夜の夕食は三人分、てんぷらも半分以下の量でした
たくさん食べる男性三人がいないと、楽だけど張り合いも少ないですね




にほんブログ村 料理ブログへ おいしいカマにポチッとお願いします 
          でも、食べた後のごみは多いですよね・・・
日記@BlogRanking こちらもよろしくお願いします


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何で知ってるの~? (angyu46)
2007-06-28 08:19:39
ありゃ?今度は“カマ焼き”って・・・しかも1つ200円・・・

サラリンさん!貴女は、ほんとに偉い!素敵!です。
私の好きな献立を覚えて居てくれて・・・
それを、毎日食卓に並べてくれるなんて・・・

それと、下世話な話しですが、ほぼ毎日食卓に上がる“引き売りの豆腐” 1丁いくらです?
やっこ!良し、温めて良し!豆腐屋のおじさんに松戸まで廻ってくれるよう、頼んで下さい!
angyu46さま (sararin)
2007-06-28 11:38:50
お豆腐、一丁120円です 絹も木綿も厚揚げもね
スーパーの安売りにはかなわないけど、
家計にやさしいお値段でしょ
デパ-トのブランド豆腐よりおいしいんです

カマ、三人でつついて食べました
まだ、カンパチとマグロが一個ずつ残っているから
松戸に送りましょうか

そんな~、あつカマしすぎること~
おカマいなく~

ですって!? はーい、そうですね、わかりました ではでは

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。