サンヨウエステート Staff Blog

スタッフが住まいに関する情報や日々の出来事などなど・・お届けします♪

いよいよ基礎工事!

2014-05-27 | サンヨウエステート☆ブログ

 

大東市 平野屋新町 S様邸の基礎工事が着々と進んでいます

 

 

 

お引渡しまで しっかりと 打ち合わせを重ね

S様にご満足していただけるよう また 無事完成に向けて

スタッフ一同 全力で 取り組んで参ります

今後ともよろしくお願いします

 

維持可能な社会へ向けて 

”Think Globally,Act Locally"

     

 住まいのことなら (株)サンヨウエステートにお任せくださいhttp://sanyou2000.com/

 


大東市のパン教室 Mandy Mandy Bakery

2014-05-13 | スタッフ趣味ブログ

毎月1回 大東市住道駅前にあるパン教室 Mandy Mandy Bakery に通って

います。

センスのいい先生で クオリティーの高いパンを教えて下さり とても 刺激になります

また 北欧雑貨が好きな先生で レッスンに行くたびに 食器や雑貨が増えていて

それを見るのも楽しみの1つでもあります

 

今回は ごはんの入った3色パンと 豆乳とメイプルシュガーのパンを教わりました。

 

ピンクは 紅麹で 緑は ヨモギを粉末にしたものを入れ 

ごはんと 米油が 入っているためか

いつものパンの食感 風味とは違い

外はパリッとおかきのよう  中は もっちもち~

こんなパン初めて~

 

 

 豆乳とメープルのパンもとってもヘルシーで 材料にこだわっています 

また 成形や 工程にも しっかり教えて下さり ほんと 毎回毎回 勉強になります

  

ますます パンつくりにはまりそうです

 

 


温度上昇を抑制する外壁材 ニチハ 外観コーディネート

2014-05-12 | サンヨウエステート☆ブログ

 6月に建築予定の施主のS様と 外壁の住宅建材メーカー 「ニチハ 大阪ショールーム」

へ行ってきました

 

外壁は 窯業系外壁材サイディング 16㎜ 

 

サイディングとは

セメント質と繊維質を主な材料にして 板状に成形したもので

モルタルに比べ 工程が短く 色柄などのバリエーション

石柄や タイルレンガ 木目調 ・・が豊富

 

ニチハ建材の特性

1.こだわりの質感 次世代インクジェット

2.汚れに強い! 親水マイクロガード仕様 

 雨水で汚れを洗い落とすセルフクリーニングイング機能 

   http://www.nichiha.co.jp/wall/microguard/index.html

3.色あせに強い!ハイパーコート

  一般的に5~7年程度で表面の塗膜が劣化し 塗り替える必要があるといわれています

  が紫外線に強いニチハのハイパーコート品なら期待耐用年数は15~20年

  10年間という長期の変色・褪色保証

   http://www.nichiha.co.jp/wall/hypercourt/index.html

4.暑さに強い!ソルガード仕様

  太陽☀エネルギーを反射させて建物を守る

  http://www.nichiha.co.jp/wall/solguard/index.html 

5.劣化に強い!

6.火災に強い!

7.地震に強い!

 

 S様の建築予定の建物は

  全ての面には汚れに強いマイクロガード仕様のもの

  と色褪せに強いハイパー仕様のものを選ばれ  

  西側は建物がない為 西日の事を考え     

  暑さに強い ソルガード仕様の外壁に重視しました

 

ソルガードとは?

温度上昇を抑制する外壁材

サイディングの表面温度上昇をおさえる遮熱機能をもち

太陽光を反射させることで屋内への熱の侵入を軽減!

 

ヒートアイランド現象の抑制にも貢献できる 遮熱機能をもつサイディングです

 

ニチハの ショールームで 実際に外壁の見本を見て 

お気に入りの商品を選び 外観のシュミレーションをしてくれます。

また サッシの色や玄関ドアまで コーディネートでき

リアルな3Dの家を見ながら 自由に外観シュミレーションが出来るのです

 

色柄や 木目調 石積み調 タイル レンガ調など バリエーションが豊富なので

色々シュミレーションをしてもらうと また 新たな発見があり 楽しいですね

 

 

 維持可能な社会へ向けて 

”Think Globally,Act Locally"

     

 住まいのことなら (株)サンヨウエステートにお任せくださいhttp://sanyou2000.com/

 

 

 

 

 

 

 


ブリザードフラワー 春

2014-05-08 | スタッフ趣味ブログ

春の陽気に気持ちもワクワクしてくるこの季節

春は 桜や 若葉など 柔らかく暖かい色調

 

春と入学式をイメーシして作った ブリザードフラワーを 来客室に置いています。

春のカラーは やはりやさしい色目の ー  

 

 

 

もうすぐ 母の日ですね

ブリザードフラワーを母の好みの色で作って送ったりするのですが

今年は 何をプレゼントしようかなぁ~

ポプリやフレグランス リースになったもの‥ 香りのものを検討中です

 

 

 

 


ゴールドクエストの巨大化

2014-05-01 | サンヨウエステート☆ブログ

リフォームご依頼の O様のゴールドクエスト

 

15~10年位前 ガーデニングブームでゴールドクエストがたくさん出回りましたよね

ゴールドクエストは 年々急速に成長をし 巨大化します

15年前に 30㎝くらいの 小さなゴールドクエストを 庭先に植えられ 

今では 2階建ての屋根の高さを 超えて成長  

 

影にもなり 道路のほうへと 伸びてきた為

とりあえず 半分くらいに 剪定 することに!  

しかし・・・

いきなり 半分くらいまで 剪定すると 見た目が悪く・・・

 

ゴールドクエストは 陽が当たる外側の部分は青々茂っていますが

内側は 陽が入らないため 枯れている状態。  

 

はりがねや ロープで 広がった 枝を 木に寄せ なんとか 

形を整えました

 

生木なので 処分代が 思っていた以上に高なります

 

結局 後日に ゴールドクエストを 根本で切りことに・・・

花瑞希や ヤマボウシを 植えられるとのことです

 


(株)サンヨウエステート

住まいのことなら?(株)サンヨウエステートにお任せくださいhttp://sanyou2000.com/