Sapoが、今朝、突然の宣言をした。
「私、痩せるわ!」
何でも、アメリカでの2週間で2kg太ったそうで、
「そのうち、戻るだろう」
と思って1週間たったが、一向に戻る気配がないので、真剣に痩せることにしたらしい。
で、カロリー消費のために、朝から3人で散歩に行って、3時間ほど歩き、
戻ってきたらちょうどお昼だった。
「お腹空いた!!!パンケーキ食べたーい!!!」
と絶叫するSapo。
まぁ、たくさん歩いたので、お腹も空くよね(笑)
・・・と言うわけで、3人で手分けをしてパンケーキを作った。
私が、トッピングや具材を担当し、旦那さんとSapoが、ホットプレートでパンケーキを焼いたのだけど、
まぁ、二人のにぎやかなこと!
「お父さん、これ、もうひっくり返す?」
「これ、まだ真っ白だ!ぎゃはは!」
「ギャー!手についた~!」
と、大騒ぎ(笑)。
↓そして、こんなに焼いた(笑)
まずは、パンケーキにわさび菜、厚切りベーコン、目玉焼きを載せてお食事用。
↑Sapoは、これに、さらにチーズをトッピング。
ベーコンの塩っ気とわさび菜の辛さ、玉子の甘さがパンケーキと良く合う♪
お食事用が食べ終わったら、次はデザートに変身。
旦那さんは、バナナ+ブルーベリー+生クリーム+チョコクリーム。
私は、生クリーム+ブルーベリー+はちみつ
こちらは、Sapo作。
↓たぶん、旦那さんと同じトッピングかと。(トッピング、載せすぎ・・・笑)
焼き立てのパンケーキと生クリームの組み合わせは、王道だね~。
そして、しょっぱいパンケーキの後に、甘いパンケーキって、これ、駄目だね。
味が変わるといくらでも食べられちゃう。
・・・と言うわけで、
いやぁ、食べた!食べた!
トッピングを変えながら、結局、焼いたパンケーキ、ぜんぶ食べてしまった。
・・・絶対に、散歩した分以上にカロリー摂取していると思う・・・(爆)
なっている模様ですよね!
きっとアメリカンな感覚が、
まだ残っているんでしょうかね~(笑)。
昔、ハワイに行って、軽い気持ちで
サンドイッチを頼んだら、
フランスパン1本分のが出て来て
カルチャーショックを受けました。
あれを続ければ、そりゃ太るでしょうね。
日本に暮らせば、きっと自然と戻る気がします。
若いですしねぇ。
どんだけ仲良しなの~~って(*^^*)
3人でパンケーキの用意をしている間も
楽しそうな様子が目に浮かびます
若いので2kgぐらい すぐ痩せちゃう気がします
そうそう!
Sapoも、
「アメリカは食べ物のサイズがおかしい」
と言ってました。
おかげで
「胃袋が大きくなって、いくらでも入る」
ようになったらしいです(笑)
5月の健康診断(学校)までに、何とかしたいらしいです。
そんなわけで、今朝の訪問です。
3時間の散歩って、10キロメートル位歩けますか?
ウォーキングに夢中になっていた頃、
そのくらい歩いたことがありました。
今は、根性がなくて出来ません……
さぽつぴ家は、本当に仲良しなんだなあと、
想像しながら読んでます!
パンケーキも、食事用とおやつ用にできますね!
でもでも……そんなに食べたら、大丈夫かい? って、
余計な心配をしているおばちゃんがいます(笑)。
ほんと、仲良いですよね(笑)
「こんな風に仲良く過ごすのも、あと2、3年なんだろうなぁ~」
って思いますけど。
ほんと、若いとすぐ痩せますよね。
でも、この調子で食べていると、難しいですよね"(-""-)"
寝落ち・・・(笑)
次女さんのお住まい探しやお仕事などなど、
お疲れ様ですm(_ _)m
でも10kmも歩かないです~。
おしゃべりしながら歩いてますから(笑)
わだじゅんさんは、10kmも歩いてらしたんですね!
すごいです・・・。
ほんと、食べ過ぎですよね(*_*)
ホームドラマのように微笑ましいです
ダイエットにはウォーキングが必須ですね
食べながら痩せられると思います
ウォーキング、本当にいいですね。
Sapoも、あれだけ食べたのに、今朝は少し体重が減っていたらしいです(笑)
雪が解けたら、毎日歩きたいなぁ、と思っているところです。