本日のお天気は曇のち
晴れ
最低気温20度、最高気温25度。
今朝は予報では晴れでしたが曇でした~
しかし最低気温は今季で一番高かった。
でも体感としては前日の方が高かったような?
夕陽を撮りに行った時には空気がひんやりとしてきて
昨晩も風が強かったので涼しく感じたのかも知れません。
10時45分頃に日が差してきました。

今日も相変わらず暴風でお昼頃が強かったかな。
2018年5月17日 12時12分ごろ千葉県東方沖を震源とする
M5.3の地震がありました~

これがまた赤いランプ点滅して警報を鳴らすものだから
びっくりした^^;
近くに居たLizちゃんは,ソッコー逃げました。
当地は震度2だったのですが、久々にシャンデリアが
ブンブン揺れていたので、震度3に近い感じだったかな。
ともあれ大きな地震じゃなくて良かったです^^
そんなこんなでいつもの場所♪

日中も日差しが無くなる時間帯がありましたが、
夕陽の時間に曇ってきました~
今日の夕陽です~♪

海の方が風が弱くて、風波は立っていません。
対岸はかすんで見えていました~

これからが満潮時間ですが、ほぼ満潮の水位です。
奥の海にも岸にも水鳥さんは居ないようです~

手前には鴨さん♪

こちらにも♪

少し奥に向かって歩くと、こちらにも鴨さん♪

見た目に水鳥さんはいなさそうでしたが、更に歩いてみる。
嵐で割れたコンクリートの陰に小さなシギさんを見つけました♪

更に奥に歩いて行きましたが、水辺にも岸にも
水鳥さんは見かけませんでした。
オオバンさん、どこかに居ないかな~なんて
奥まで歩いて行ったのですが、やはり見つからず。。。
元に戻って北側に鴨さんが♪

河口の近くに群れが居ました♪

今日は数羽が、

点々と、

北方面に点在していました♪

人が一人通れるくらいの防波堤の近くにいた鴨さん♪

潜って海藻を咥えてきて、
海上でつつきながらお食事していました♪

明日のお天気はお昼頃から夕方にかけて晴れですが、
後は曇っているようです。
最低気温は今日と同じく20度あり、7月くらいの朝の気温です~
明日は風が収まるのかなと思いきや
午後、特に夕方から夜にかけてまた暴風の様。。。
それから大気が不安定になるようですので、
ところにより雷雨があるようですよ~
折り畳みの傘が活躍するかも?
明日のお天気はお昼炉から夕方にかけて晴れですが、
後は曇っているようです。
明日は風が収まるのかなと思いきや
午後、特に夕方から夜にかけてまた暴風の様です~
*****
アレコレした後に席に戻ると、

あら♪
仲良くしているのね~💛

でもここはここのところシャモンちゃんが居る場所。
シャモンちゃんはどこに行ったのかと見渡すと
キャットハウスの上に居ました。
シャモンちゃん、ママのお隣に寝んねしていないのって
珍しいね~

ああ、そうだったのね~
大体ニャンズが落ち着く場所は決まっているから、
そういう事もあるよね^^;
でも、飼い主のお隣なんて、
立ったり座ったりするから落ち着かないと思うの。
ま、それはいいとして、
飼い主、席に座りたい。。。
一番最初の写真を見ていただけると解ると思いますが、
ヒースのお尻から尻尾にかけて椅子が当たるところなのです~
座りたいんだけどどうしようかな?
気持ちよさそうに寝んねしているしな~

そぉ~とヒースを避けて椅子を引いたら大丈夫かな?

そぉ~と静かに椅子を引いてみたら。。。

ヒースごめんね~^^;
Lizちゃんも仲良し寝んねしていたのに悪かったね~

ごめんごめん!
お二人のお邪魔をする気も毛頭なく。。。
気を使ったつもりなんだけど、
こういう事もあるよね~┐(´~`;)┌
一年前はこんな記事を書いていました~!
グッジョブでした♪
教育してくれているみたいです~
お手数おかけしますが、応援ポチ励みになります^^




人気ブログランキング


最低気温20度、最高気温25度。
今朝は予報では晴れでしたが曇でした~
しかし最低気温は今季で一番高かった。
でも体感としては前日の方が高かったような?
夕陽を撮りに行った時には空気がひんやりとしてきて
昨晩も風が強かったので涼しく感じたのかも知れません。
10時45分頃に日が差してきました。

今日も相変わらず暴風でお昼頃が強かったかな。
2018年5月17日 12時12分ごろ千葉県東方沖を震源とする
M5.3の地震がありました~

これがまた赤いランプ点滅して警報を鳴らすものだから
びっくりした^^;
近くに居たLizちゃんは,ソッコー逃げました。
当地は震度2だったのですが、久々にシャンデリアが
ブンブン揺れていたので、震度3に近い感じだったかな。
ともあれ大きな地震じゃなくて良かったです^^
そんなこんなでいつもの場所♪

日中も日差しが無くなる時間帯がありましたが、
夕陽の時間に曇ってきました~
今日の夕陽です~♪

海の方が風が弱くて、風波は立っていません。
対岸はかすんで見えていました~

これからが満潮時間ですが、ほぼ満潮の水位です。
奥の海にも岸にも水鳥さんは居ないようです~

手前には鴨さん♪

こちらにも♪

少し奥に向かって歩くと、こちらにも鴨さん♪

見た目に水鳥さんはいなさそうでしたが、更に歩いてみる。
嵐で割れたコンクリートの陰に小さなシギさんを見つけました♪

更に奥に歩いて行きましたが、水辺にも岸にも
水鳥さんは見かけませんでした。
オオバンさん、どこかに居ないかな~なんて
奥まで歩いて行ったのですが、やはり見つからず。。。
元に戻って北側に鴨さんが♪

河口の近くに群れが居ました♪

今日は数羽が、

点々と、

北方面に点在していました♪

人が一人通れるくらいの防波堤の近くにいた鴨さん♪

潜って海藻を咥えてきて、
海上でつつきながらお食事していました♪

明日のお天気はお昼頃から夕方にかけて晴れですが、
後は曇っているようです。
最低気温は今日と同じく20度あり、7月くらいの朝の気温です~
明日は風が収まるのかなと思いきや
午後、特に夕方から夜にかけてまた暴風の様。。。
それから大気が不安定になるようですので、
ところにより雷雨があるようですよ~
折り畳みの傘が活躍するかも?
明日のお天気はお昼炉から夕方にかけて晴れですが、
後は曇っているようです。
明日は風が収まるのかなと思いきや
午後、特に夕方から夜にかけてまた暴風の様です~
*****
アレコレした後に席に戻ると、

あら♪
仲良くしているのね~💛

でもここはここのところシャモンちゃんが居る場所。
シャモンちゃんはどこに行ったのかと見渡すと
キャットハウスの上に居ました。
シャモンちゃん、ママのお隣に寝んねしていないのって
珍しいね~

ああ、そうだったのね~
大体ニャンズが落ち着く場所は決まっているから、
そういう事もあるよね^^;
でも、飼い主のお隣なんて、
立ったり座ったりするから落ち着かないと思うの。
ま、それはいいとして、
飼い主、席に座りたい。。。
一番最初の写真を見ていただけると解ると思いますが、
ヒースのお尻から尻尾にかけて椅子が当たるところなのです~
座りたいんだけどどうしようかな?
気持ちよさそうに寝んねしているしな~

そぉ~とヒースを避けて椅子を引いたら大丈夫かな?

そぉ~と静かに椅子を引いてみたら。。。

ヒースごめんね~^^;
Lizちゃんも仲良し寝んねしていたのに悪かったね~

ごめんごめん!
お二人のお邪魔をする気も毛頭なく。。。
気を使ったつもりなんだけど、
こういう事もあるよね~┐(´~`;)┌
一年前はこんな記事を書いていました~!
グッジョブでした♪
教育してくれているみたいです~
お手数おかけしますが、応援ポチ励みになります^^





