goo blog サービス終了のお知らせ 

~Cat walk~

海猫さん家の日常+

2018レッドブルエアレースの予選♪

2018-05-26 23:03:14 | 日記
本日のお天気は晴れのち曇

最低気温20度、最高気温25度。

早朝は日差しがありましたがすぐに曇ってきました。

お昼までは晴れの予報だったのですけどね~


曇っていたので気になっていたお庭のタイルを

高圧洗浄機を引っ張りだして来て洗う事に♪

そして水が撥ねて車が汚れたので車も洗う。

ちょっとやろうと思っただけだったのですが、

高圧洗浄をかけると汚れが無いように見えて

汚れていることに気づき、予定外に時間がかかってしまったわ^^;

ここのところ洗いたくても風が強いなどでなかなか

洗う事が出来なかったので気が住みました^^



そうそう、朝はUPが遅くなりましたが、

ネットがつながらなくてねぇ。

時間が経ったら繋がったのでこちら側ではないのかな?



そんなことで海~♪







曇っていたので高圧洗浄を掛けたのですが、

昼頃から薄日が差して来ていて暑かった~!

青空に機体を撮りたい半面、暑いのは勘弁と思っていたけど、

一応海なのでパーカーも持って行った。

持って行って正解だったわ~

日が陰ると風で寒く感じました。



16時からマスタークラスの予選でしたので

見に行ってきましたが霞んでる。。。







先ほど豊田の友人から電話がかかって来ましてね、

長電話になてしまったので、今日の予選の

飛行順に写真だけをUPするだけでごめんしてネ!











今日はカワウさんが飛んでいました~

機体に当たらないかドキドキした。






















日が少し強くなると対岸は見やすくなるのですが、

この海上に浮いているのはなんだ~?

これが邪魔で見えないんですけど~







そして陽が陰ると見えづらい。。。

ヨットの右横に飛んでいるのがやっとわかる程度。



































































写真を撮っていたら目の前に鳩さんが遊びに来ました♪






















カモメさんが頭上を何度か飛んでいきました♪


















陽はこの後陰りました。







海に居るとトイレが近くになくってね、

帰ることにしました~^^;



今日はスズガモさんが5羽だけでした。













帰りがけ、エンジン音がしたので振り返ったら

戻って来た機体なのかな?







もうレースが終わったと思ったんだけど。。。

でもトイレに行きたいのよ~



明日は決勝ですが晴れないと対岸が良く見えないかもね~







もう17時半すぎているのでみんな帰り始めていました。







今日は波が邪魔をして河口側に水鳥さんが居るのかも

確認できずでした。







この後は曇ってしまい夕陽は見ることができませんでした~







2018年レッドブルエアレース予選結果を載せておきますね~♪

1.Michael Goulian

2.Matt Hall

3.Yoshihide Muroya

4.Matthias Dolderer

5.Martin Sonka

6.Kirby Chambliss

7.Mika Brageot

8.Ben Murphy

9.Juan Velarde

10.Francois Le Vot

11.Pete McLeod

12.Petr Kopfstein

13.Nicolas Ivanoff

14.Cristian Bolton


室谷さんは現在3位です。



明日のお天気は曇の予報です。

気温は今日より若干低いようです。

週間予報を見ると金曜日まで曇りの予報に変わっていました。

夕陽は土曜日までお預けかな?


一年前はこんな記事を書いていました~!

健康で何より♪
ホントそう思うよ~


お手数おかけしますが、応援ポチ励みになります^^



にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ




人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季布やでアラカルト♪2/2★浦安ブライトンホテル東京ベイ★

2018-05-26 10:12:48 | グルメ
昨日の続きです♪

次に運ばれて参りましたのは

温菜より、若芽と竹の子煮







器が好きなのでお写真が撮りたかったのですけど、

蓋物で、テーブルに運ばれてから開けて

持って行かれてしまったの~

一言撮らせてって言えばよかったぁ^^;


4月に八百屋さんに筍が並んでいたのですけどね、

処理するのが面倒で今年は筍をいただいていなかったのですよ。

メニューに載っていてラッキー♪







火の入り方が絶妙で食感とクリーミーさを味わいました♪







本日のおすすめより、桜えび搔き揚げ







アラカルトにしようかコースにしようかと悩んでいた時に

お店の方がアラカルトだったら桜えびの天ぷらがありますよ、

お好きでしたよねって♪

桜えびの天ぷら大好きなのですよ~

これもあってアラカルトになったっていうのもある^^



レモン、大根おろし、雪塩の天つゆが付いてきました♪







サクッと揚がったかき揚げの食感と桜えびの香りと風味が

たまらなく好き~(≧▽≦)







ここまでのお料理は娘ちゃんが到着する前に注文した

お料理で、まだもう少しいただけるという事で追加で注文です♪



揚げ物より、野菜天ぷら盛り合わせ







天ぷらが美味しかったので追加です♪







アスパラガス美味しいわ~♪

そしてさつまいもは甘くてねっとりとして

玉葱も甘くて美味しい~(≧▽≦)







玉葱とサツマイモの産地を聞いておいたわ♪

玉葱は新玉葱で淡路島、さつまいもは徳島の紅あずまでした。

さつまいもはお塩で頂くとさらに甘味を感じられてGoodでした♪







〆の一品より、漬物盛り合わせ







忘れちゃいけないお漬物♪

季布やのお漬物が好きなので注文です♪

奥が山芋で辛いの。

食べ進めるとトロトロで辛さが増します。

胡瓜は浅漬け、ごぼうはしっかりと味が付いています♪

大根が好みなの~^^







〆の一品より、焼きおにぎり(醤油又は味噌)







おにぎりは単品メニューです。

お味噌汁を付けていただきました♪







焼きおにぎりの味噌♪







何気に小さい時に母の実家に行くと、おばあちゃんが

お味噌のおにぎりを作ってくれていたことを

急に思い出しましてね、お味噌のおにぎりなんて

それ以来食べたことが無く、懐かしのお味でした♪


お腹いっぱいになり、甘味までたどり着けずです^^;

以上が注文したアラカルト料理でした♪

美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)


味処『季布や』

浦安市美浜1-9 浦安ブライトンホテル東京ベイ2階

TEL:047(350)9095

営業時間

ランチ 平日  11:30~14:30

ランチ 土日祝 11:00~14:30

ディナー 17:30~22:00 (L.O.21:30)


お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります



にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ




人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング