サンヨウエステート Staff Blog

スタッフが住まいに関する情報や日々の出来事などなど・・お届けします♪

休日は・・

2014-09-25 | スタッフ趣味ブログ

会社のお休みの日    大東市のパン教室に 通っています

 

 住道 Mandy Mandy Bakery さん

いつも 2種類のパンを作ります

主にパンの成形方法など 厳しく優しく教えて下さいます

先生は  手際よく! 賢く! 無駄がなく!   ストイックで 仕事のできる女性

っていう感じで 尊敬でき いつも 刺激になります    

 

 野崎 Tree Yrad さん

パンはもちろんですが パンの発酵時間に お料理やお菓子もつくります

出来上がったお料理 パンと 先生が用意して下さった自家製酵母パン

スープ やサラダも頂け その上 デザート付き

またそれが とてもおいしくって

おしゃれなCafeのようで 気分もリフレッシュできます

 

昨日教わった タバチェ 

中に ごはんとごまが練り込まれていて もっちりで 外は カリッ

カリカリの部分は おかきのような香ばしさ  

大きさは ラグビーボールくらいあるんです

 

いちぢくのタルト

新鮮ないちぢくを贅沢にのせ タルトの生地は サクッサク

バターや アーモンドプードル がふんだんに入ってリッチ~

 

 

デザートに 先生 自家製の生姜のソーダー割りと レモンタルトメレンゲのせ 

 

至福のひと時です~

 お料理の腕もあがります~


夏から秋です

2014-09-22 | スタッフ趣味ブログ

衣替えの季節ですね~

朝晩涼しくなってきました 秋です

大東市は 秋祭が 10/11・12  にあるらしく 神社のまわりは ノボリ 旗 旗 旗 ・・

 

 

 

昨日の夕方 威勢の良い だんじりの練習の掛け声が聞こえてきましたよ

 

 

当社も衣替えです 

 

           夏                              秋

      

 

 

 

ブリザードフラワーで 実りの秋をイメージして作りました

 

 

 


住道 オペラパークでランチ

2014-09-19 | サンヨウエステート☆ブログ

当社の近くに住道オペラパーク&京阪があります

たま~にランチに行きますが

おすすめなのが コーリァンダイニング 「季朝園」

ランチに 

満腹セット ハーフ石焼ピビンパ&レギューラー冷麺 670円!

キムチは 食べ放題で 飲み物は 流行のコーン茶

 

満腹セットは ほんと お腹いっぱいになり 美味しくって お得です

 

 

ピビンバは 卵に数種類のお野菜 冷麺は ささみに つるつるの麺で ヘルシー

 

 

 


ゼロエネルギー住宅普及

2014-09-16 | サンヨウエステート☆ブログ

朝晩涼しく いや 寒くなってきました。

夜は 鈴虫や虫の声が聞こえ お昼前は セミの声も「ツクツクボーシ!ツクツクボーシ!」

夏から秋へと変わりつつあり 温暖の差で 体調を崩しやすい季節でもあります。

風邪をひかないよう 体調管理に気を付けましょう

 

エコ環境   

私たちが普段使っている 電気・熱・燃料のほとんどが 化石燃料(石油・石炭・・)

大気汚染を引き起こし CO2 排出によって地球温暖化

まだまだ 地下に豊富に存在されているといわれますが いつかは枯渇する限りがあるエネルギー

地球 次世代 未来を考え 

太陽光・風力・水力・ 地熱。。再生可能なエネルギー

(繰り返し使え クリーンな 優れたエネルギー)へと変わりつつあります

 

住まいもエネルギーの消費量を減らしながら 同時にエネルギーをつくることで、

エネルギー消費量を差引「ゼロ」に出来る ゼロエネハウス が増えています

「創るエネルギー」「使うエネルギ-」一次エネルギーを±してゼロ

 

 国が普及を推進している住まいで 2030年の新築住宅は ゼロ・エネルギー住宅を平均化

2020年までには 300㎡未満の戸建て住宅は義務化

 

今後 益々 ゼロエネ住宅推進の重要性が高まります

 

 

 

維持可能な社会へ向けて 

”Think Globally,Act Locally"

     

 スマートハウス  を推進して参ります!

 住まいのことなら (株)サンヨウエステートにお任せくださいhttp://sanyou2000.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  


ゴールドクレスト伐採

2014-09-12 | サンヨウエステート☆ブログ

以前  半分剪定したゴールドクレストをブログに載せましたが

今回はゴールドクレストを 伐採して参りました

 

家の玄関先のゴールドクレストが 大きくなりすぎて 

2階のベランダまで占領して 影に

そして 虫も出てきて・・・

フェンスや壁を壊しそうな勢いの巨大化したゴールドクレスト

 

前回 5月に半分以上剪定

今回は 伐採してほしい!とのご要望です

 

まだ 作業途中ですが すっきりしてきました

 

何気なく目隠しになると思い植えられたゴールドクレスト

とんでもなく成長すると 大変なことになりますね

 

 

 

 

 

 


(株)サンヨウエステート

住まいのことなら?(株)サンヨウエステートにお任せくださいhttp://sanyou2000.com/