さぽつぴ日記

天然系主人・Sapo(娘)・Tsupi(私)の三人の生活を不定期更新中!

感動のポイント

2020-04-22 15:24:57 | 日常

日曜にブログを書こうと思っていたのに、気づけばもう水曜。

早い・・・。

めげずに日曜日の話しですみませんm(__)m

 

4月10日のブログに書いたオンラインチャリティーライブ。

我が家はスタートの午前9時少し前に、全員、テレビの前に集合した。

 

オンラインチャリティーライブの記事はこちら

 

YouTubeをテレビで見られるように設定し、準備は万全。

あとはライブを楽しむだけ・・・のはずだったのだけど、

ライブが始まってすぐ、旦那さんと私は顔を見合わせた。

 

全編、英語じゃん・・・

おまけに字幕ないし・・・

 

洋楽なので、歌が英語なのはもちろんわかっていた。

でも、番組全編が英語なんだね~。

全世界同時配信だから、日本語字幕がついているわけ、ないよね~。

ははは・・・。

 

Sapoの趣味は、NO MUSICNO LIFE で音楽なわけだけど、得意なものは英語。

大学では英文学を専攻。

札幌市のボランティア通訳をしながら同時通訳のスクールに通い、

就職してからは、翻訳を通信教育で勉強している。

まぁ、とにかく英語だけは抜群にできる。

しかしね、旦那さんと私は、そこそこしかわからないわけで・・(苦笑)

 

でも、その程度の英語力でも、ライブが送りたいメッセージは、ちゃんと伝わった。

 

あなたが家にいることで

最前線で戦ってくれている

医療従事者を助けることになる

 

たぶん、このライブはそう言っていたと思う。

 

ライブが終わってから、Sapoに聞いてみた。

 

「Sapoちゃん、ライブ見て、何か思うところがあった?」

 

私にはわからない深い話が、英語がわかるSapoには、伝わっているかも知れない

そう思ったからだ。

するとSapoは、感慨深げに言った。

 

「ネイティブスピーカー(英語が母語の人)は、

突然インタビューされても、

三単現の”s”とか、

不定冠詞の”a”とか、

忘れないんだね。」

 

へっ・・・?

感動するのは、そこ・・・?

 

三単現の”s”

→ 三人称・単数・現在形のときに動詞の最後に付く”s”

→ He reads a book. (彼は本を読む)

 

不定冠詞の”a”

→ 名詞の単数形につく冠詞のひとつ(定・不定の説明は割愛)

→ I read a book. (私は本を読む)

 

どちらも中学1年で習う ”超・超・超基本” だ。

 

しかし・・・

感動のポイントがそれじゃあ、レディ・ガガが泣くよ(笑)

 

気を取り直して、写真をアップしておこう。

今朝の札幌は、雪が降ったのだけど、めげずに咲いてたきたこぶし。


色へのこだわり

2020-04-17 16:19:54 | 俳句

仕事でちょっと面白い出来事があった。

ロゴのデザインだったのだけど、依頼してくれた方のこだわりどころが面白かった。

 

「ロゴの背景、チャコールグレーでお願いします」

と言われた。

「グレー(灰色系全般の意味)でお願いします」

と言われることはあっても、

「チャコールグレー」と色の名前で指定されるのは珍しい。

もちろん、私は「チャコールグレー」を知らないので調べた。

(いや、もちろん とか、どうだろう・・・)

 

・・・でさっそくチャコールグレーで作ると、

「このチャコールグレー、もう少し明るめでお願いします」

と言われた。

 

「チャコールグレーが明るくなったら、もうチャコールグレーじゃないよ」

 

と思いながらも、背景を少し明るい色に変えると、

「もうちょっと茶色に寄せてみてもらえます?」

と言われ、

さらに、

「もう少し思い切って明るめにしてもらえます?」

と言われた。

 

「OKです!このチャコールグレーでお願いします!」

と言われてできたロゴの背景は、もちろん、もうチャコールグレーではなかった。

 

 

もちろん、

「これはもうベージュグレイですよ」

などとは言わない。

できあがりに納得してもらえれば、チャコールと呼ぼうが、

ベージュと呼ぼうが、赤と呼ばれたって構わない(笑)

 

・・・と言うわけで、私は普段、色の名前なんて考えてはいない。

「グレー」は「グレー」でOK!

赤に寄っていようが、薄かろうが、濃かろうが、もう全部「グレー」って思ってる。

唯一、色の名前を考えるのって、俳句を詠むときくらい。

(仕事のときじゃないんかい・・・笑)

 

去年の夏、北大植物園でほおずきを見たときに、赤の違いにちょっと感動した。

そのときに詠んだ句。

 

鬼灯の赤緋赫と犇めけり

(ほおずきのあかあかあかとひしめけり)

またもや「見たそのまんま」の句(笑)

 

赤も緋も赫も、どれも「あか」と読むが、それぞれ違う色。

詳しい説明は、

 

・・・是非、調べてみて下さい・・・(笑)

 


今朝の記憶

2020-04-14 16:44:19 | 日常

今、夕食の支度をしようと電子レンジを開けたら、中に何か入っていた。

 

 

・・・冷凍食品のコロッケがふたつ・・・?

