
5月野崎まつりのひよこ釣りでもらってきた ぴよちゃん
我が家に来て以来 はや 4ヶ月
ひよこからにわとり
への成長のスピードは 早い早い
4か月たった今(3ヶ月近くから) 「コケコッコーーーー」 と立派に 鳴くようになりました
成長に ともない ケージも
小さな箱 ⇒ 段ボール箱 ⇒ ラティスで作った自作の小屋
鳴くようになってから 防音ケースを自作
これは 小屋よりも2回り大きく 発泡スチロール で箱を作成
(壁側に 穴をあけそこから 空気を取り入れています)
夜~朝方にかけては ニワトリの鳴き声で近所迷惑にならないように
小屋の天井を低くするため 板(頭が下がる程)を置きます
↓↓
自作の防音ケージをスポッと 小屋へかぶせます
なぜ 天井を低くするのか?
にわとりは 首から上を伸ばして声を出すため 頭が下がるくらいにしておけば 声を出しにくくあまり響かないからです
なぜ 防音ケージをかぶせるのか?
防音効果もあるうえ 真っ暗にしておけば 夜だと勘違いして あまり鳴かなくなるからです。
これで 鳴き声が 外に漏れるのはだいぶ 解消されました。
昼間の数時間は ガレージの中で放し飼えです
解放された瞬間 ここぞとばかり 「コケッコッコー----」 と元気に鳴いています
にわとりって高い所が好きなのですね 油断していました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます