goo blog サービス終了のお知らせ 

~Cat walk~

海猫さん家の日常+

いつもと逆パターン♪

2014-07-03 17:56:40 | 日記
本日のお天気は晴れたり曇ったり

最低気温22度、最高気温27度。

朝のうちは晴れていましたが曇ってしまいました。

湿気があるのか気温が高いのか、

朝からムシムシして暑い!







段々仔カマちゃんが少なくなってきた…。

2階のベランダ簡易温室の仔カマちゃんは無事♪







ただ2匹居ますからね~

今は小さいので良いですがこの狭い空間に2匹は危険…。







お食事中♪







ゴーヤには3匹いたハズですけど、今日見つけられたのはこの子だけ。

やはり自然淘汰されているのかも…。


そして問題なのがここ!

昨日、ハバビロカマキリの子が居た場所に

茶色い子が移動していました。







いくら探してもハバヒロカマキリの子は見つかりません。

この茶色い子のお腹膨れているし

そういう事なのかな…。



そして先日壁を歩いていたもう一匹の茶色い子は

ここに移って来ていました~







元居た茶色い子の2倍近い大きいです。

危ないな~

元居た子も小さくは無いんですよ~

ハバビロカマキリの子より大きくて、

簡易温室の子は小さいので元居た茶色い子の

半分くらいの大きさです。


どちらにしてもこの茶色い子達が優勢で

ハバビロカマキリ、危険な状態です~








今日は曇っているので夕日は無しです。

天気予報では4時半くらいに弱い雨が降り始めて、

22時前後に一回止み、その後また降る予報ですけど、

今の所降っていません。


今日は夜に人と会うので早めに更新しました(^-^)v

お会いするのは1年ぶりなの♪

これからご飯を作って自分は食べられずです(笑)

最近は突然の豪雨や雷雨がありますから

お天気と相談しながら楽しんできたいと思います('-^*)ok


*****



PCに向かっていたら後ろでバサバサと音がする。

またぴーちゃんが遊んでいるのかと思ったら、



ぴーちゃんはいるにはいるんですけど…。







いつもと逆パターンです~







いつもだったらぴーちゃんがソファーカバーの中に隠れ

遊んでいるのですけど、







珍しい事もあるもんだ(笑)







ソファーにはシャモンちゃんが乗っているし、







他にぴーちゃんと対等に遊べるニャンズはいないハズ…。







シャモンちゃん以外に、







この『おぴーさま』と遊べるニャンズってダレ!?







恐る恐るカバーを持ち上げると中から出てきたのは…?



Lizちゃんでした~♪







Lizちゃんは姉御肌的な所があるからね♪


でもぴーちゃんに覆いかぶさられて

いつも怒っているのに珍しいわぁ~







『遊んでいたらぴー助が勝手に来たでしゅ!』







そうだったのね~(笑)

元気でお遊びして何より♪

でも、このまま続けていたらバトルになっていたかもネ!

カバーを持ち上げた飼い主は

もしかしたら救世主だったのかも~(^.^)~♪


今日も遊びに来ていただきありがとうございます(*^_^*)

帰る前に応援クリック、よろしくネ♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ

☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉祥CAREN★吉祥のおもてなし★

2014-07-03 10:20:46 | お出かけ
宿泊したのは吉祥亭CARENです。

旧つるや吉祥亭別館でしたが、リニューアルしました。


入口から館内を写しました♪







逆から撮りますと床に木々が映し出され

またいい感じなのですよ~♪

撮ったつもりでしたがお写真見つからずです~^^;







ウエルカムのドリンクは梅茶でした♪







2014年9月30日迄の吉祥亭CARENのおもてなしの

内容に関して記してゆきます。



滞在中、ラウンジにて珈琲・紅茶のサービス

場所/1階ロビー(ティーサービスは7:00〜23:00)







コーヒー、アメリカン、カプチーノ、カフェラテ、抹茶ラテ、ハーブティーを

お願いするとお席に持って来てくれます♪

このフロアーではチェックイン&チェックアウトが出来、

併設してライブラリーコーナーもあります。

同じくお土産を販売しているコーナーも同フロアーにあります。



ここにはお世話になりました^^;

到着後、観光に出かけてお写真撮りまくり!

元々容量一杯間近にPCに撮り込んだらフリーズ( ̄∇ ̄;)

到着時は夜まで遊んでいたので、

夜中の2時までアレコレしていましたが、諦めました~

翌日、ゴミ箱整理して動き始めたので、

こちらに居座って以前のお写真容量を減らす作業をしていました^^;

お部屋は座卓なので椅子に座りたくなるのよね。



ipadで音楽聞きながらお茶付きです~







アフターヌーンティーのおもてなし

場所/鉄板焼「青竹」(14:00〜15:30)


頂いていないので館内にあったお写真だけです~







選べる浴衣&帯 レンタルフリー


女性(4種)、男性(2種)よりお好みの浴衣がよういされています♪

お部屋には、パジャマと白地に藍の模様の入った浴衣が

用意されていました。



湯上りドリンク&トコロテンのサービス

場所/7階・湯上がりサロン

6/1〜9/30はビール、その他の期間はスパークリングワインの用意。

冷水、冷茶又はスポーツドリンク(24時間)

冷たいトコロテン(7:00〜10:30/16:00〜18:00)

夕方のスパークリングワインorビール、アロエジュース1杯(16:00〜18:00)


頂かなかったのですけど、ところてんのお写真だけは

撮りましたので、お風呂の紹介の時に載せたいと思います♪



姉妹館「つるや吉祥亭」、公共露天「黒岩根風呂」の18湯めぐりフリー

露天風呂、貸切ジャグジー、足湯など姉妹館合わせて

18の湯処を楽しめるそうです♪

全ての湯処に、バスタオル、化粧水などのアメニティが完備され

手ぶらで湯巡りを楽しめるっていいですね♪



お休み前に、伊豆スイーツのおもてなし

場所/フォーシーズン(21:30〜22:30)

※「青竹」への案内の場合もあり。


アロエアイスクリームをはじめ5種のスイーツより、

お好みをチョイスできるそうです。



その他、レンタル

お好みのアロマサービス


ネイルケアーセット

加湿器付空気清浄機

選べるピロー(テンピュール、マイナスイオン、備長炭、檜、低反発)

マテニティの方へ抱き枕もご用意

画材、書道セット

ゲーム(将棋、ダイヤモンドゲーム、オセロ、花札など)


レンタルはチェックイン後の先着予約制となり、

数に限りがありますのでご容赦下さいね。



コンシェルジュデスク

場所/1階ロビー

24時間対応のコンシェルジュが、旅のお手伝いをして下さいます。



更に2泊しますと特典が付きます♪

2014年9月30日までのサービスです。

チェックインの際に『Club Kisshoカード』というのが発行されます。

カードのご提示により、下記のおもてなしを楽しむことが出来ます♪



1.アフターディナーに、『Teppan Sweets』が楽しめます

場所/鉄板焼「青竹」

時間/21:30~22:30


お休み前に、伊豆スイーツのおもてなしと重なりますが、

内容が違うのかも知れません。

頂いて参りましたので後ほどUP予定です♪



2.翌日ランチに料理長特製の吉祥弁当を用意

コンシェルジュデスクにて9:30~10:30にお渡し。


チェックアウト当日まで用意して下さるのですが、

なんせ朝晩と食事が付いていまして

毎食たらふく食べていましたので、

お昼にお腹が空かな~い(笑)

という事でお断りしたのですけれど、

お写真だけ撮らせて頂きました♪







消費期限は当日の13時です。







シラスと桜えびの2種類のおにぎり♪







おにぎりの横には梅干し♪







お魚やチキン、奥にはキンメの煮つけ~♪







蛸と椎茸の煮物♪







フォーシーズンで朝食に出た桜えびの出汁巻きです~♪







そしてフルーツ♪







ああ、食べたい!

でもお腹は空いていないのです(笑)

好きなものばかり入っているので持って帰りたかったですが

消費期限が…。

電車も14時台だったので諦めました(´~`;)



3.翌日の夕食より、下記レストランを選ぶことができます

フレンチ懐石「フォーシーズン」

鉄板焼「青竹」

姉妹館「つるや吉祥亭」膳処「彩」にて、お祝い懐石



4.「吉祥スパ」おすすめメニュー20%OFF

時間/14:00~23:00(最終受付 23:00)

ご予約・お問い合わせ/0557(22)7656


館内2階にあります。

こちらも行って来ましたがお写真は無しです。

みんな 沖縄の方でした~♪



5.姉妹館「つるや吉祥亭」つるや甘酒横丁チケット500圓

昭和レトロな雰囲気の中、縁日遊び、ご当地グルメ・静岡おでんなどを

頂けます♪

場所/つるや吉祥亭 2階「つるや甘酒横丁」

時間/16:00~23:00

お邪魔しましたので、こちらも後ほど♪



3泊しますと更に特典が付きますが、

今回は2泊と言う事で端折ります。



お部屋は最上階となる9階。

エレベータホールからは晴れていれば青い海と空が

臨めるはずです。







正面に飾ってあったお花♪







一番奥の突き当りのお部屋です♪







明日はお部屋の様子をUPしますね~(^0^)/


吉祥亭CAREN

静岡県賀茂郡東伊豆町北川温泉

TEL:0557(23)1213(代)


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ

☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング