釣り記録

海釣りの記録 釣り船 & MyBoat

2018年 4月27日MyBoat

2018-04-28 | 船釣り
今日は急きょ 太平洋のスルメイカがそろそろ釣れる、遊漁船の前に行きたい!と出かける、
 が、まだ少々早い模様、サバの猛攻で、150号オモリの仕掛が下に落ちていかないほど、
このマサバ卵も白子も小さかったので、もう少しした方が美味いのかも・・スッテが取れんのキープ。


波も風も穏やかだったが、沖はうねりが結構あって、久しぶりに気持ちが悪くなってしまった。
いつも、食欲が無くなる事はあるが、今日は久々に酔ったっと感じた!


今日の唯一本命


その時の反応


往きの空  安乗海溝口浮標が写っていた


帰りの空

2018年4月23日 MyBoat

2018-04-26 | 船釣り
続けて志摩沖に行こう・と思っていたが、今日は午後から風が出る予報、今日を逃すと明日から
 天候不良が続く模様、それならと最近行ってない髙松海溝口のオニ・ムツ・ヤリのポイントへ
 試しに行ってみるか で、出かけたが、気持ちが中途半端なせいもあってやっぱり釣果が
 出せず オデコの釣行になってしまった。

早めの沖上がりで、久しぶりにゆっくり船を洗って それなりに納得した釣行だった。


150m以上深のポイントで、師崎の船団を見る、アジ・サバをやっている様子




手のひらサイズのツボダイ(リリース)


ヒメ他 (リリース)  


アジらしき反応 オトシコミの仕掛を降ろしたが、掛らず降ろす途中で喰ったマサバ1尾をキープした




2018年4月19日 MyBoat

2018-04-20 | 船釣り
今日は久しぶりの釣行、3月8日に耳が悪くなって、ようやく良くなって来たので釣友を誘って
 出かけた、場所は志摩半島 南の沖の沖、140m~150m程のポイント!

マリーナから約2時間かかって到着、最初 アタリがなかなか来ず、少々焦ったが5~6投目に40㎝の
 ウッカリカサゴが上がって気分も上々! その後山田さんには良型のオニカサゴ30㎝オーバーが釣れ
 本命も得てお天気同様気分も爽快。

その後ボツボツとオニ・ウッカリ・ヒシダイ・アカイサキ等が釣れ その内オニカサゴは
 リリース含め 4尾だった、久々の釣行は◎で、風も波も殆んどない最高の釣り日和、
 頭も体も綺麗に洗濯ができた、


 
今日の釣果Ⅰ


オニ


ウッカリ


釣果Ⅱ


変わりカサゴ?



アカイサキの反応