goo blog サービス終了のお知らせ 

~Cat walk~

海猫さん家の日常+

すまんねアッシュ!

2014-07-11 16:41:10 | 日記
本日のお天気は曇のち晴れ

最低気温24度、最高気温33度。

台風の後は…
関東以西で真夏日、北日本は大雨も

読売新聞 7月11日(金)10時58分配信

台風として初めてとなる特別警報が出された台風8号は11日午前5時頃、

千葉県富津市付近に上陸後、同9時に関東地方の東の海上に移動し、温帯低気圧に変わった。


気象庁によると、降り始めからの24時間雨量は最大で、岐阜県本巣市で307ミリ、

徳島県三好市で183ミリ、静岡市と秋田県藤里町で170ミリを記録した。


北日本では11日夜にかけて、停滞する前線に向かって南から暖かく湿った空気が

流れ込む影響で、各地で大雨となる見込み。

一方、関東地方より西は日ざしが照りつけ、真夏日になるところがあるという。

気象庁は熱中症に気をつけるよう注意を呼び掛けている


最終更新:7月11日(金)13時26分



そんな事でむちゃくちゃ暑くなっています~!







本当に熱中症要注意です~(汗)

そんな中、走りに行った夫と娘。

大丈夫なのだろうか…。

昨日の朝の時点で、娘は今日のお昼まで自宅待機でしたが、

戻ってきたらお休みになったという事で、

今日はテスト明けのお休みです。

そうしましたらステージ用の衣装小物を買うので

付き合って欲しいと。。。

これから出替えてくるので早めのUPです♪


しかし、今は雲が出始めてきて晴れたり曇ったりしていますが、

出かける夕方には雨が降るみたいなのです~(汗)

そして雷注意報が出ています~

晴れ女なのでどうにかなるかな(^.^)~♪








台風8号の雨は大した事が無かったのですけど、

風は強く吹きました。

仔カマちゃんは無事なのかチェック!


2階のベランダの子♪







画面の中央に居ます。



こちらは壁を伝ってやってきた茶色の大きな子。







ここに居ますよ♪







ここには何匹か居たのですけど、2日前に確認しましたら

2匹になっていました。

ゴーヤに居た子達は行方不明。

簡易温室(前面オープン)の子も昨日は居たのですけど

今日確認したら居なくなっていました。



フェニックスロべの8房目のお花が昨日咲きました♪

中央には仔カマちゃん♪







ここには2匹居ましたが1匹しか確認できずです。

フェニックスロべのお花はコレで終わりかと思ったら、

新しく房が増えていました♪

まだまだ楽しませてくれます(^^)d



もともとカマちゃんの卵はアジサイに産み付けられていたので

一番多く居る場所ではありますが、







今日、確認できたのはこの2匹。







朝の方が確認しやすいです。

陽が当たってくると隠れるのです。

今日は特に暑いですから、まだ隠れている子が居るかもです。



ノウゼンカズラにも何匹かいたのですが、







確認できたのはこの2匹です。







千両の木に居た子は雨が降った時点で行方知れず。

チョウセンアサガオに居た子も行方不明。

簡易温室に居た2匹も数日前に1匹確認しましたが、

その後、行方不明。


もう一つの簡易温室に居た子は今朝確認しましたが

カメラを持って行った時は見つけられずです。


随分と仔カマちゃんが減ってしまいましたが、

風で飛ばされてもその地で生き長らえてくれてると

信じています。



*****


今日はいつもに増して甘えん坊のランランちゃん♪

飼い主のお膝で高速モミモミ♪







今日は久々に良いお天気になったので

ランランちゃんとヒース以外のニャンズは

み~んな2階に出かけて行ったのでした。







ヒースはソファーの下に潜り込んでいるので

実質的には一人だけという甘えやすい環境です♪







今日のランランちゃんは限がない甘えん坊さんです~







2階はどんな様子なのか見に行きましたら

Lizちゃんがお出迎え♪

動きまわるので顔が切れちゃいました(笑)







ピントがギターに(笑)







アッシュがお気に入りだったギターケースの上には

シャモンちゃんが寝んね♪







そのお隣に日向ぼっこを楽しむアッシュ♪







そしてここもアッシュのお気に入りの場所ですが

ぴーちゃんがいました~







アッシュのお気に入りの場所は黒×黒に取られちゃったのね~







アッシュには大変申し訳にけど、

ぴーちゃんがこうやって静かに寝んねしていてくれると

一日が静かに過ごせるの~







すまんねアッシュ!σ(^ヮ^;)



 おまけ 


ニャンズのご飯をあげてから出かけようと思っているけど、

段々曇ってきた…。






怪しいわよね~( ̄∇ ̄;)







 21:30 追加 





建物から出て車で移動中に雨がパラパラ。

その後も少し降ったみたいですが濡れることなくセーフ♪

今日の夕日はオレンジではなく黄色っぽくて

いつもと違う感じの夕日でした。


今日も遊びに来ていただきありがとうございます(*^_^*)

帰る前に応援クリック、よろしくネ♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ

☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉祥CAREN★温泉★露天風呂碧海

2014-07-11 12:29:14 | お出かけ
昨日は2種類の温泉のうち、和月(わげつ)をUPしました。

今日は更に階段を上がった場所にある、碧海(へきかい)のUPです♪







入って左側には小物が入る大きさのロッカーと飲料水。







脱衣所







洗面







お風呂の扉を開けると海が♪







ガラス越しに相模湾を眺めながら入浴できます♪







もちろん源泉掛け流しです♪







アメニティは和月と同じ。







露天風呂に通じるドア







一段上がったところに一つ目の露天風呂がありました。







お湯は澄んでいてとてもきれい♪







こちらも源泉掛け流し♪







そしてここからもう一段上がったところにも湯船があります♪







二つの湯船♪







手前の湯船からの眺望。







奥の湯船からの眺望です♪







ここからは晴れていれば伊豆大島を一望出来るのだそうです♪

朝は海から昇る朝日、この時はお天気が悪かったので

見ることはできませんでしたが、4時半くらいの時間帯でした。

夜には月光が海面にあたり、

幻想的な月の道を眺めることができますよ♪






波の音をBGMに、星空を楽しむのも良いですね♪





和月と碧海のお湯の温度は湯船によって違っていたような気がします。

お外はぬるめだったかな。

熱めの湯船もあったような気がしますが、

忘れてしまいました^^;

自分の好みの湯船を探してみて下さいね(^_-)-☆


温泉情報

営業時間:14:00〜2:00/2:30〜10:30

男女入替制

※2:00より30分清掃時間


温泉の特徴:北川温泉(混合湯/熱川・北川12号)

泉質:ナトリウム-カルシウム・塩化物温泉

泉温:源泉又は採取地 70.4℃


主な効能

神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・

うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え症・病後回復期・疲労回復・

健康増進・きりきず・やけど・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病


吉祥亭CAREN

静岡県賀茂郡東伊豆町北川温泉

TEL:0557(23)1213(代)


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ

☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング