1月末、初めてバニラエアで東京に行って来ました。
沖縄の時に安全面の事を書いたんすが、これを見て『大丈夫か?この会社・・・』と思ったんですよ。


パネルがズレている・・・(;´Д`)
安全性は大丈夫と思うんすが、ちゃんと整備しているのかと、疑ってしまいます。
ドアチェック(マニュアル、オートマチック)や、到着時ベルトサインが消えるまで立たないでのアナウンスが無く、乗客は勝手に立ち上がる・・・
乗る側としては、不安ですね。
新千歳空港を離陸


全く揺れず、順調に飛行


定時で成田空港に到着し、京成で浅草に向かう。
アクセス特急ってやつだけど、個人的は、ロングシートの車両で特急とは名付けないで欲しいなぁ。
空港アクセス車両なら、一部クロスシート車両もつけて欲しいですね。
関空快速とか、名鉄の特別車みたいな感じで。
ロングシートで1時間は、ちょっと疲れます。
地下鉄浅草線の制限があるみたいだが、小田急ロマンスカーが東京メトロに乗り入れしているんだから、出来ない事はないだろうに。
浅草到着。

とてつもない人混み・・・
日本人より、外国人が多い(笑)
日曜日だから、余計に多いんでしょうね。
うんこビルを見て、ホテルチェックイン。

ホテルは、旧ホテルブルーウェーブ(オリックス)。
今はJR西日本のホテルになっています。
東京泊は、新宿が定番だったんすが、ここ数年前から値段が高くなり、浅草界隈になっています。
アクセスでは、成田、羽田からも乗り換えなしで到着出来るのが便利ですが、新宿などに行くには、ちょっと面倒ですね。値段を取るか便利を取るか・・・(笑)
沖縄の時に安全面の事を書いたんすが、これを見て『大丈夫か?この会社・・・』と思ったんですよ。


パネルがズレている・・・(;´Д`)
安全性は大丈夫と思うんすが、ちゃんと整備しているのかと、疑ってしまいます。
ドアチェック(マニュアル、オートマチック)や、到着時ベルトサインが消えるまで立たないでのアナウンスが無く、乗客は勝手に立ち上がる・・・
乗る側としては、不安ですね。
新千歳空港を離陸


全く揺れず、順調に飛行


定時で成田空港に到着し、京成で浅草に向かう。
アクセス特急ってやつだけど、個人的は、ロングシートの車両で特急とは名付けないで欲しいなぁ。
空港アクセス車両なら、一部クロスシート車両もつけて欲しいですね。
関空快速とか、名鉄の特別車みたいな感じで。
ロングシートで1時間は、ちょっと疲れます。
地下鉄浅草線の制限があるみたいだが、小田急ロマンスカーが東京メトロに乗り入れしているんだから、出来ない事はないだろうに。
浅草到着。

とてつもない人混み・・・
日本人より、外国人が多い(笑)
日曜日だから、余計に多いんでしょうね。
うんこビルを見て、ホテルチェックイン。

ホテルは、旧ホテルブルーウェーブ(オリックス)。
今はJR西日本のホテルになっています。
東京泊は、新宿が定番だったんすが、ここ数年前から値段が高くなり、浅草界隈になっています。
アクセスでは、成田、羽田からも乗り換えなしで到着出来るのが便利ですが、新宿などに行くには、ちょっと面倒ですね。値段を取るか便利を取るか・・・(笑)