バッタちゃん、1人ずつならアゴ乗せしても大丈夫かも
すべてを包み込んでくれる母の優しさを持ってますから
今日はなつかしのあのアイドルが
復活のようです
(後ろのごちゃごちゃはスルーでお願いします)
チャッチャッチャッチャチャーラ
チャチャチャ
チャッチャッチャッチャチャーラ
わかったかな??
ウインクです
2にゃんが無表情な感じでならんでたんで
思い出しました
今年は明日まで仕事です
正月気分先取りであんまり仕事するきないんですが
結構仕事残ってるんですよね
人気ブログランキングに参加しています
ポチっと応援励みになっています
ポチっと応援してくれた方には応援返しに参ります
ただいまコメント返しお休みしておりますいただいたコメントは楽しく拝見させていたいています
初コメ大歓迎です
ピコはグラグラして落っこちる前に自ら降りてました
ヒータの上は人気スポットになりまして
交代で乗ってます
今週は仕事が忙しいので簡単更新で
暖めあう親子
上から見た親子
忙しい+何のネタもありません(笑)プレゼントいただきました
猫モチーフものがてんこ盛り
ステキなプレゼントを贈ってくれたのは
ロシアン星人のアンの日記Ⅱのブルーアトラスさん
最近体調がよくないそうなので早く元気になって欲しいです
人気ブログランキングに参加しています
ポチっと応援励みになっています
ポチっと応援してくれた方には応援返しに参ります
ただいまコメント返しお休みしておりますいただいたコメントは楽しく拝見させていたいています
初コメ大歓迎です
バッタ・ファミリー猫団子にポストカードリクエストありがとうございます
ちょっとバッタちゃんがぶれていたのでもっといい写真をっ撮ってからにしますね
今日は
はい、またお台場方面に出張してました
天気予報は寒いってことだったので厚着していったら雲ひとつない青空
暑いんですけど
政府関係の建物に用がありましてこんなもの見つけました
Tムさんお気に入りキャラ カスタム君です
税関のイメージキャラクターです
これを見て、みなさん心の中で思ってることありますね
ジャーン
こんなの見つけました!
やっぱりパクリだと思うけど、国が相手じゃまんまちゃんも訴えられないか
昔キャラクターグッツがあったと思ったんですが今回見当たらないんですよ
税関の広報の方をつかまえて聞いたんですが
カスタム君グッツはもう作ってないそうです
地方の税関が独自に作ったものはあるかもしれないが東京税関ではつくっていないと
Tムさん残念なお知らせですおまけ
今日のピコ
都会の人ごみに疲れた私、平和そうな寝顔に癒される
人気ブログランキングに参加しています
ポチっと応援励みになっています
ポチっと応援してくれた方には応援返しに参ります
ただいまコメント返しお休みしておりますいただいたコメントは楽しく拝見させていたいています
初コメ大歓迎です
昨日は梅蔵亭訪問の記事でした
雷蔵くん捏ね繰り回し+おいしい食事
うらやましいだろう、へへへ
今日はこのお方
そうです『タムすけのおけつ』のTamさん宅
しかもお泊りです
エンガワノフ・ファミリーですよろしくお願いします
親分は騒ぐと隠れてしまうということで
大人しくしてました
待っていると近くに来てくれます
でも欲をだしてお腹を触ろうとか、
捏ね繰り回そうとか思うと離れていってしまいます
煩悩を察知するみたい
そう、漫画を読みながら気長に親分が来るのを待つのがいいようです
(↑本当に読んでた人)
ハイ
別れの朝には親しげにお言葉もかけていただいて
こんなに近くで撮影できました
少しは距離が縮まったかしら
うれしいです
その後はTamさんの案内で横浜観光
中華街に始まり
山手の外国人墓地や洋館
港の見える丘公園
(ちなみに↑あたりがむしろに巻かれて沈められちゃう場所です)
みなとみらい地区まで
ザ・横浜という王道コースを案内してくれました
Tamさんありがとうございました
あ、タムすけさまは思っていたより小さかった
顔は間違いなくピコの方が大きいです
コンパクトにムギュって詰まってる感じです
梅蔵亭訪問と横浜観光記事がアップされてます
梅蔵亭 ☆ ☆ ☆
Tamさん横浜 ☆ ☆ ☆
人気ブログランキングに参加しています
ポチっと応援励みになっています
ポチっと応援してくれた方には応援返しに参ります
ただいまコメント返しお休みしておりますいただいたコメントは楽しく拝見させていたいています
初コメ大歓迎です
バッタちゃん、モコモコは冬毛のせいだけじゃなさそう
これ以上太らないように気をつけなくちゃ
8,9日は出かけてました
よくブログに遊びに来てくださるみなさんはもうお分かりですね
そう!梅蔵亭です
Tamさんとandymomさんがご一緒してくれました
予想どうり小梅ちゃんはこの後幻と化してました
先日ANKOさん宅訪問でもソランくんの激しいチェックを
受けていた私のバック今日も雷蔵くんが反応
エンガワノフの匂いがしますか
私がお肉を食べられないのでヘルシーな和食でおもてなしいただきました
本当おいしかったです
もちろんご飯おかわりしました
はじめ天袋にいた雷蔵くんですが
すぐに出てきてくれて
わたしが撮った事もないような動きのある写真をとられてくれました
その通りです、雷蔵くん
遊びの後のクールダウンでもそばに入れてくれて
雷蔵くん本当にいい男でした
捏ね繰り回させてくれるし、素敵なひと時をありがとう
梅蔵母さん、Tamさん、andymomさん
とっても楽しかったです
ありがとうございますおまけ
明日はこの方の登場です
