釣り記録

海釣りの記録 釣り船 & MyBoat

2017年5月28日 MyBoat

2017-05-30 | 船釣り
先日の水曜日24日フルノの社員と同船して魚探の操作を教わって何とか・やっと・納得がいった、
今日は魚探の設定(感度・レンジ・送りなど)を先日のまま、自動ではなく手動でセットしたままで出航。


水曜日に大進丸と丸万丸の位置を記録していたので、そこへイサキ狙いで出かけるが、
魚探の反応がない、うろうろしてみたが無い、清水丸の後ろで少々あったが、近すぎて
竿を出せず(アジを釣っていた)何しろ波が高く、風もあり潮はぶっ飛び 釣りずらく苦戦した、
手ごたえは有ったので、再度挑戦しよう。

この日、マリーナに着いて接岸をイサム丸船長に手伝ってもらい話をした、うたせエビを購入して
菅島沖にタイ釣りに行ったが釣れなかったそうだ、今度一緒にタイかイサキ釣りに行こうと約す
撒き餌のリールを手作りで作成して悦に入って居られたが、あれはなかなか良さげなので
真似をして見よう、購入すると結構高い、あれで十分だと思う、イサキもアンカーを打って
あれでいいわけだ。 只、一度にエビを沢山落してゆっくり撒ける工夫をしたい、
 また一つ勉強になった。やっぱ人と話をするとヒントを得ることがある。

今日はカメラを車中に置き忘れ、写真が撮れず
 携帯でそこそこ旨く映ったのがこれ一枚しかない



しかし 魚が少ないと丁寧に料理でき、この3尾とも
船上で、捌いて真水に付けない様に持ち帰って調理し、3尾とも美味くいただけた。
特にミッキー模様のクラカケトラギスは図鑑の食味レビューでは人気が少ないが、
丁寧に料理して少量とゆう事も有ってか大変美味かった。

2017年5月21日 大王丸さんに便乗

2017-05-22 | 船釣り
深海のアコウダイ釣りで、同じマリーナの大王丸さんに便乗させてもらった、出航が朝2:20、
 まだまだ真っ暗、スゲーと思いながらの出航。

三河湾の外でのご来光は初めてで今日の大漁を祈願! 終わってみれば「釣り過ぎ」と言うか
釣れ過ぎだった、5人の全体釣果40匹ほど、全てデカイ! 1番は5.5Kg70㎝
釣人は、このマリーナの前ボートオーナー

わしは、6匹 初めて提灯らしきものを体験し爽快だったが、何かしらの罪悪感が有ったのは?
 釣れてる時は一匹でも多く釣りたいと夢中になって釣り、釣れない時は今度こそと
 次の釣果を期待して釣る、だけでは少々さみしいからか、たかが釣りといえども、一度 
 自分の釣りに対する考え方やスタイルをよく考え 『俺の釣り』 を納得して楽しみたい。
 
 と思うのだが、もう少しやたらめったら釣りまっくてから考えてもいいか?


三河湾の外でのご来光



3匹の提灯


全体釣果


大物5.5Kg70㎝ 釣人このマリーナの前ボートオーナー


便乗写真





2017年5月8日 MyBoat

2017-05-11 | 船釣り
髙松海溝中深海釣行、深場用の魚探が今だ使いこなせずか、他に問題があるのか
 何にも映らず、標準魚探は深すぎて底も映らずで、プロッタで水深を見ながらの
 釣りになってしまった、

結局釣果は大きいチョウカ(ユメカサゴ)1と中のチョウカ2で全てリリース、内2尾は船べりまで来て
ご自身で逃れ深海へと帰って行かれました。レーダーの追尾機能は実行できてマズマズ 

無線は大山沖10マイルほどで届いてマリーナと話せたが、それより沖は届かず、
 こんなもんか?といった感じだった。

朝5:00三河湾奥に登る朝日


リリースしたユメカサゴ小 他、大1小1は写真が撮れず


カラスザメ


帰路伊良湖岬上空を覆うモヤが黄色かったが?


未だ使用不能の魚探画面



2017年5月1日 甚五郎丸ムギイカ

2017-05-06 | 船釣り
ムギイカが釣れだし、久しぶりに敦賀色浜の甚五郎丸さん釣行、ヤリイカの釣りからムギに
 変わって順調な釣果が続き満船日が増え5月1日が最速の予約日となり釣友を誘って
 出かける事にした。17:00出航 18:30ポイント着、小一時間やっても当りが無いため、
 西へ2マイルほど移動した、その後は、終わり時間(3:00)までほぼ入食い状態だった、

釣果はわし321杯 山田さん200杯 十分すぎる程釣らしていただきました。
 
途中乗りが少し悪くなって、スッテを交換したりしてモタモタしていると船長から「水中ライトの
 電池容量が少なくなったせいだ」と指摘され電池を交換した途端 元の入食い状態になり
 そんなに光が暗くなったように感じなかったが、大違いの状況にビックリだった。



越前海岸から10マイルほど西ポイントへ移動中 そこからさらに2マイル西に移動してからは入食い状況



釣友とわし 今日は写真を撮るのも食事を取るのも暇無し、写真も少ない。