本日のお天気は晴れ
最低気温9度、最高気温21度。
午後からは薄雲が広がって、
青空ではなく、でも晴れてるっていうお天気でしたが、
風もなく穏やかなお天気でした。
夕焼けは薄着もが邪魔していたかな~

*****
ここ数日、暖かくなったのでお庭がにぎやかに♪
背の高いチューリップ、きれいに咲いています♪

こちらは中くらいの高さ。

低いチューリップはもうそろそろ終わりです。

こちらも背が低いチューリップですが、咲いたばかりなので
もう少し楽しませてくれそうです♪

フリージア、白いお花が咲きました♪

爆弾低気圧でも頑張って、その後も花を咲かせてくれています♪


スミレの花が咲き始めました♪

カロライナジャスミン、どんどんお花が開いてきています♪

こちらはネ、クリスマスホーリーのお花♪

今年はクリスマスローズの花が付くのが遅くて、
今が満開です♪

お誕生日に頂いたお花も、玄関できれいに咲いてくれていますよ♪

急にお庭がにぎやかになってきました。
百合も数日前は芽だったのですけど、
今日見たら背が伸びていました~!
去年は冬からいきなり夏のように気温があがり、
百合も一気に伸びたのですけど、
そういう時ってヒョロ~って茎が細くて、お花も小さめなのです。
今年もそんな感じなのでしょうかσ(^_^;)?
*****
ここの所、ヒューイの食欲が落ちて来てます。
そして11時頃に吐いているのを目撃!
ああ、もう午前の診療時間に間に合わない…。
午後一(16時)で行きたい所だけど17時に来客があるから
それから行ってこないと~(゜o゜;)

こういう時は危ないの。
ヒューイは腸の働きが良くないので
便秘になってしまいます。
Lizちゃんの下痢に引き継付き、今度は便秘。
ウン続きだな…。
本猫はそんなに具合が悪そうではありません。

酷い時は涙を流します。
なので酷くなる前に早期に病院へ!

あまり食べない=お腹にウンが溜まっているから食べたくない。
お腹に溜まっているので、食べると吐く、というのが今までのパターン。
ヒューちゃん、病院いってこようね!

ピーちゃんとLizちゃんがうろうろ…。

自分が見送る方がどれだけ気が楽なのでしょう。

ヒューイは車酔いするのですが、今日も行きに吐きました…。

診察台に乗せたらそのままのヒューイ。

先生にお腹を見て貰ったのですけど、
ウンピーは柔らかいし、そんなに詰まっていないそうだ。

院内を観察中♪
ヒューちゃんは大人しくしていてくれるので、先生も楽です。
相変わらずゴ~ロゴロ言っていました。

再度、体の全体を触診。
体重4.04㎏、前回連れて行った時より、約400g減でした。

ヒューイは癌で手術していますからね、再発も含めて
様子見になりました。

今日は気持ち悪くて吐いたという事で、吐き気止めの座薬と
お薬を貰ってきました。

さ、ヒューちゃんお家に帰ろう♪

お薬が効かなくて食欲が無いようだったら、
内臓にもしかしたら腫瘍があるのかも知れないので、
数日間様子を見て、食べ無いようだったら、
今度は午前中に連れてきてと言われています。
バリウム飲んで検査と言う事でした。
食欲出ますように!(-_-;)
応援クリック、よろしくお願いします♪

☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆


最低気温9度、最高気温21度。
午後からは薄雲が広がって、
青空ではなく、でも晴れてるっていうお天気でしたが、
風もなく穏やかなお天気でした。
夕焼けは薄着もが邪魔していたかな~

*****
ここ数日、暖かくなったのでお庭がにぎやかに♪
背の高いチューリップ、きれいに咲いています♪

こちらは中くらいの高さ。

低いチューリップはもうそろそろ終わりです。

こちらも背が低いチューリップですが、咲いたばかりなので
もう少し楽しませてくれそうです♪

フリージア、白いお花が咲きました♪

爆弾低気圧でも頑張って、その後も花を咲かせてくれています♪


スミレの花が咲き始めました♪

カロライナジャスミン、どんどんお花が開いてきています♪

こちらはネ、クリスマスホーリーのお花♪

今年はクリスマスローズの花が付くのが遅くて、
今が満開です♪

お誕生日に頂いたお花も、玄関できれいに咲いてくれていますよ♪

急にお庭がにぎやかになってきました。
百合も数日前は芽だったのですけど、
今日見たら背が伸びていました~!
去年は冬からいきなり夏のように気温があがり、
百合も一気に伸びたのですけど、
そういう時ってヒョロ~って茎が細くて、お花も小さめなのです。
今年もそんな感じなのでしょうかσ(^_^;)?
*****
ここの所、ヒューイの食欲が落ちて来てます。
そして11時頃に吐いているのを目撃!
ああ、もう午前の診療時間に間に合わない…。
午後一(16時)で行きたい所だけど17時に来客があるから
それから行ってこないと~(゜o゜;)

こういう時は危ないの。
ヒューイは腸の働きが良くないので
便秘になってしまいます。
Lizちゃんの下痢に引き継付き、今度は便秘。
ウン続きだな…。
本猫はそんなに具合が悪そうではありません。

酷い時は涙を流します。
なので酷くなる前に早期に病院へ!

あまり食べない=お腹にウンが溜まっているから食べたくない。
お腹に溜まっているので、食べると吐く、というのが今までのパターン。
ヒューちゃん、病院いってこようね!

ピーちゃんとLizちゃんがうろうろ…。

自分が見送る方がどれだけ気が楽なのでしょう。

ヒューイは車酔いするのですが、今日も行きに吐きました…。

診察台に乗せたらそのままのヒューイ。

先生にお腹を見て貰ったのですけど、
ウンピーは柔らかいし、そんなに詰まっていないそうだ。

院内を観察中♪
ヒューちゃんは大人しくしていてくれるので、先生も楽です。
相変わらずゴ~ロゴロ言っていました。

再度、体の全体を触診。
体重4.04㎏、前回連れて行った時より、約400g減でした。

ヒューイは癌で手術していますからね、再発も含めて
様子見になりました。

今日は気持ち悪くて吐いたという事で、吐き気止めの座薬と
お薬を貰ってきました。

さ、ヒューちゃんお家に帰ろう♪

お薬が効かなくて食欲が無いようだったら、
内臓にもしかしたら腫瘍があるのかも知れないので、
数日間様子を見て、食べ無いようだったら、
今度は午前中に連れてきてと言われています。
バリウム飲んで検査と言う事でした。
食欲出ますように!(-_-;)
応援クリック、よろしくお願いします♪

☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
