goo blog サービス終了のお知らせ 

ひねもすのたりのたり 朝ドラ・ちょこ三昧

 
━ 朝の15分のお楽しみ

『つばさ』 ( 第144回 )

2009-09-12 13:02:30 | ’09 80 『つばさ』
作  戸田山雅司
音楽 住友紀人
主題歌 アンジェラ・アキ 「愛の季節」

語り  イッセー尾形


  出演


玉木つばさ  多部未華子 :ヒロイン。彩明学園短大を卒業し「ラジオぽてと」の社員に。
玉木加乃子  高畑淳子 :つばさの母。甘玉堂の若女将修行をはじめた
玉木竹雄   中村梅雀 :つばさの父。甘玉堂の職人頭
真瀬昌彦   宅間孝行 :「川越キネマ」1号室住人。元官僚でコミュニティ放送局「ラジオぽてと」社長
玉木知秋   冨浦智嗣 :つばさの弟。高校生(ドラマ開始時は中3)

真瀬優花   畠山彩奈 :真瀬の娘。


タイトルバック制作  佐内正史
和菓子指導  小林紀夫   脚本協力  今井雅子


撮影協力 埼玉県
       埼玉県川越市



玉木梅吉   小松政夫 :故人。つばさの祖父(千代の夫)
城之内房子  富士眞奈美 :城之内グループ会長、前こえど会会長
玉木千代   吉行和子 :つばさの祖母(加乃子の母)、甘玉堂の女将



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

つばさ(多部未華子)はラジオぽてとを辞めるか、それとも真瀬(宅間孝行)の言う通りに川越キネマを立ち退くかで悩んでいた。だが、知秋(冨浦智嗣)が和菓子作りに励む姿や、千代(吉行和子)が店に執着しなくなった様子を見て、つばさは自分なりの結論を出す。房子(冨士眞奈美)の提案を断って、千代は家を出て行き、つばさはラジオの仕事を続け、いつか蔵造り通りの店を取り戻す。その目標に向かって玉木家は一丸となった。

『つばさ』 ( 第143回 )

2009-09-11 12:59:44 | ’09 80 『つばさ』
作  戸田山雅司
音楽 住友紀人
主題歌 アンジェラ・アキ 「愛の季節」

語り・ラジオの男  イッセー尾形


  出演


玉木つばさ  多部未華子 :ヒロイン。彩明学園短大を卒業し「ラジオぽてと」の社員に。
玉木加乃子  高畑淳子 :つばさの母。甘玉堂の若女将修行をはじめた
玉木竹雄   中村梅雀 :つばさの父。甘玉堂の職人頭
宇津木泰典  金田明夫 :玉木家の隣人。宇津木建設の鳶頭。竹雄の友人、万里の父
鈴本宏夫   佐戸井けん太 :竹雄の友人、「鈴本スーパー」の社長・川越商店街の振興会会長
大谷翔太   小柳 友 :つばさの元彼・元Jリーガー。「斉藤興業」の社員になる
玉木知秋   冨浦智嗣 :つばさの弟。高校生(ドラマ開始時は中3)
宇津木佑子  広岡由里子 :鳶の宇津木泰典の妻。万里の母
宇津木万里  吉田桂子 :つばさの親友、同じ短大卒。出版社に就職。
鈴本俊輔   三浦アキフミ :鈴本スーパーの専務。鈴本宏夫の息子。データマン
真瀬優花   畠山彩奈 :真瀬の娘。

真瀬昌彦   宅間孝行 :「川越キネマ」1号室住人。元官僚でコミュニティ放送局「ラジオぽてと」社長
丸山伸子   松本明子 :経済的理由から「城乃内エンタープライズ」に転職
丸山良男(回想)    太川陽介 :丸山伸子の夫。隼人の父


タイトルバック制作  佐内正史   脚本協力  今井雅子


撮影協力 埼玉県
       埼玉県川越市


城之内房子  富士眞奈美 :城之内グループ会長、前こえど会会長
玉木千代   吉行和子 :つばさの祖母(加乃子の母)、甘玉堂の女将


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

千代(吉行和子)が家を出ることになり、ご近所を招いての送別会が開かれた。ところが房子(冨士眞奈美)が現れ、甘玉堂が元あった蔵造り通りの建物を手に入れたと伝える。千代が川越に留まっておかみを続けるか、つばさ(多部未華子)がラジオぽてとを辞めて店を手伝うなら、甘玉堂を元の場所に戻してやっても良いと房子は条件を提示した。悩むつばさに真瀬(宅間孝行)は、川越キネマから立ち退くと言い出す。

『つばさ』 ( 第142回 )

2009-09-10 12:44:59 | ’09 80 『つばさ』
作  戸田山雅司
音楽 住友紀人
主題歌 アンジェラ・アキ 「愛の季節」

語り  イッセー尾形


  出演


玉木つばさ  多部未華子 :ヒロイン。彩明学園短大を卒業し「ラジオぽてと」の社員に。
玉木加乃子  高畑淳子 :つばさの母。甘玉堂の若女将修行をはじめた
玉木竹雄   中村梅雀 :つばさの父。甘玉堂の職人頭
玉木知秋   冨浦智嗣 :つばさの弟。高校生(ドラマ開始時は中3)

子供のつばさ  白坂奈々
子供の知秋   小林海人 


       劇団東俳


タイトルバック制作  佐内正史   脚本協力  今井雅子


撮影協力 埼玉県
       埼玉県川越市
       埼玉県越生町



玉木千代   吉行和子 :つばさの祖母(加乃子の母)、甘玉堂の女将



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

加乃子(高畑淳子)は千代(吉行和子)が幸せな人生を全うできるように、葛城の元に送り出してやろうとする。しかし千代は、家を捨てて出て行けば、これまでの自分の人生を否定することになると、その申し出を断った。それを聞いた竹雄(中村梅雀)は過去にとらわれるのではなく、いま幸せになることが一番だと千代を説得する。つばさ(多部未華子)と知秋(冨浦智嗣)も加わって、千代と加乃子の和解を願う家族会議が白熱する。

『つばさ』 ( 第141回 )

2009-09-09 12:41:07 | ’09 80 『つばさ』
作  戸田山雅司
音楽 住友紀人
主題歌 アンジェラ・アキ 「愛の季節」

語り・ラジオの男  イッセー尾形


  出演


玉木つばさ  多部未華子 :ヒロイン。彩明学園短大を卒業し「ラジオぽてと」の社員に。
玉木加乃子  高畑淳子 :つばさの母。甘玉堂の若女将修行をはじめた
大谷翔太   小柳 友 :つばさの元彼・元Jリーガー。「斉藤興業」の社員になる
鈴本宏夫(回想)  佐戸井けん太 :竹雄の友人、「鈴本スーパー」の社長・川越商店街の振興会会長
浪岡正太郎(回想) ROLLY(ローリー):「ラジオぽてと」社員で「川越キネマ」住人だったが、実家(茶道)に戻る
ロナウ二郎(回想) 脇 知弘 :ベッカム一郎とコンビ再結成のため「ラジオぽてと」を辞める
鈴本俊輔(回想)  三浦アキフミ :鈴本スーパーの専務。鈴本宏夫の息子。データマン

丸山隼人(回想) 下山 葵 :丸山伸子の一人息子。「川越キネマ」2号室から引越す
真瀬優花   畠山彩奈 :真瀬の娘。


       エンゼルプロ


真瀬昌彦   宅間孝行 :「川越キネマ」1号室住人。元官僚でコミュニティ放送局「ラジオぽてと」社長
丸山伸子(回想) 松本明子 :経済的理由から「城乃内エンタープライズ」に転職
大谷佐知江  手塚理美 :翔太の母。川越の食堂で働く(?)高校時代は演劇部


タイトルバック制作  佐内正史   脚本協力  今井雅子


撮影協力 埼玉県
       埼玉県川越市



斎藤浩徳   西城秀樹 :半分不動産の「斉藤興業KK」の前社長、 加乃子の幼なじみ(ヒロリン) 川越を去る
玉木梅吉   小松政夫 :故人。つばさの祖父(千代の夫)
葛城清之助  山本 學 :茶道の家元。愛彩文化振興財団の理事長・浪岡の父
玉木千代   吉行和子 :つばさの祖母(加乃子の母)、甘玉堂の女将


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

葛城(山本學)は、千代(吉行和子)に出会うきっかけとなった思い出の品を手渡したいと川越にやって来た。後のことは息子に任せて家を離れるという葛城の言葉に、千代は今生の別れとなることを感じる。つばさ(多部未華子)は再放送できる番組を探すため、過去の放送を聴き直すが、いなくなった仲間たちの声を聴いて、涙があふれて止まらなかった。加乃子(高畑淳子)は千代を甘玉堂から自由にしてやりたいと考える。

『つばさ』 ( 第140回 )

2009-09-08 12:35:39 | ’09 80 『つばさ』
作  戸田山雅司
音楽 住友紀人
主題歌 アンジェラ・アキ 「愛の季節」


  出演


玉木つばさ  多部未華子 :ヒロイン。彩明学園短大を卒業し「ラジオぽてと」の社員に。
玉木加乃子  高畑淳子 :つばさの母。甘玉堂の若女将修行をはじめた
玉木竹雄   中村梅雀 :つばさの父。甘玉堂の職人頭
真瀬昌彦   宅間孝行 :「川越キネマ」1号室住人。元官僚でコミュニティ放送局「ラジオぽてと」社長
大谷翔太   小柳 友 :つばさの元彼・元Jリーガー。「斉藤興業」の社員になる
玉木知秋   冨浦智嗣 :つばさの弟。高校生(ドラマ開始時は中3)
水村      市山貴章 :斎藤の部下、現・「斉藤興業」代表取締役社長
奥富      阿部亮平 :斎藤の部下

真瀬優花   畠山彩奈 :真瀬の娘。

       エンゼルプロ
       劇団ひまわり



タイトルバック制作  佐内正史   脚本協力  今井雅子


撮影協力 埼玉県
       埼玉県川越市



葛城清之助(声)  山本 學 :茶道の家元。愛彩文化振興財団の理事長・浪岡の父
城之内房子  富士眞奈美 :城之内グループ会長、前こえど会会長
玉木千代   吉行和子 :つばさの祖母(加乃子の母)、甘玉堂の女将



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ラジオぽてとが町の再開発を妨害するために川越キネマに居座っているといううわさがたち、つばさ(多部未華子)たちは孤立してしまう。だが真瀬(宅間孝行)は、リスナーを味方につけようと前向きに仕事に励む。つばさの窮地を知った千代(吉行和子)は、房子(冨士眞奈美)を訪ね談判するが、再開発を進めるという房子の決意は固かった。二人きりでラジオぽてとを守るつばさと真瀬だが、先の見えない闘いに疲れ果ててしまう。

◆『つばさ』 第24週「あなたを守りたい」( 第139回 )

2009-09-07 12:25:50 | ’09 80 『つばさ』
作  戸田山雅司
音楽 住友紀人
主題歌 アンジェラ・アキ 「愛の季節」

語り  イッセー尾形


  出演


玉木つばさ  多部未華子 :ヒロイン。彩明学園短大を卒業し「ラジオぽてと」の社員に。
玉木加乃子  高畑淳子 :つばさの母。甘玉堂の若女将修行をはじめた
玉木竹雄   中村梅雀 :つばさの父。甘玉堂の職人頭
真瀬昌彦   宅間孝行 :「川越キネマ」1号室住人。元官僚でコミュニティ放送局「ラジオぽてと」社長
丸山伸子   松本明子 :経済的理由から「城乃内エンタープライズ」に転職
大谷翔太   小柳 友 :つばさの元彼・元Jリーガー。「斉藤興業」の社員になる
玉木知秋   冨浦智嗣 :つばさの弟。高校生(ドラマ開始時は中3)
宇津木佑子  広岡由里子 :鳶の宇津木泰典の妻。万里の母
水村      市山貴章 :斎藤の部下、現・「斉藤興業」代表取締役社長
奥富      阿部亮平 :斎藤の部下
トメ       花原照子 :「ラジオぽてと」の市民パーソナリティだったが、辞めていく
真瀬優花   畠山彩奈 :真瀬の娘。


タイトルバック制作  佐内正史   脚本協力  今井雅子


資料提供 日本コミュニティ放送協会


撮影協力 埼玉県
       埼玉県川越市



斎藤浩徳(回想)  西城秀樹 :半分不動産の「斉藤興業KK」の前社長、 加乃子の幼なじみ(ヒロリン) 川越を去る
葛城清之助(回想)  山本 學 :茶道の家元。愛彩文化振興財団の理事長・浪岡の父
城之内房子  富士眞奈美 :城之内グループ会長、前こえど会会長
玉木千代   吉行和子 :つばさの祖母(加乃子の母)、甘玉堂の女将




制作統括   後藤高久

プロデューサー  大杉太郎   美術  深尾高行  技術  川崎和彦
音響効果     小野寺茂樹  編集  藤澤幹子

撮影    海江田博幸  照明  小野寿之   音声    和田 厚
映像技術  石澤祥子   記録  津崎昭子   美術進行  日下晶博


演出  西谷真一


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

仲間たちが去って、つばさ(多部未華子)と真瀬(宅間孝行)の二人になったラジオぽてとは広く市民の参加を募っていた。しかし突然、川越キネマを買い取った房子(冨士眞奈美)から立ち退きを要求される。千代(吉行和子)は病身の葛城(山本學)から送られてきた絵葉書を見て、会いたい想いに胸を焦がす。つばさは泊まり込みでラジオの放送を続けるが、房子と秘書の伸子(松本明子)が訪ねて来て、早期の立ち退きを勧めた。

『つばさ』 ( 第138回 )

2009-09-05 11:36:06 | ’09 80 『つばさ』
作  戸田山雅司
音楽 住友紀人
主題歌 アンジェラ・アキ 「愛の季節」

語り  イッセー尾形


  出演


玉木つばさ  多部未華子 :ヒロイン。彩明学園短大を卒業し「ラジオぽてと」の社員に。
玉木加乃子  高畑淳子 :つばさの母。甘玉堂の若女将修行をはじめた
玉木竹雄   中村梅雀 :つばさの父。甘玉堂の職人頭
鈴本宏夫   佐戸井けん太 :竹雄の友人、「鈴本スーパー」の社長・川越商店街の振興会会長
浪岡正太郎  ROLLY(ローリー) :元ミュージシャン。「ラジオぽてと」社員で「川越キネマ」住人だったが、辞めていく
大谷翔太   小柳 友 :つばさの元彼・元Jリーガー。「斉藤興業」の社員になる
斎藤の部下・水村  市村貴章 【市山】だと思うんですけどぉ~、NHKってけっこう間違いがある ^^;
                  (今日から、役名・名字のみがつく)
ロナウ二郎(回想)  脇 知弘 :ベッカム一郎とコンビ再結成のため「ラジオぽてと」を辞める
真瀬優花   畠山彩奈 :真瀬の娘。

真瀬昌彦   宅間孝行 :「川越キネマ」1号室住人。元官僚でコミュニティ放送局「ラジオぽてと」社長
丸山伸子   松本明子 :経済的理由から「城乃内エンタープライズ」に転職



タイトルバック制作  佐内正史


撮影協力 埼玉県
       埼玉県川越市



斎藤浩徳(回想)   西城秀樹 :半分不動産の「斉藤興業KK」社長、 加乃子の幼なじみ(ヒロリン)
城之内房子  富士眞奈美 :城之内グループ会長、前こえど会会長
玉木千代   吉行和子 :つばさの祖母(加乃子の母)、甘玉堂の女将


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

つばさ(多部未華子)は、浪岡(ローリー)が家に戻る決心がつくように、彼がラジオぽてとのメンバーになるきっかけとなった試験放送を再現する。ぽてとは家族のようなもので、いつでも帰ってこられる居場所だからこそ、羽ばたいて行って欲しいとつばさは訴えた。そして、浪岡はつばさの思いを受けて、旅立つことを決意する。次々とラジオぽてとの仲間が去って行き、最後に残ったのはつばさと真瀬(宅間孝行)だけになった。

『つばさ』 ( 第137回 )

2009-09-04 11:28:31 | ’09 80 『つばさ』
作  戸田山雅司
音楽 住友紀人
主題歌 アンジェラ・アキ 「愛の季節」

語り・ラジオの男  イッセー尾形


  出演


玉木つばさ  多部未華子 :ヒロイン。彩明学園短大を卒業し「ラジオぽてと」の社員に。
玉木加乃子  高畑淳子 :つばさの母。甘玉堂の若女将修行をはじめた
真瀬昌彦   宅間孝行 :「川越キネマ」1号室住人。元官僚でコミュニティ放送局「ラジオぽてと」社長
浪岡正太郎  ROLLY(ローリー) :元ミュージシャン。「ラジオぽてと」社員で「川越キネマ」住人
ロナウ二郎  脇 知弘 :ベッカム一郎とコンビ再結成のため「ラジオぽてと」を辞める
ベッカム一郎 川島明(麒麟):不祥事を起こし永久追放され、ロナウ二郎とコンビを再結成する
玉木梅吉(写真) 小松政夫 :故人。つばさの祖父(千代の夫)
トメ       花原照子 :「ラジオぽてと」の市民パーソナリティ
真瀬優花   畠山彩奈 :真瀬の娘。
10歳のつばさ(回想) 白坂奈々
5歳の知秋(回想)   小林海人  


タイトルバック制作  佐内正史


撮影協力 埼玉県
       埼玉県川越市



葛城清之助(回想)山本 學 :茶道の家元。愛彩文化振興財団の理事長・浪岡の父
玉木千代   吉行和子 :つばさの祖母(加乃子の母)、甘玉堂の女将



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

仲間が次々とラジオぽてとを去って寂しいつばさ(多部未華子)だが、さらに千代(吉行和子)から、浪岡(ローリー)を父・葛城(山本學)の元に戻してやって欲しいと頼まれる。浪岡は病の父に代わって家業を継ぐか、川越に残るかで悩んでいた。だが、メンバーが辞めて困っているつばさと真瀬(宅間孝行)を見捨てられず、何も言い出せなかったのだ。浪岡は家に戻るべきだとつばさは言うが、浪岡はそれをかたくなに拒否する。

『つばさ』 ( 第136回 )

2009-09-03 11:22:41 | ’09 80 『つばさ』
作  戸田山雅司
音楽 住友紀人
主題歌 アンジェラ・アキ 「愛の季節」

語り  イッセー尾形


  出演


玉木つばさ  多部未華子 :ヒロイン。彩明学園短大を卒業し「ラジオぽてと」の社員に。
玉木加乃子  高畑淳子 :つばさの母。甘玉堂の若女将修行をはじめた
宇津木泰典  金田明夫 :玉木家の隣人。宇津木建設の鳶頭。竹雄の友人、万里の父
真瀬昌彦   宅間孝行 :「川越キネマ」1号室住人。元官僚でコミュニティ放送局「ラジオぽてと」社長
丸山伸子   松本明子 :経済的理由から「城乃内エンタープライズ」に転職
篠田麻子   井上和香 :時の鐘の裏にできた小料理屋「こえど」の女将
浪岡正太郎  ROLLY(ローリー) :元ミュージシャン。「ラジオぽてと」社員で「川越キネマ」住人
宇津木佑子  広岡由里子 :鳶の宇津木泰典の妻。万里の母
ロナウ二郎  脇 知弘 :「川越キネマ」3号室住人。「ラジオぽてと」社員。ベッカム一郎の元相方、売れない芸人
ベッカム一郎 川島明(麒麟):人気芸人。うれっこパーソナリティだが、不祥事を起こし…
丸山隼人   下山 葵 :丸山伸子の一人息子。「川越キネマ」2号室から引越す
真瀬優花   畠山彩奈 :真瀬の娘。



タイトルバック制作  佐内正史



撮影協力 埼玉県
       埼玉県川越市


城之内房子  富士眞奈美 :城之内グループ会長、前こえど会会長



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

つばさ(多部未華子)は二郎(脇知弘)をラジオぽてとに引き止めようとするが、お笑いの世界へ復帰を目指す二郎の決心は固かった。さらに伸子(松本明子)が転職したのは、息子の中学進学を考えてのことだったと知って、つばさは複雑な思いに悩む。そんな折、ベッカム一郎(川島明)が事務所を解雇されていたことが明らかになる。二郎がベッカムと組んで大々的に漫才コンビ復活をすると言っていたのはまったくのウソだった。



『つばさ』 ( 第135回 )

2009-09-02 07:41:07 | ’09 80 『つばさ』
作  戸田山雅司
音楽 住友紀人
主題歌 アンジェラ・アキ 「愛の季節」

語り  イッセー尾形


  出演


玉木つばさ  多部未華子 :ヒロイン。彩明学園短大を卒業し「ラジオぽてと」の社員に。
玉木加乃子  高畑淳子 :つばさの母。甘玉堂の若女将修行をはじめた
玉木竹雄   中村梅雀 :つばさの父。甘玉堂の職人頭
真瀬昌彦   宅間孝行 :「川越キネマ」1号室住人。元官僚でコミュニティ放送局「ラジオぽてと」社長
浪岡正太郎  ROLLY(ローリー) :元ミュージシャン。「ラジオぽてと」社員で「川越キネマ」住人
ロナウ二郎  脇 知弘 :「川越キネマ」3号室住人。「ラジオぽてと」社員。ベッカム一郎の元相方、売れない芸人



タイトルバック制作  佐内正史

撮影協力 埼玉県
       埼玉県川越市



斎藤浩徳   西城秀樹 :半分不動産の「斉藤興業KK」社長、 加乃子の幼なじみ(ヒロリン)
城之内房子  富士眞奈美 :城之内グループ会長、前こえど会会長
玉木千代   吉行和子 :つばさの祖母(加乃子の母)、甘玉堂の女将



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

つばさ(多部未華子)と竹雄(中村梅雀)は、加乃子(高畑淳子)のラジオDJを斎藤(西城秀樹)だけに聴かせることを思いついた。加乃子が昔語った「DJになりたい」という夢が実現して、斎藤はうれしそうな表情を浮かべる。加乃子はそんな斎藤に向けてラストメッセージを贈った。斎藤を見送ったあとのラジオぽてとでは、二郎(脇知弘)が突然、ベッカム一郎(川島明)とコンビを再結成するためにぽてとを辞めたいと言い出す。

『つばさ』 ( 第134回 )

2009-09-01 07:45:00 | ’09 80 『つばさ』
作  戸田山雅司
音楽 住友紀人
主題歌 アンジェラ・アキ 「愛の季節」

語り  イッセー尾形


  出演


玉木つばさ  多部未華子 :ヒロイン。彩明学園短大を卒業し「ラジオぽてと」の社員に。
玉木加乃子  高畑淳子 :つばさの母。甘玉堂の若女将修行をはじめた
玉木竹雄   中村梅雀 :つばさの父。甘玉堂の職人頭
真瀬昌彦   宅間孝行 :「川越キネマ」1号室住人。元官僚でコミュニティ放送局「ラジオぽてと」社長
丸山伸子   松本明子 :経済的理由から「城乃内エンタープライズ」に転職
篠田麻子   井上和香 :時の鐘の裏にできた小料理屋「こえど」の女将
浪岡正太郎  ROLLY(ローリー) :元ミュージシャン。「ラジオぽてと」社員で「川越キネマ」住人
ロナウ二郎  脇 知弘 :「川越キネマ」3号室住人。「ラジオぽてと」社員。ベッカム一郎の元相方、売れない芸人
大谷翔太   小柳 友 :つばさの元彼・元Jリーガー。「斉藤興業」の社員になる
玉木知秋   冨浦智嗣 :つばさの弟。高校生(ドラマ開始時は中3)
斎藤の部下  市山貴章  :「斉藤興業」の斎藤の部下
         阿部亮平  :「斉藤興業」の斎藤の部下
ベッカム一郎(回想) 川島明(麒麟):人気芸人。うれっこパーソナリティだが、不祥事を起こし…
丸山隼人   下山 葵 :丸山伸子の一人息子。「川越キネマ」2号室から引越す



タイトルバック制作  佐内正史

撮影協力 埼玉県
       埼玉県川越市



斎藤浩徳   西城秀樹 :半分不動産の「斉藤興業KK」社長、 加乃子の幼なじみ(ヒロリン)
葛城清之助(回想)  山本 學 :茶道の家元。愛彩文化振興財団の理事長・浪岡の父
城之内房子  富士眞奈美 :城之内グループ会長、前こえど会会長
玉木千代   吉行和子 :つばさの祖母(加乃子の母)、甘玉堂の女将



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

斎藤(西城秀樹)が川越を去ることを知っても、加乃子(高畑淳子)は竹雄(中村梅雀)に遠慮して別れのあいさつすらしようとしない。見かねた竹雄は、加乃子と会って欲しいと斎藤に頼むが断られた。竹雄から相談されたつばさ(多部未華子)は、斎藤には加乃子のDJを聴きたいという心残りがあるはずだと気づいて、ある企画を思いつく。そんな時、二郎(脇知弘)の元相方・ベッカム一郎(川島明)が暴力ざたで窮地に追い込まれる


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

城之内房子の目的は、やっぱり川越キネマなのかしら
丸山伸子さんをいいように使うんだろうか??

秘書(?)でよかったわねぇ
社員教育と称して、庭の草取りするかと思っちゃったわ ← 『ハゲタカ』です


ヒロリンは…… 川越を出て行くと言ってるが

 ブーメラン ブーメラン ブーメラン ブーメラン 
     きっとぉ あなたは 戻ってくるだろう~

よね

◆『つばさ』 第23週「旅立ちのうた」( 第133回 )

2009-08-31 10:20:39 | ’09 80 『つばさ』
作  戸田山雅司
音楽 住友紀人
主題歌 アンジェラ・アキ 「愛の季節」

語り  イッセー尾形


  出演


玉木つばさ  多部未華子 :ヒロイン。彩明学園短大を卒業し「ラジオぽてと」の社員に。
玉木加乃子  高畑淳子 :つばさの母。10年間の放浪生活から戻った
鈴本宏夫   佐戸井けん太 :竹雄の友人、「鈴本スーパー」の社長・川越商店街の振興会会長
宇津木佑子  広岡由里子 :鳶の宇津木泰典の妻。万里の母。「ラジオぽてと」の市民パーソナリティ
大谷翔太   小柳 友 :つばさの元彼・元Jリーガー。「斉藤興業」の社員になる
浪岡正太郎  ROLLY(ローリー) :元ミュージシャン。「ラジオぽてと」社員で「川越キネマ」住人
ロナウ二郎  脇 知弘 :「川越キネマ」3号室住人。「ラジオぽてと」社員。ベッカム一郎の元相方、売れない芸人
斎藤の部下  市山貴章  :「斉藤興業」の斎藤の部下
         阿部亮平  :「斉藤興業」の斎藤の部下
玉木梅吉(写真) 小松政夫 :故人。つばさの祖父(千代の夫)
丸山隼人(回想) 下山 葵 :「川越キネマ」2号室住人・丸山伸子の一人息子。


真瀬昌彦   宅間孝行 :「川越キネマ」1号室住人。元官僚でコミュニティ放送局「ラジオぽてと」社長
丸山伸子   松本明子 :「川越キネマ」2号室住人。「ラジオぽてと」社員
丸山良男   太川陽介 :丸山伸子の夫。隼人の父



タイトルバック制作  佐内正史   脚本協力  今井雅子

資料提供 日本コミュニティ放送協会

撮影協力 埼玉県
       埼玉県川越市



斎藤浩徳   西城秀樹 :半分不動産の「斉藤興業KK」社長、 加乃子の幼なじみ(ヒロリン)
葛城清之助(回想)  山本 學 :茶道の家元。愛彩文化振興財団の理事長・浪岡の父
城之内房子  富士眞奈美 :城之内グループ会長、前こえど会会長
玉木千代   吉行和子 :つばさの祖母(加乃子の母)、甘玉堂の女将




制作統括   後藤高久

プロデューサー  大杉太郎   美術  犬飼伸治  技術  田中 満
音響効果     太田岳二   編集  藤澤幹子

撮影    川村尚孝  照明  新藤利夫  音声   佐藤 稔
映像技術  龍口健二  記録  津崎昭子  美術進行 峯岸伸行


演出  松川博敬



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ラジオぽてとを市民の広場にするという夢に向かって、つばさ(多部未華子)は希望に満ちあふれていた。そんな折、翔太(小柳友)は、房子が再開発計画の予定地として川越キネマの土地を狙っていることをつばさに伝える。さらに突然、伸子(松本明子)がぽてとを辞めて房子(冨士眞奈美)の会社に転職すると言い出し、斎藤(西城秀樹)は、川越を去るつもりだとつばさたちに告げる・・・。


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

旅立ちのうた …

埼玉県だもんなぁ~
でも、あの曲が直接流れることはないだろうなぁ

『つばさ』 ( 第132回 )

2009-08-29 09:47:08 | ’09 80 『つばさ』
作  戸田山雅司
音楽 住友紀人
主題歌 アンジェラ・アキ 「愛の季節」

語り  イッセー尾形


  出演


玉木つばさ  多部未華子 :ヒロイン。彩明学園短大を卒業し「ラジオぽてと」の社員に。
玉木加乃子  高畑淳子 :つばさの母。10年間の放浪生活から戻った
玉木竹雄   中村梅雀 :つばさの父。甘玉堂の職人頭
宇津木泰典  金田明夫 :玉木家の隣人。宇津木建設の鳶頭。竹雄の友人、万里の父
鈴本宏夫   佐戸井けん太 :竹雄の友人、「鈴本スーパー」の社長・川越商店街の振興会会長
宇津木佑子  広岡由里子 :鳶の宇津木泰典の妻。万里の母
宇津木万里  吉田桂子 :つばさの親友、同じ短大卒。出版社に就職。
大谷翔太   小柳 友 :つばさの元彼・元Jリーガー。「斉藤興業」の社員になる
玉木知秋   冨浦智嗣 :つばさの弟。高校生(ドラマ開始時は中3)
浪岡正太郎  ROLLY(ローリー) :元ミュージシャン。「ラジオぽてと」社員で「川越キネマ」住人
ロナウ二郎  脇 知弘 :「川越キネマ」3号室住人。「ラジオぽてと」社員。ベッカム一郎の元相方、売れない芸人
鈴本俊輔   三浦アキフミ :鈴本スーパーの専務。鈴本宏夫の息子。データマン
中田大輝   堀江晶太 :川越ジュニアサッカーの少年。レギュラーを目指すが…


       劇団いろは
       劇団ひまわり
       宝映テレビプロダクション
       テアトルアカデミー
       劇団東俳
       サンミュージック
       ジョビィ・キッズ
       エンゼルプロ
       川越市のみなさん


真瀬昌彦   宅間孝行 :「川越キネマ」1号室住人。元官僚でコミュニティ放送局「ラジオぽてと」社長
丸山伸子   松本明子 :「川越キネマ」2号室住人。「ラジオぽてと」社員


タイトルバック制作  佐内正史   脚本協力  今井雅子


撮影協力 埼玉県
       埼玉県川越市



斎藤浩徳   西城秀樹 :半分不動産の「斉藤興業KK」社長、 加乃子の幼なじみ(ヒロリン)
城之内房子  富士眞奈美 :城之内グループ会長、前こえど会会長


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

つばさ(多部未華子)は万里(吉田桂子)のマラソン挑戦を応援して欲しいと、ラジオのリスナーに呼びかける。娘のことが心配な泰典(金田明夫)夫婦がスタジオに現れたのを見て、つばさはラジオぽてとに来て応援しませんかと、リスナーを誘った。順調に走っていた万里だったが、あと少しのところで倒れてしまい、真瀬(宅間孝行)は中止するべきか悩む。だが万里の心を見取ったつばさは、懸命に声援を送り続ける・・・。

『つばさ』 ( 第131回 )

2009-08-28 09:26:34 | ’09 80 『つばさ』
作  戸田山雅司
音楽 住友紀人
主題歌 アンジェラ・アキ 「愛の季節」

語り  イッセー尾形


  出演


玉木つばさ  多部未華子 :ヒロイン。彩明学園短大を卒業し「ラジオぽてと」の社員に。
玉木加乃子  高畑淳子 :つばさの母。10年間の放浪生活から戻った
玉木竹雄   中村梅雀 :つばさの父。甘玉堂の職人頭
宇津木泰典  金田明夫 :玉木家の隣人。宇津木建設の鳶頭。竹雄の友人、万里の父
真瀬昌彦   宅間孝行 :「川越キネマ」1号室住人。元官僚でコミュニティ放送局「ラジオぽてと」社長
丸山伸子   松本明子 :「川越キネマ」2号室住人。「ラジオぽてと」社員
宇津木佑子  広岡由里子 :鳶の宇津木泰典の妻。万里の母
宇津木万里  吉田桂子 :つばさの親友、同じ短大卒。出版社に就職。
大谷翔太   小柳 友 :つばさの元彼・元Jリーガー。「斉藤興業」の社員になる
玉木知秋   冨浦智嗣 :つばさの弟。高校生(ドラマ開始時は中3)
浪岡正太郎  ROLLY(ローリー) :元ミュージシャン。「ラジオぽてと」社員で「川越キネマ」住人
ロナウ二郎  脇 知弘 :「川越キネマ」3号室住人。「ラジオぽてと」社員。ベッカム一郎の元相方、売れない芸人
中田大輝   堀江晶太 :川越ジュニアサッカーの少年。レギュラーを目指すが…

       劇団いろは
       劇団ひまわり
       宝映テレビプロダクション
       テアトルアカデミー
       劇団東俳
       サンミュージック
       ジョビィ・キッズ
       川越市のみなさん


タイトルバック制作  佐内正史
和菓子指導  小林紀夫   脚本協力  今井雅子


撮影協力 埼玉県
       埼玉県川越市



斎藤浩徳   西城秀樹 :半分不動産の「斉藤興業KK」社長、 加乃子の幼なじみ(ヒロリン)
玉木千代   吉行和子 :つばさの祖母(加乃子の母)、甘玉堂の女将



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

自分の限界を超えるためにフルマラソンを完走するという万里(吉田桂子)の決意を理解したつばさ(多部未華子)は、「川越チャレンジ」で取り上げたいと真瀬(宅間孝行)に訴える。玉木家では、竹雄(中村梅雀)が試作していた和菓子が完成し、千代(吉行和子)がその出来に太鼓判を押した。万里のマラソン挑戦の日、つばさは伴走のレポーターではなく、スタジオの番組パーソナリティーとして万里を見守ることにする。

『つばさ』 ( 第130回 )

2009-08-27 23:43:24 | ’09 80 『つばさ』
作  戸田山雅司
音楽 住友紀人
主題歌 アンジェラ・アキ 「愛の季節」


  出演


玉木つばさ  多部未華子 :ヒロイン。彩明学園短大を卒業し「ラジオぽてと」の社員に。
玉木加乃子(回想)  高畑淳子 :つばさの母。10年間の放浪生活から戻った
玉木竹雄   中村梅雀 :つばさの父。甘玉堂の職人頭
宇津木泰典  金田明夫 :玉木家の隣人。宇津木建設の鳶頭。竹雄の友人、万里の父
鈴本宏夫   佐戸井けん太 :竹雄の友人、「鈴本スーパー」の社長・川越商店街の振興会会長
篠田麻子   井上和香 :時の鐘の裏にできた小料理屋「こえど」の女将
宇津木万里  吉田桂子 :つばさの親友、同じ短大卒。出版社に就職。
玉木知秋   冨浦智嗣 :つばさの弟。高校生(ドラマ開始時は中3)
大谷翔太(回想) 小柳 友 :つばさの元彼・元Jリーガー。「斉藤興業」の社員になる
鈴本俊輔(回想) 三浦アキフミ :鈴本スーパーの専務。鈴本宏夫の息子。データマン
編集長    津村和幸 :万里の勤務先出版社の上司
中田大輝(回想) 堀江晶太 :川越ジュニアサッカーチムの少年。レギュラーを目指すが…

真瀬昌彦   宅間孝行 :「川越キネマ」1号室住人。元官僚でコミュニティ放送局「ラジオぽてと」社長
丸山伸子   松本明子 :「川越キネマ」2号室住人。「ラジオぽてと」社員



タイトルバック制作  佐内正史   脚本協力  今井雅子


撮影協力 埼玉県
       埼玉県川越市



斎藤浩徳   西城秀樹 :半分不動産の「斉藤興業KK」社長、 加乃子の幼なじみ(ヒロリン)
ラジオの男  イッセー尾形
玉木千代   吉行和子 :つばさの祖母(加乃子の母)、甘玉堂の女将



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

つばさ(多部未華子)は、番組を盛り上げるために大輝(堀江晶太)の気持ちを無視していると万里(吉田桂子)に指摘され、ショックを受ける。娘たちが心配な竹雄(中村梅雀)と泰典(金田明夫)は、信じて見守ることが愛だと斎藤(西城秀樹)から助言された。つばさは万里が仕事で行き詰まっていることを知って励まそうとするが、万里は怒り出してしまう。翌日、万里がラジオぽてとに現れ、フルマラソンに挑戦するとつばさに宣言した。