本日のお天気は曇
のち晴れ
最低気温18度、最高気温26度。
朝のうちは曇天でしたが8時少し前に日差しが♪
それからお天気が回復してきまして晴天となりました~
昨晩はたくさん雨が降った。

この時はかなり降った後でのアナウンス。
で、21時頃に雨が小康状態となり、ポツポツと降っているだけに
なったのですが、警報がでたらしい。。。

この後、雨は降らなかったのですわ^^;

毎度のことながら、情報遅すぎ~
なんとなくコレが届くと、もう降らないんだな
な~んて思ってしまう自分がいる^^;
そんなことでいつもの場所。

潮位表を見たらビミョーなのよ。
見た時に出かけても、いつもの時間に出かけても
潮位は一緒くらいで満潮なの。
だったら陽の高いうちの方が海が灰色に写らないかなと
出かけたわけです。
で、強風。。。
習慣的に前に進めないくらいの風が吹いていました~
そして暑い!!
日よけとしてパーカーを着て行ったのですが、
暑くて途中でぬぎました~^^;
そうすると日差しが痛いのよね。
海は強風で風波が立っていました。

今日は波があるので水鳥さんの群れは見つけられなかったです~
北側の河口に数羽浮いていたのが確認できたくらい。

波で水鳥さんが確認できなかったので、奥へ歩いて見ることに。
手前には鴨さんが1羽。

少し歩くと2羽。

この2羽に近くの岸には鴨さんが2羽。

そしてその先に2羽。

見過ごすところだったわ~
シギさんがコンクリートに張り付いていました。

そしてその先にもシギさんらが4羽。

少し先にもかたまっていました~

一番前に居るサギさん、どこからともなく現れて、
ずっとここに居ました~って感じですっと入り込みました~
こうやって見ると今まで撮って来た鳥さんの大きさの
比較ができますね~
で、鳥さんたちは結構仲良しみたいで、
近くにくっついています。

嫌だったらつついて追い払う事も出来るわけですからね~
で、その先に鴨さん1羽。

そのまた先にオオバンさんが3羽。

風が強くて手前の方に戻りたいようですが進みません。
そのうちに沖に流されてゆきました~

堤防の真ん中より先に歩いて行きましたが、
海には水鳥さんを見つけることができず、
シギさんたちは陸に居て、地べたに張り付いているのだけ
確認することができました。
元に戻る。

見ていましたら、お隣から1羽こちらにやってきました。

そしたらもう一羽やってきて合流.

そしたらまたまたもう一羽も移動。
左端の子が1羽だけ残されました。

シギさんは群れているのが好きなのかもネ?

夕陽です♪

まだ日差しが強くて夕陽って感じではありませんね^^;
また陽が延びたみたいです~
明日はもう少し遅い時間でも大丈夫そうね♪

明日は朝から晴れて良いお天気のようです♪
気温はギリギリ夏日にはならないようですけど、
一日日差しがあるので、暑いのかも知れませんネ^^;
・
・
・
にほんブログ村ですが、マイページが見られない~(汗)
しかもにほんブログ村のスタンダードなアイコン部分に
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
な~んてことが日中起こりましてね、掲示板を見ましたら
同じようなことが起こっているらしく。。。
それでメンテでもしているのかと、掲示板をのぞきましたら
メンテは明日でした~^^;
2018年 5月15日(火) 0時~20時頃 ブログ村の一部機能が停止します。
明日の朝に記事をUPしても、更新されないという事ですが、
UPはいつも通りにします♪
人気ブログランキングの方から見ることができますので、
遊びに来てくださいネ(^_-)-☆
あ、それでね今日の14:25にお知らせがあって、
朝から不具合がでていたそうです。
海猫は記事をUPできただけ良かったのかもネ。
*****
手紙が届きまして、ダイニングで作業しても良かったのですが、
猫毛が気になったもので、玄関で作業をしていたのよ。
で、アレコレ必要なものをダイニングに取りに行ったら、
あら~、Lizちゃんがソファーの背もたれに乗っているのを
久しぶりに見たわ~♪

シャモンちゃんは気にしないで毛づくろい♪

なにが~(^^)?

ああ、毛が付かないように作業しているからね~

要注意って…^^;
単に友人が作ってくれた作品を汚れないようにパウチ
しようとしていただけよ~
パウチの機械って熱くなるし、やけどしたら大変でしょ?
何より毛が入ってしまうのを避けたかったのよね~
Lizちゃん、よく見ているというか、
相変わらず察知する能力に長けてるわ~
少しでも違っていると不思議に思うのでしょうね。
シャモンちゃんは全然気にせずですけどネ!