 

・・・なぜ・・・?

 

朝、お弁当に入れようと思って温め、入れ忘れたのだろうか?

でも、入れるはずのコロッケが入っていないなら、お弁当には隙間ができたはず。

私は、おかずスカスカのお弁当の蓋を、そのまま閉めたのか?

だいたい3人分のお弁当を作っているのに、なぜコロッケは2つ?

 

・・・謎・・・。

 

まっ、とりあえずコロッケを食べてから考えるとしよう。

食べたら何か思い出すかも知れない。

 

・・・いや、本当は、全然思い出せる気がしないんだけど・・・(笑)


飛ぶじゃん!

2020-04-12 14:17:17 | 俳句

さて、前回のブログで書いた通り、今日は俳句の話し。

 

昨日の写真は、私が好きな俳人さんの句集や本。

金子兜太さん、五十嵐秀彦さん、夏井いつきさん、長谷川櫂さん・・・と、

俳句をやってらっしゃる方なら、ご存知の超有名人ばかり。

もちろん私は、最近知ったばかりなのだけど(笑)

 

それ以外に、図書館で借りて読んでる雑誌↓

評論や解説、一般の人が投稿した句の添削など載っているので、俳句超初心者の私には「マジ助かる」本だ。

 

勉強の成果か(?)、最近は、少しだけ季語がわかるようになった。

句の中で季語をみつけ、それが『どの季節の季語か』は、なんとなく雰囲気でわかるようになった。

もちろん辞書(歳時記)で確認はするのだけど、概ね外れていない。

 

・・・で、今日、雑誌の中でみつけた季語は、これ。

 

『蝗』

 

・・・これ、何て読むんだろう?・・・

 

『飛蝗』は、『バッタ』だ。

これは知っている。

『飛』がない『蝗』は、つまり『飛ばないバッタ』だろうか。

飛ばないバッタって、カマドウマ かなぁ・・・?

あれ、飛ばないよね、確か・・・。

(カマドウマ=便所コウロギとも言う)

でも、漢字は違ったような・・・。

竈(かまど)+馬(うま)=かまどうま・・だったはず・・・

 

飛ばないバッタ・・・

 

飛ばないバッタ・・・

 

ずいぶん考えてみたけどわからなくって、結局、辞書で調べた。

(読めない漢字は、電子辞書の手書き機能で調べる)

 

答えは、

『イナゴ』

だった。

 

イナゴって飛ぶじゃん!

 

まだまだ季語の世界はわからない。

いや、それ以前に、漢字の勉強をするべきか・・・(笑)

 


おばさんか!

2020-04-10 17:51:05 | 日常

Sapoは音楽が好きだ。

いや、もう「好き」と言うレベルは、遥かに超えている。

なにせ、NO MUSICNO LIFE (音楽がなければ人生じゃない)がSapoのモットーなのだから。

特に洋楽が好きで、暇さえあれば(暇が無くても・・・笑)、

イディナ・メンゼル(アナ雪のエルサ)だの、

テイラー・スイフトだの、

アリアナ・グランデだの・・・・を聞いている。

 

朝、そんなSapoが喜びそうなニュースがテレビから流れて来た。

レディ・ガガが「COVID-19連帯対応基金」を支援するため、

オンラインチャリティーライブを開催するらしい。

(もちろん新型コロナ応援なので、ただ喜ぶわけにもいかないわけだけど)

 

さっそく出かける支度をしているSapoに、

「レディ・ガガが、オンラインでチャリティーライブをやるらしいよ!

ビリー・アイリッシュも出るんだって!」

と伝えた。

ビリー・アイリッシュは、今年のグラミー賞で5部門も受賞している超人気者で、

Sapoも好きな歌手の一人だ。

 

ところが、意外にもSapoは、

「あっ、そうなんだ。帰って来たら確認するね。」

と特に感動した様子もなく、身支度を続るじゃないですか・・・。

 

あら、レディ・ガガもビリー・アイリッシュも、意外と盛り上がらないのね・・・。

 

とSapoの反応にちょっぴりがっかりした私。

気を取り直して、

「うん、わかった。帰って来たらね!」

とSapoに答えたあと、

「エルトン・ジョンも出るんだよね・・・」

とひとりつぶやいた。

すると、私のつぶやきを聞いて、Sapoの反応が一気に変わった。

 

「え?!エルトン・ジョンが出るの?!観たい~~!!!」

 

・・・へ・・・?

Sapoちゃん、キミは一体いくつなんだ・・・?

まるで昔の若者(私と同世代)のようだよ・・・(笑)

 

さて、私は基本、ブログには写真を入れることにしているのだけど、

今日の話題は、著作権や肖像権の都合上、ちょうど良い写真がない。

なので、今週私が読む予定だった本の写真を載せておこう。

(・・・へっ?・・・・なぜ・・・?)

 

俳句の本ばかり(笑)

この本たちについては、また次回にでも書くことにしよう。

たぶん・・・。

きっと・・・。

・・・(笑)