goo blog サービス終了のお知らせ 

旅の日記帳

旅の出来事や泊まった宿、温泉や鉄道、航空機などオタクネタ、何か思いついた事を書いて行こうと思います。

沖縄に行く

2017-07-02 21:30:50 | 旅行
6月29日から7月2日まで、毎年恒例の沖縄に行きました。

ここ2年はLCCの利用でしたが、
LCCのセールが取れなかったのと、宿が意外に高く、旅行サイトとあまり変わらない値段だったので、今回は旅行サイトで予約。

4月に予約入れたのですが、丁度テルミクラブ破綻のニュースが話題になっていて、微妙に心配でした(笑)


JAL利用で、中央ゲート。
いつもは端の1番ゲートなんで、楽と言えば楽。
一番のメリットは機内持ち込み荷物の心配が要らない事ですね(笑)
普通席でもしっかり足が組めるのが良い(笑)


楠田枝里子風味のザーマスおばさんを見ながら、搭乗(笑)



新千歳、離陸


ネズミの国を見ながら、羽田に着陸



数年ぶりの羽田空港、ベンチにコンセントやUSBなんぞついて、便利になってますね~
伊勢丹のテナントも入り、LCCに馴れてしまった私にとっては、OKバブリーって感じ(笑)


んで、羽田乗り継ぎで、那覇に向かいます。

JAL、今年の冬からWi-Fi無料をやっていて、機内でWebやSNSなんぞやれるってのは、太っ腹なサービスですな。
欲を言うなら、シートにコンセントかUSBを付けて欲しかったわ。
動画なんかみたら、すぐに充電なくなるわ。
普通席も革シートですが、極限までに薄くなって、テーブルもプラスチックの頼りない感じの物。
安っぽく感じてしまう(笑)

CAさんの制服は、大昔のミニスカート制服を彷彿させる赤ベルトのワンピース。
可愛い❤感じですが、個人的には前のキリッとしたスーツの方がいいなー。



2時間位で、島々が見えてきます。



沖縄にキター❗
テンション上がります(笑)






え、天気悪くなってるんすが…


那覇到着…


まさかの雨❗
冗談はよし子さんよ!(#`皿´)


沖縄特有のスコールだよ。
明日は晴れます!
阿嘉島に行くんだからさ~続く




一年ぶりのブログなんだねー
温泉や旅行は行っているんですが、なかなか…(笑)
時間見て、書くようにします❗

成田空港って、千葉空港だよなぁ(笑)

2016-07-20 23:02:01 | 旅行
LCCが運航されてから、成田空港にはちょくちょくお世話になっています。

乗り継ぎで利用する分には、何とも思わないんですが、東京に行く時は『都会に行くのに、畑の真ん中に着いちゃった(;^ω^)』みたいな感じで、テンションが下がる(笑)

羽田だと、近づくにつれて、ビルや工場などが見え、『都会に来た!』とテンションも上がりますが、成田は『千葉に着いちゃった』と、ワクワク感も無くなります(笑)
嫌なら羽田発着便に乗ればと言う話なんすが、片道5000円以内で来れちゃうと、成田でも使ってしまいますね(笑)




ルートビア

2016-07-13 22:23:37 | 旅行
沖縄のドリンクって言ったら、これでしょ!



ルートビアです。


サロンパスドリンクとも言われていますが、自分は大好きなんす(笑)
これ程、好き嫌いがハッキリしている飲み物ってないんじゃないですかね。

初めて飲んだら、10人中8人が嫌いと答えますね。
自分も最初はダメてしたが、2回目は妙にハマってしまいました(笑)
亀せんべいや塩せんべいのおともにピッタリw

職場の人に飲んでもらったら、あんた舌おかしいんちゃう?と言われましたが、チェリーコークやドクターペッパーよりは、飲めると思うんすが・・・

試しに全国展開したら、いい意味でも悪い意味でも、ウケると思います。
自分はカートンで買っちゃいますね!(笑)

沖縄参議院選挙のポスター

2016-07-09 23:15:57 | 旅行
沖縄の選挙ポスターって、個性が強いって言うか、ウケ狙いか!ってのが多い(笑)

前々回位に県議か市議の選挙ポスターを見て、『これ、違反にならないの?』って位にインパクトがある(笑)


今回、参議院選のポスターでウケたのが、この方。


せんだみつおの『ナハ!ナハ!』のポーズじゃん(笑)
那覇だから、ナハ!ナハ!ポーズでやっているんだろうか・・・

ちなみに維新の会でした。



全国的に有名なこの方は、こんなポスター


派手な撮り方している・・・
今井さん(笑)


浜比嘉島

2016-07-08 23:16:53 | 旅行
古宇利島は、完全な観光スポットになってしまいましたが、観光さんも少なく、昔の沖縄が残っいるのが、『浜比嘉島』。
海中道路を走り、右手に見える浜比嘉大橋を渡ると浜比嘉島に着きます。

海中道路爆走中w




浜比嘉島の風景






のどかで、時間が止まっているようです。



リゾートホテルも1軒ありますが、大人の隠れ家って感じです。

ホテル裏側の細い道を少し走ると、小さなビーチに着きます。




ナマコちゃん




綺麗な海を汚す輩もいるんでしょうね・・・



岩が多く、海で泳ぐには向いていないですが、何も考えずボーっとするには最高です。
いつまでも、この綺麗な風景が残って欲しいものです。