サンヨウエステート Staff Blog

スタッフが住まいに関する情報や日々の出来事などなど・・お届けします♪

♪「リクシルって 知ッテル?」♪

2011-09-25 | サンヨウエステート☆ブログ

9/23(金)秋分の日 お天気もよく外出したくなる季節になりました

 

「リクシルって 知ッテル?」 のCMでおなじみの LIXIL(リクシル) 

大阪南港で「住まいるフェアー」が開催され、

年内キッチンリフォーム予定の U様ファミリーと行って来ました

住まいと暮らしのトップ5(トステム、INAX,新日軽・・)が今年4月に一つになった事とあってか 

展示会は いつも以上にたくさんの人で賑わっていて 暮らしのエコアイデアが満載でした。

U様ファミリーと同行し 新型キッチン&ユニットバスのプレゼンを行ったり

ショールーム・エコ体感ツアー・・・住まいをエコする一押し商品を体感しながらの見学ツアーに参加

奥様は 最新のガスコンロとIHクッキングヒーターのエコお料理教室に体験されたり

お子様は バルーンアートや フォトフレーム・スライムを手作り体験をされたりと とても 喜んで頂けました

私も含めて とても充実し 楽しませていただきました

カタログを見ているだけでは イメージが漠然としますが 実際に行って見て 触って 体感して・・・ 

百聞は一見に如かず ですね

 

 住まいのことなら (株)サンヨウエステートにお任せくださいhttp://sanyou2000.com/


除草剤散布から1ヶ月後 Diy Garden 3

2011-09-25 | スタッフ趣味ブログ

 前回の「改造計画!Diy Garden1」 → 「雑草・笹対策 Diy Garden2」 の 続きです!!      

 1.除草剤ラウンドアップを散布 して1ヶ月近くが経ちすっかり雑草も笹も枯れました。

  

さあ これから Back Garden を

2.枯れた雑草や笹の根(地下茎)を除去しながら耕していく作業です

シャベルと三本くわで一気に耕していきます。(気持ちはね~

前日たくさんの雨が降ったのと 根が枯れているっということもあって とても 耕しやすくなってる~

がしかし・・・・笹の根が 想像以上に深く 地中に張り巡っていたのでした

でも 除草剤で 笹の根は枯れているので 掘り起こさなくてもいいのかもしれません。

が・・・ なんだか気になって 地中20~30㎝くらいまで掘り起し

地下茎を取り除きました。 頑張りました~ (無駄な作業だったかな・・

 

耕した後の Back Gardenは ぼこぼこに・・・・

 

3.次の作業は 整地です

タコっていう道具で地面を固めるのですが なんといっても DIYのBeginnerです

板を敷いて その上に立って 踏み固めました

 

4.いよいよ 防草シートを 全面に敷く作業です

     近所のホームセンターで購入し 使用した 「防草シート」と「止めピン」

 

防草シートの端は とてもほどやけやすいので 端は必ず 内側に入れ込んで使用しました

 

 

この続きは 「レンガ敷き Diy Garden4」 へ お楽しみに

 


雑草駆除 Diy Garden 2

2011-09-22 | スタッフ趣味ブログ

雑草対策として

除草剤をまく 雑草防止シートを敷く 砂利を敷く 水をかけるだけの固まる土を敷く 芝を貼る 木材チップやバーグを敷く グランドカバー(アイビーなど)を植える

などあります。。。

 

まず Back Garden は 雑草駆除しないと・・・

草刈の時は カマで雑草をコツコツ取り除くのですが、

笹が年々増大してきて 今年はGardenの半分くらいまで占めてしまった  

これを シャベル(関東のほうでは スコップ?!っていうのかな)で掘ると 根(地下茎)が地中深くまで網目状になっている 掘っても掘っても

笹の根(地下茎)を全て取り除くのは不可能無理~

そ・こ・で 

除草剤 ラウンドアップ マックスロードを使用

これは 笹類にも使用でき 根(地下茎)から枯らしてくれる優れもの

ただ 少~し 他の除草剤よりお高め 

でも これがよく効くのです

2週間くらいで色が変わり 1ヶ月ほどで枯れました

(使い方 どれくらい薄めたらよいのかなど分からず フリーダイヤルにしたら 親切に教えてくれました

ちなみに メーカーいわく この除草剤は土につくと無害化するそうですよ

 除草剤 ラウンドアップ・・・ http://www.roundupjp.com

 

 (株)サンヨウエステート http://www.sanyou2000.com でも 現場の雑草駆除で使っています~

 


台風15号

2011-09-21 | サンヨウエステート☆ブログ

台風15号今 雨は止んでいますが注意が必要です


昨夜は 叩きつける雨の音で目が覚めました。兵庫・和歌山・奈良・愛知は大変な被害がでてしまいましたね


これからもまだ雨が降るみたいです


が北上しています。関東地方&東北地方の方も特に気を付けてくださいね


 


 


 


 


 


住まいのことなら (株)サンヨウエステートにお任せくださいhttp://sanyou2000.com/


カーポート取り付け施工☆

2011-09-20 | サンヨウエステート☆ブログ

大東市氷野・N様邸 カーポート取り付け施工

 

施工日程一日の予定が 途中からが降り出し 2日かかってしまいました。N様には ご迷惑をお掛けしました。でも、仕上がりはとても喜んで頂きました。 N様は 車とバイクをご自分で整備ができとても大事にされているので、施工後 ますます愛車を大切にされる事でしょうね

 

 何かありましたら何なりとお申し付けくださいね。すぐに お伺いいたします

 

 ご依頼ありがとうございました 


住まいのことなら (株)サンヨウエステートにお任せくださいhttp://sanyou2000.com/


(株)サンヨウエステート

住まいのことなら?(株)サンヨウエステートにお任せくださいhttp://sanyou2000.com/