あちこちで私の姿が暴露されてますが、
私は誰のネタも握ってないのぉ
人気ブログランキングに参加しています
ポチっと応援励みになっています
ポチっと応援してくれた方には応援返しに参ります
ただいまコメント返しお休みしておりますいただいたコメントは楽しく拝見させていたいています
初コメ大歓迎です
ピコはとって来いもするし、おもちゃも持ってくるし結構かしこいのかも
最近はおもちゃを持ってきてアピールしたのを無視すると
いったんおもちゃを別の部屋に持っていって、改めて持ってくるんです
そのかわいらしさにもう無視できません
今日の夕食は豪華でした
シーザーサラダ
オニオンスープ
鮭の味噌漬け
いくら
いくらと鮭で親子ドンってわけです
私はどんな宝石よりこれのほうがいい
一番好きないくらは父が味付けです
醤油ベースの味なんです
これも大好物
鮭の味噌漬け
ちょっとした保存食で1週間はもちます
実家は鮭が上がってくる川が目の前にあって鮭まるまる1匹もらったりするんです
いっぺんにはたべられないので味噌につけます
オニオンスープ
今日くらいはお味噌汁と思いましたが、うち味噌常備してなくて・・・
この鮭の味噌漬けのときはちょっかいが激しいバッタ・ファミリーですが
今日は大人しくしてくれてました
食欲より暖を取るほうが勝ったようで
ホカペにへばりついてました
四つんばいで写真を撮ってると
アズラに背中に乗られてしまいました
動けないからどいてくれ
暗がりにうかびあがったにんにく
じゃなかった、ピコ
今日も沢山遊びました
私、鮭の味噌漬けの皮食べないんですが
捨てるとバッタちゃんが探し出して食べちゃうんです
味噌で塩分高いので、最近では食べられないように
冷蔵庫に隠してます
ごみの日の当日冷蔵庫から出して捨てます
残念でしたバッタちゃん
鮭の味噌漬け、お茶漬けにしてもおいしいんですよ
人気ブログランキングに参加しています
ポチっと応援励みになっています
ポチっと応援してくれた方には応援返しに参ります
ただいまコメント返しお休みしておりますいただいたコメントは楽しく拝見させていたいています
初コメ大歓迎です
バッタちゃん、今はとーーても美猫(←親ばか)ですが
家族に迎えたばかりのころは
ガリガリで目がギョロっとしてぼさぼさの毛でした
少しでもバッタちゃんのような子が家族を見つけられるといいですね
今日は晴れ
今週末は気持ちいい天気でしたね
猫団子してないのが
ポカポカ陽気の
証ですね
今日は天気がいいので自転車で笠間に出かけてきました
近所の焼き物の街です
大きな焼き物がお出迎え
自由が丘にも支店があるきらら館でお茶休憩をして
目指すはガラスのお店 グラス・ギャラリー すみと
お店の写真は撮りわすれました
いつも小さいガラスの量り売り(?)のようなものを買ってるんですが
今日はお店のひとの計らいで自分で選ばせていただきました
今日の戦利品たち
アクセサリーにしたり、デコレーションに使ったりします
そば粉を使ったガレットが食べられる
大谷石倉庫 sovasovaにも行きました
紅葉もキレイで、天気もよくて
毎週自転車で出かけてもいいかもなんて思っちゃいました
まだまだ見所&おしゃれなお店がある笠間
来週も行っちゃおうかな
人気ブログランキングに参加しています
ポチっと応援励みになっています
ポチっと応援してくれた方には応援返しに参ります
ただいまコメント返しお休みしておりますいただいたコメントは楽しく拝見させていたいています
初コメ大歓迎です
昨日は本当に楽しかったです
またオフ会したいですね
今回こられなかったみなさんもぜひお会いしたいです
昨日はみなさんから沢山お土産をいただきました
こんな田舎まできていただいたのに申し訳ないです
みなさん、気を使っていただいてありがとうございます
ざっと紹介しますコーヒーにカステラボーロ、おせんべい(あられっていうんですか?)
カステラボーロはモロッコにも似たようなお菓子があるみたいで
ほとんどダンナの胃の中へガート・ド・ボワイヤージュのラスク
猫ちゃんグッツにおやつ
猫ちゃんのシールはピコ似なんですよハロウィーンのお菓子
かぼちゃをあけるとかわいい肉球シールが!オリジナルメモ帳に、フレーメンの小梅隊
おやつ
これ最高ですよね
1匹吠えてる雷蔵くんがポイントです
包みからしてかわいくて開けるのがもったいない中身はハンカチと入浴剤
粒チョコのなかにローストしたコーヒーが入ってます
ダンナが「液体なの??」なんども聞いてきて
見ないと理解できなかったみたいきれいなお花もいただいて
ブーケをもらったのなんて何年ぶり???
え!?大学の卒業式以来かも
他にも沢山いただいたのですが、
すでに胃の中におさまってしまったものあり
おもちゃあり
乗せられなかったお土産たちごめん
一瞬プレゼント交換会のようになって面白かったです
本当にありがとうございました
昨日のオフ会私はぜんぜん写真を撮っていなかったので
みなさんのブログでお楽しみください
タジンオフ会@バッタちゃんファミリー(1)
ファミリー訪問
エンガワノフに殴りこんできました
身も心も・・・
笠間焼ですよ~!
モロッコ。おまけ
バッタちゃん、処方された薬も飲み終わったので
術後服脱がしました
縫合部分も乾いているしくっついたみたいです
人気ブログランキングに参加しています
ポチっと応援励みになっています
ポチっと応援してくれた方には応援返しに参ります
ただいまコメント返しお休みしておりますいただいたコメントは楽しく拝見させていたいています
初コメ大歓迎です