6月5日(月)アジ狙いで出船、山田さんと二人で三重県国崎沖東5マイル40m~31m付近へ
出かけるが、アジではなく又サバになってしまった、底でカサゴとキュウセンが釣れ、
船上活造り(メチャヘタ造り)で、一人だけビールを楽しみ、本命が釣れなくても
気候の良さと心地よい海の風を感ずる事が出来た一日だった。
6月7日8日は、高校の同級8人の宿泊釣行、これはこれで釣にはならなくても、楽しかった、
昔こんな機会は、必ず翌日は二日酔いが定番だったのに近頃は齢を取ったせいか、
自然に酒をセーブして飲んでいるようで、翌日皆元気にBoatで釣行出来た、
翌日の女性群は買い物をしながらの帰路で、釣は男性群のみであった。
しかし2日とも天候がもっと悪い予報だったのに、同行女性群パワーで今回の小旅行中
天候に何の支障もなかったのには脱帽ものでした!


8日の大漁!写真 『なにこれー』の悲鳴あり
出かけるが、アジではなく又サバになってしまった、底でカサゴとキュウセンが釣れ、
船上活造り(メチャヘタ造り)で、一人だけビールを楽しみ、本命が釣れなくても
気候の良さと心地よい海の風を感ずる事が出来た一日だった。
6月7日8日は、高校の同級8人の宿泊釣行、これはこれで釣にはならなくても、楽しかった、
昔こんな機会は、必ず翌日は二日酔いが定番だったのに近頃は齢を取ったせいか、
自然に酒をセーブして飲んでいるようで、翌日皆元気にBoatで釣行出来た、
翌日の女性群は買い物をしながらの帰路で、釣は男性群のみであった。
しかし2日とも天候がもっと悪い予報だったのに、同行女性群パワーで今回の小旅行中
天候に何の支障もなかったのには脱帽ものでした!


8日の大漁!写真 『なにこれー』の悲鳴あり