性格なんでしょうな(^ ^;)ゞ
一年前はこんな記事を書いていました~!
隣のご飯は美味しそうに見えるらしい( ̄∀ ̄;)
人間もそうかもね~^^;
お手数おかけしますが、応援ポチ励みになります^^




人気ブログランキング


最低気温18度、最高気温26度。
朝のうちは曇天でしたが8時少し前に日差しが♪
それからお天気が回復してきまして晴天となりました~
昨晩はたくさん雨が降った。

この時はかなり降った後でのアナウンス。
で、21時頃に雨が小康状態となり、ポツポツと降っているだけに
なったのですが、警報がでたらしい。。。

この後、雨は降らなかったのですわ^^;

毎度のことながら、情報遅すぎ~
なんとなくコレが届くと、もう降らないんだな
な~んて思ってしまう自分がいる^^;
そんなことでいつもの場所。

潮位表を見たらビミョーなのよ。
見た時に出かけても、いつもの時間に出かけても
潮位は一緒くらいで満潮なの。
だったら陽の高いうちの方が海が灰色に写らないかなと
出かけたわけです。
で、強風。。。
習慣的に前に進めないくらいの風が吹いていました~
そして暑い!!
日よけとしてパーカーを着て行ったのですが、
暑くて途中でぬぎました~^^;
そうすると日差しが痛いのよね。
海は強風で風波が立っていました。

今日は波があるので水鳥さんの群れは見つけられなかったです~
北側の河口に数羽浮いていたのが確認できたくらい。

波で水鳥さんが確認できなかったので、奥へ歩いて見ることに。
手前には鴨さんが1羽。

少し歩くと2羽。

この2羽に近くの岸には鴨さんが2羽。

そしてその先に2羽。

見過ごすところだったわ~
シギさんがコンクリートに張り付いていました。

そしてその先にもシギさんらが4羽。

少し先にもかたまっていました~

一番前に居るサギさん、どこからともなく現れて、
ずっとここに居ました~って感じですっと入り込みました~
こうやって見ると今まで撮って来た鳥さんの大きさの
比較ができますね~
で、鳥さんたちは結構仲良しみたいで、
近くにくっついています。

嫌だったらつついて追い払う事も出来るわけですからね~
で、その先に鴨さん1羽。

そのまた先にオオバンさんが3羽。

風が強くて手前の方に戻りたいようですが進みません。
そのうちに沖に流されてゆきました~

堤防の真ん中より先に歩いて行きましたが、
海には水鳥さんを見つけることができず、
シギさんたちは陸に居て、地べたに張り付いているのだけ
確認することができました。
元に戻る。

見ていましたら、お隣から1羽こちらにやってきました。

そしたらもう一羽やってきて合流.

そしたらまたまたもう一羽も移動。
左端の子が1羽だけ残されました。

シギさんは群れているのが好きなのかもネ?

夕陽です♪

まだ日差しが強くて夕陽って感じではありませんね^^;
また陽が延びたみたいです~
明日はもう少し遅い時間でも大丈夫そうね♪

明日は朝から晴れて良いお天気のようです♪
気温はギリギリ夏日にはならないようですけど、
一日日差しがあるので、暑いのかも知れませんネ^^;
・
・
・
にほんブログ村ですが、マイページが見られない~(汗)
しかもにほんブログ村のスタンダードなアイコン部分に
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
な~んてことが日中起こりましてね、掲示板を見ましたら
同じようなことが起こっているらしく。。。
それでメンテでもしているのかと、掲示板をのぞきましたら
メンテは明日でした~^^;
2018年 5月15日(火) 0時~20時頃 ブログ村の一部機能が停止します。
明日の朝に記事をUPしても、更新されないという事ですが、
UPはいつも通りにします♪
人気ブログランキングの方から見ることができますので、
遊びに来てくださいネ(^_-)-☆
あ、それでね今日の14:25にお知らせがあって、
朝から不具合がでていたそうです。
海猫は記事をUPできただけ良かったのかもネ。
*****
手紙が届きまして、ダイニングで作業しても良かったのですが、
猫毛が気になったもので、玄関で作業をしていたのよ。
で、アレコレ必要なものをダイニングに取りに行ったら、
あら~、Lizちゃんがソファーの背もたれに乗っているのを
久しぶりに見たわ~♪

シャモンちゃんは気にしないで毛づくろい♪

なにが~(^^)?

ああ、毛が付かないように作業しているからね~

要注意って…^^;
単に友人が作ってくれた作品を汚れないようにパウチ
しようとしていただけよ~
パウチの機械って熱くなるし、やけどしたら大変でしょ?
何より毛が入ってしまうのを避けたかったのよね~
Lizちゃん、よく見ているというか、
相変わらず察知する能力に長けてるわ~
少しでも違っていると不思議に思うのでしょうね。
シャモンちゃんは全然気にせずですけどネ!

性格なんでしょうな(^ ^;)ゞ
一年前はこんな記事を書いていました~!
隣のご飯は美味しそうに見えるらしい( ̄∀ ̄;)
人間もそうかもね~^^;
お手数おかけしますが、応援ポチ励みになります^^





