goo blog サービス終了のお知らせ 

佐久市 ヤナギダ 趣味の店

長野県佐久市野沢93番地
ヤナギダ☎0267-62-0220

湖からぼくに届いた一通の青い手紙が流れはじめる  <「よく見える」

2019-07-21 17:14:23 | 日記
「私が」を後回しにすれば
よく見える

誰しも善心は持っています。善心を
発揮することは、決して努力して
会得するものでも苦しいことでも
ありません。

悪心でいるよりはずっと楽しい
ことであり、喜ばしい気持にな
るものです。

誰でも善を行ないたい気持は持っ
ているはずです。

それができないのは、あまるにも
小さな我にとらわれて、「私が、
私が」と自己中心の考え方をして
いるからです。

その結果、全体が見えなくなり、
真実が見えなくなってしまいま
す。

真実が見えなくなれば、正しい
対応の取りようがありません。
そうして、他への感謝の心を失
い不満ばかりを募らせるように
なります。

病気になってはじめて日頃の
健康のありがたさがわかり、
職を失ってはじめて仕事に
打ち込めるありがたさがわかり、

海外旅行をして、はじめて米飯
のありがたさがわかります。

自分の立場ばかり物事を考えないで、
ちょっと自分を離れて見ると、いろ
んなものが見えてきて、感謝の心が
湧いてくるはずです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生き方上手とは、引き際上手のこと。

2019-07-21 14:50:51 | 日記
18年12月20日ホンダジェット
国内初納入の日だった。

1960年代末、ホンダには、本田さんが
推進する空冷エンジンか、若い技術者が
考える水冷エンジンンという意見対立が
生じていた。

技術に関して上下のないホンダだが、ホ
本田さんはやはり社長である。本田さん
はとことんこだわれば、空冷エンジンの
採用になったかもしれない。

だが、本田さんは盟友である藤沢武夫さ
んの忠告を受け入れ、若い技術陣の推す
水冷エンジンに道を譲っている。

そして73年に本田さんは66歳で、6
2際の藤沢さんとともに退陣、以後、
役員会に顔を出すこともなく、若い経営
陣にすべてを委ねている。

初めてアメリカ自動車殿堂入りした
日本人は、本田宗一郎(1989年)氏。

―余談―
「いや、いいんだよ、その油まみ
れの手がいいんだ。俺は油の匂いが
大好きなんだよ。」
【覚え書き|本田宗一郎がある社員と
握手をするために手を差し出した。

その社員は握手をためらった。自分の
手が仕事で油まみれなので本田氏の手
を汚してしまうと思ったからだった。
上記はその社員への言葉】



金 K18   ¥3620
プラチナPT950 ¥2630
【買取値】

※店オープン中
佐久市野沢93番地十二町
ケヤキの木の真向かい
アーケード十二町側
  ~ヤナギダ~
☎0267-62-0220

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心が満ち足りている子どもは、「自分」を持っている。

2019-07-21 12:13:12 | 日記
例えば、ショッピングセンター内の
遊び場で、遊びたい友達を見つけると
子どもは初対面で遊べます。

好きなおもちゃを持っている友達を
見ると「ちょっと貸してくれない」と
素直に自分の気もちを伝えます。

子どもは、どんなに好きな女の子が
来ても、自分のしたいことがあると
断ります。「今日この遊びをしたいんだ。

明日遊ぼうね」と相手に対しての
思いやりも最後に忘れません。

だから、子どものトラブルは毎日
起きていても、その日のうちに
解決しています。

大人はこの状況を見て、「子どもは
単純だから」とひと言でかたづけて
しまいます。

ここに大きな問題があるのです。
単純な行動ができていれば、大人に
なってもトラブルは起きません。

そして、単純な行動は、自分をき
ちんと持っていなければできない
のです。

自分を持って生きるといことは、
自信がなければできないことです。



金 K18   ¥3620
プラチナPT950 ¥2630
【買取値】

※店オープン中
佐久市野沢93番地十二町
ケヤキの木の真向かい
アーケード十二町側
  ~ヤナギダ~
☎0267-62-0220

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『怖いものには、逃げずに向かう』

2019-07-21 12:05:27 | 日記
「向こうからやって来ると
思うから怖い。こっちから
やって行くと思えば怖くない」
”桶狭間の戦い”のように。

恐怖に打ち勝つには、どうすれ
ばいいのでしょうか?

