・・・

なんとなくブログ

・・・

2016-10-31 17:11:48 | Weblog

今日は日差しがあり昨日より気温が高く暖かい 
でも、一日 ボーっとしていただけなので書くことが無い 


ちょっと寒い

2016-10-30 18:07:11 | Weblog

今日は気温が低そう、と思ったけど、ジャージ姿で部屋を出た
家の中はいいけど外に出ると寒い  でもガマン 
午後から魚を運ぶ仕事があったので熱海魚市場へ 
日差しが無く薄着なのでクルマは暖房入れた
日曜日のわりに交通量は少なかったような気が・・・

金曜日に亡くなった親戚のお婆さんの通夜だけど
通夜と明日の葬式も兄貴夫婦だけが行くことになった


熱海で練習

2016-10-29 18:46:30 | Weblog

土曜日午後の卓球練習は熱海福祉センター 
今日は魚を運ぶ仕事が無かったので午後1時前に到着 
参加者は10人(写真は俺以外の9人)
集合写真を撮ったことが無かったので撮ってみた 
毎回参加出来ない人もいるので今後は時々 集合写真を撮るつもり
練習は、いつもどうり和気あいあい 

昨日の投稿で1つ訂正が・・・
昨日、亡くなった親戚のお婆さんは若干101歳だった 


訃報

2016-10-28 18:01:20 | Weblog

今日、外出は熱海魚市場との往復だけ 
雨なのでクルマに乗る前に服や帽子などに防水スプレーを吹きかけた
夏と違って濡れると寒さが増す
熱函道路、熱海峠は霧が濃く見通しが悪い でも慣れてる道だから
帰宅すると近所の親戚のおばさんが来て、お婆さんが亡くなったと言う
何処かの施設に入ってたハズだけど、まだ103歳か104歳ぐらい
だったと思う  人間の寿命は短い 



沼津の練習日

2016-10-27 21:26:20 | Weblog

昨日より気温が低い スポーツするには調度いいかも 
昼間は熱海へ魚を運び、夜は沼津身障卓球
参加者は7人 7人も集まったのは4ケ月ぶりかな 
参加者が少ないと沼津身障卓球の消滅が近い と思ってしまうけど
今日ぐらい集まれば、とーぶん大丈夫かな と思う
前半だけの人が帰っても、たっぷり練習できた 


初冠雪

2016-10-26 17:52:13 | Weblog

今日のように天気が良くて暖かくて富士山が見えて
そんな陽気の日が1番好き 
朝、テレビで初冠雪のニュースで富士山を見た 
朝、見えていても午後になると富士山は雲に隠れてしまうことが多い
でも今日は熱海へ向かって走っていると伊豆中央道と熱函道路から見えた
今後、雪化粧の富士山を見るのは楽しみだけど寒いのはイヤだぁ~ 


スマホの具合が・・・

2016-10-25 18:03:48 | Weblog

今日は寒い~ 
携帯電話は、ガラケーとスマホの2台
ずいぶん前からスマホの具合が悪い 
通話とメールは、ガラケーなので不便はないけど
最近、新製品が発売されたので少し前のが安く買えればと思って
今日は午後から暇なのでDショップへ行ってみた 
駐車場は満車に近い 帰ろうかと思ったけど車椅子マークの場所が
空いてたので、とりあえず入ってみた  新製品より少し前の物が
少し安く売られていたので欲しかったけど、店内は混雑 
たっぷり待たされそうなので今日は諦めた 


ちょっと寒かった

2016-10-24 18:01:01 | Weblog

今日は涼しいというか、日差しが無いのでちょっと寒いような 
朝、しばらくTシャツでいたけど、ちょっと寒く感じたのでジャージ着た
今日も外出は熱海魚市場との往復だけ 

今日の写真は我が家の近くで信号待ちのとき対向車線の路肩に
咲いていた花を撮ったものだけど、形が朝顔に似ているような気が・・・


ドライブレコーダーが・・・

2016-10-23 17:37:46 | Weblog

兄貴が釣ってきた魚を熱海の魚市場へ運ぶため走りだすと
ドライブレコーダーが変 映らない 
買ったのはクルマと一緒なので、まだ2年未満
壊れたのなら、クルマ屋さんに頼むかカー用品店で買うか
など考えながら走っていたが、帰りに伊豆中央道の公衆トイレに寄って
クルマに乗りエンジンをかけるとドライブレコーダーが直ってた 
でも近々、壊れそうな気がする  


熱海で練習

2016-10-22 18:58:16 | Weblog

今日から岩手県では全国障害者スポーツ大会が始まった
開会式の様子はテレビで放映されたけど、録画予約を忘れた 

俺は熱海福祉センターで卓球練習 
参加者は男3人・女9人で、12人
屋外は涼しくても屋内でスポーツすると暑い 
参加者の数が偶数なら後半行うダブルスの練習試合がやりやすい
今日も和気あいあい 楽しく卓球できた