サンショさんとポンコちゃん

縁あって始まった、猫との“一人一匹三脚”。
手を携え合って暮らしていくのだが…。

サンショ家に平穏を。

2021年03月22日 00時53分35秒 | ポンコちゃん

ブラッシング大好きミイケさん。サンショさんの先回りをして、お誘いのポーズを繰
り広げていたのですが、近頃では、こうして↑サンショさんのお迎えまでするのです。

 

↑これだけ喜んで貰えれば、サンショさんも本望です。


 と、仲良くやっているように思えるでしょ? それがねえ、ミイケさんがサンショさんを必要とするのは、ブラッシングとご飯の時だけなのですよー。ほかの時は、サンショさんが近付こうものなら逃げ出す始末。
 いささか寒かろうと、いつになく、仏心を抱いたサンショさんが。ブランケットを手に近付いただけでm脱兎の如く逃げ出すのです。これ、通院の際に捕まった、嫌な思いが脳裏に刷り込まれているからでしょうね。
 猫って、親切にされたことはすぐに忘れるが、嫌なことは決して忘れないそうです。どうやって調べたかは不明ですけれど。

 一方気難しいポンコちゃんは、益々磨きがかかり、かなり気難しくなっています。そしてその捌け口はサンショさん。
 角猫の悪戯も、益々磨きがかかっています。そしてその後かたずけはサンショさん。仔猫の悪戯っ子振りは、1年くらいでおさまると聞いたのですが、角猫もうすぐ1歳。おさまるどころか、威力を増しています。
 サンショ家に平穏は訪れるのでしょうか?









「とちニャン」さんより
 2019年の夏、保護した白猫「はんぺん太」が2020年7月8日、わずか1歳4ヶ月で致死率100%と言われているFIP(猫伝染性腹膜炎)の確定診断を受けました。まだ国内未承認の新薬を投与する治療に望みを託し、7月10日より投薬治療を開始しました。どうか、はんぺん太に皆様のお力をお貸しください!

詳しくは、下記アドレスの項をお読みください。


https://camp-fire.jp/projects/view/307128



 皆さまの善意のご協力をよろしくお願い申し上げます。 サンショ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