普通の人が、時速300キロのスピ
ードの車に乗ると、景色が自分
のほうへ飛んでくるようで、怖
くて運転できません。

F1ドライバーは、スピードが
怖くありません。

景色が自分のほうへ向かって
くるのではなく、自分が景色
に向かっていくのだ、
というふに見るトレーニング
を積んでいるからです。

逃げるから、怖いのです。
あなたの恐れているものが、
自分に向かってくるのでは
なく、

あなたがその恐れているもの
に向かっていくんです。
そうすれば、恐怖は克服する
ことができるのです。



金 K18   ¥3620
プラチナPT950 ¥2630
【買取値】

※店オープン中
佐久市野沢93番地十二町
ケヤキの木の真向かい
アーケード十二町側
  ~ヤナギダ~
☎0267-62-0220

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「一日はトランクのようなもの」。

2019-07-21 11:13:03 | 日記
「何気なく詰めていると、いち
ばん大切なものが入らない」

「人間が感じる“恐れ”のうち、
40%はぜったい起きないこと」
「苦しいから逃げるのではなく、
逃げるから苦しくなる」

仕事や人間関係に行きづまった
とき、とらわれた考えを脱ぎ
捨てて、新たな気持で日々を
生きたいものだ。




金 K18   ¥3620
プラチナPT950 ¥2630
【買取値】

※店オープン中
佐久市野沢93番地十二町
ケヤキの木の真向かい
アーケード十二町側
  ~ヤナギダ~
☎0267-62-0220

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「さよならのめまい   Ⅱ」

2019-07-21 10:48:57 | 日記
旅が終わって家に帰ってきた

すべてを終わらせた時の 軽い
放心状態は

小さなめまいを 運ぶようだ

決して たやすい精神状態ではない

痛みも たぶん 多いような気がする

それは ある意味で また 

起点でもある



金 K18   ¥3620
プラチナPT950 ¥2630
【買取値】

※店オープン中
佐久市野沢93番地十二町
ケヤキの木の真向かい
アーケード十二町側
  ~ヤナギダ~
☎0267-62-0220


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋の匂い

2019-07-21 00:08:44 | 日記
女って一人の男を、
愛する量みたいな
ものが決まっているー

 その量が全部吐き
出されたら、あんな
に愛したその匂いま
で嫌になってしまう
んじゃないか。

 女というものはも
しかして、心で調子
よく男を受け入れても、
躰では受け入れない
正直な拒否反応部分
があるんじゃないかと
思った。


 あのマリリン・モンロー
が「何人くらいの男と
恋をしましたか」と
聞かれて、

「いつもひとりです」と
胸をはって答えたの
には、女の生理の
本音がある。

女というものは一人の
男の匂いしか、自分の
胸と肉体に、芯から染み
込ませて受け入れないと
いう意味で、ぴしゃりと
反論したのでしょうか。
 
 いまいる恋人の匂いが
いつまでたっても嫌だと
いうのは、心から愛せない
証拠かもしれない。

 最初好きじゃない匂い
でもだんだん慣れて、
その匂いが安心できるよう
になってこそはじめて肌が
馴染む。素直に皮膚に
その男が馴染んでこそ、
心(しん)から男女関係。

 これが男と女の交わり
の真髄、のような気がす
るのですが。



金 K18   ¥3620
プラチナPT950 ¥2630
【買取値】

※店オープン中
佐久市野沢93番地十二町
ケヤキの木の真向かい
アーケード十二町側
  ~ヤナギダ~
☎0267-62-0220



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする