
スーパーで見つけたうまか胡麻さばです♪
よくよく見ると保存温度4度以下になっているのよね。
でも普通の冷蔵のところに置かれていたわ。
裏面を見ると解凍後は冷蔵保存して
早めにお召し上がりくださいって!
やっぱり冷凍だったのね~(汗)
家に戻ってから気づいたのよ。
で、急いで消費することに!
そんなことで流水で解凍しなくても
すぐに使えました~
中身はこんな感じ。
半円上のパックに鯖が入っていて、たれと
刻みのりが入っていました。
パックから鯖を器に出して、
付属のたれをかけてすりごまをかける。
そして混ぜ合わせ、
刻みのりをかけたら出来上がりです♪
新鮮な真さばを瞬間冷凍して、真空にしてしまうと
身が潰れてしまい、せっかくの食感が
損なわれるということでカップに入れ凍結することで、
身は本来の柔らかさを保ち、生のような食感を
残すという苦労がある中、冷凍を冷蔵で販売したら
新鮮さからするとだめよ~
胡麻さばは好物ですので博多の郷土料理の
胡麻さばをいつでもおうちでいただけるのは
うれしいところです♪
美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*^▽^*)
お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります