goo blog サービス終了のお知らせ 

佐久市 ヤナギダ 趣味の店

長野県佐久市野沢93番地
ヤナギダ☎0267-62-0220

『恋はいつも初恋』

2019-07-30 17:09:28 | 日記
また、同じあやまちを
繰り返してしまった。
でも、それでいいんだ。

恋は、シュノーケリングや
テニスのように上達しない。

だれかを好きになったとき、
いつでも少女の君が、
  そこにいる。

同じようでも、
少しずつ変化しているから
心配なんていらない。

―謎かけー
大かみなりとかけて
 
 色ついた娘ととく

  心は、
   どこぞで落ちる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『毎日、自分の嫌いなことを2つずつ』

2019-07-30 15:37:34 | 日記
毎日、自分の嫌いなことを
2つずつ行うのは、
魂のためにいいことだ。
 モーム/作家「月と6ペンス」

パリに生まれ、幼少のころに両親と
死に別れイギリスに移住。
世界中を旅したのちに軍医となり、
イギリス情報局のスパイでもあり、
後に、作家になった。

嫌なことも、魂のためと思って実行
せよ。毎日、「たった2つだけでいい」
というところがミソ。

机の片づけや日記を書くでも良いの
です。

自分に自信が持ててくる。
人が、自分に惚れてくれるときは
そんな時。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『精霊流しの小船はどこへ行く?』。

2019-07-30 15:20:01 | 日記
精霊流しは、八月十五日の夕方から
十六日の早朝にかけて、灯籠やお供
え小さな舟に流す行事で、

送り火と同じように精霊を送り出す
ために行われるもの。

精霊は灯籠とともに川を下り、海の
彼方にあるとされる「あの世」へ
帰っていくと信じられています。

精霊流しによく似ている行事に
「精霊流し」というものがあります。

京都嵐山では現在も八月十六日に
行われていますが、こちらは水難で
なくなった方の霊を鎮めるための
行事です。

小員は霊が見えますが実際に亡く
なり現世から離脱するのは、早く
て1年後、2~3年はざらでその間に
お世話になった方へご挨拶に回ります。

ただ、喪主がいつまでも立ち直れな
いと亡くなった方が迷うため、
喪主の凛とした姿勢が大切です。

愛犬や愛猫が守護霊の人は、生涯
ご主人を守りますしその動物年齢も
若返ります(笑



金 K18   ¥3660
プラチナPT950 ¥2760
【買取値】

※店オープン中
佐久市野沢93番地十二町
ケヤキの木の真向かい
アーケード十二町側
  ~ヤナギダ~
☎0267-62-0220

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「 乙」 ーおつー

2019-07-30 14:06:55 | 日記
しゃれた趣。
ちょっと気がきいているさま。

一風変わった。

  ー✩ー    

乙な味とは、
甘過ぎず辛過ぎずの大人の味。

乙な人とは、
甘過ぎず辛辣過ぎず、
ユーモア溢れる人。

そんな人大好き。



金 K18   ¥3660
プラチナPT950 ¥2760
【買取値】

※店オープン中
佐久市野沢93番地十二町
ケヤキの木の真向かい
アーケード十二町側
  ~ヤナギダ~
☎0267-62-0220

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「方人」  ーかたうどー

2019-07-30 12:11:32 | 日記
ずっと きみの味方でいるよ
絶好調で飛ばしているときも
死にたいくらい沈んでいると
きも
帰ってこれる 場所でいる

【運動会には「赤の方人」
「白の方人」】
苦しとき、つらいとき、そばで
支えて励ましてくれる仲間がいる
のはとても心強いものです。

そんな仲間や味方のことを
「方人」といいます。

平安の昔、二つチームに分かれて、
持ち寄った絵のすばらしさを争う
「絵合」、どちらのチームが持って
きたあやめの根が長いかを争う
「根合」、

どちらがよりすばらし
い歌を詠むかという「歌合」など
の遊びがありました。

そのときの同じチームの仲間を
「方人」といったのが由来といわれ
ます。もとは一緒にがんばる仲間を
さしていたようですが、

現在では一方をひいきする人のこと
も「方人」といいます。



金 K18   ¥3660
プラチナPT950 ¥2760
【買取値】

※店オープン中
佐久市野沢93番地十二町
ケヤキの木の真向かい
アーケード十二町側
  ~ヤナギダ~
☎0267-62-0220

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放念を×18  浮気発覚のポイントはこんなこと!

2019-07-30 12:00:58 | 日記
彼女とのつきあいがマンネリに
なってくるとともに、芽生えて
くる浮気心。

しっかり浮気した人も未遂に
終わった人にもよんでいただき
たい。女の子がチェックする
ポイントはここだ。

☆男の部屋編
・たいして料理もしないのに、
みりんやごま油まで様々な調味料
がそろっている。

・トイレットペーパーの端が、
三角に折ってある。

・ゴミ箱にゴミがたまっている
ことがなく、きちんとゴミが出さ
れている。部屋の清掃が行き
届いている。

・アイロンがけされたシャツが
あった。


・毎日帰りが遅いはずなのに、
全然洗濯物がたまっていない。

・お店にこだわらない人なの
に、レストランやデートスポ
ット案内の情報誌がたくさん
あった。

【教訓】
女が部屋にいた零囲気というのは、
意外なことからわかるもの。

中にはわざと痕跡を残していく
知能犯もいるから、チェックは
おこたりたくないものである。




金 K18   ¥3660
プラチナPT950 ¥2760
【買取値】

※店オープン中
佐久市野沢93番地十二町
ケヤキの木の真向かい
アーケード十二町側
  ~ヤナギダ~
☎0267-62-0220

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『受け入れ姿勢の違いが・・・』

2019-07-30 11:00:03 | 日記
【すぐれた人と凡庸な人の違い
は受け入れ姿勢の違いにある】

ある職業を喜んで、さらに心から、
受け入れた場合と、その同じ職業
をいやいやながら甘受した場合とで
は、実際に大きな違いがある。

すぐれた会計係と凡庸な会計係、
すぐれた大工と凡庸な大工との
違いはすべてこれである。

「自分のような人間でも、ひろっ
て使ってくれる会社があった。
嬉しい」といって働く人と

「本来はオレのような才能のある
人間が働くような職場ではないが、
しょうがない、勤めてやっている」
と考えて働く人と比べたらどうだ
ろうか。

仕事の取組み姿勢も、仕事のでき
ばえも違っていて当然のことでは
ないだろうか。

職業や職場に対するこうした意識
の違いは、新入社員のうちはあま
り大きな差にならない。

しかし五年、十年たつと取り返し
のつかないほど大きな差になる。

どんな仕事にも奥行があるもので、
一つのことをマスターするとまた
自分の知的収穫に刺激されて
次のことを覚えたり、試したく
なるというようにできている。

誰かが「仕事の報酬は仕事だ」
とうまいことをいっていたが、
そのとおりである。

やっているうちに面白くてたま
らなくなる。

こうやって楽しんで、そのうえ
月給をもらうのだから悪くない。
この人は二重に報酬をもらって
いることになる。

これをくりかえして何年もたつと、
当然明らかに違いがでてくる。

仕事を楽しんでいる人にはいつの
まにか豊富な知識や技術、経験が
身につく。

上司からも仲間からも頼られる
人間になっている。

仕事を心から喜んで受け入れた
結果である。

これに対して平凡なビジネスマン
はこんなふうにいう。「オレは月給
ぐらいの働きはしている」。「会社
の体制をもっと良くしてくれなきゃ
仕事がやりにくくて困る。おまけに

「オレはプロだ」などとうそぶく。
なにがプロなものか。他の仕事は
できないというだけのことではない
か。



金 K18   ¥3660
プラチナPT950 ¥2760
【買取値】

※店オープン中
佐久市野沢93番地十二町
ケヤキの木の真向かい
アーケード十二町側
  ~ヤナギダ~
☎0267-62-0220

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする