・・・

なんとなくブログ

熱海の練習は中止

2006-09-30 18:43:37 | Weblog
今日、午前中は障害者スポーツ指導者協議会主催
静岡県東部スポーツクラブに参加
午後、熱海魚市場へ魚を運ぶ仕事がなければ
富士宮へ行って卓球練習したかったが
熱海へ行くことになり魚を運んでから熱海の卓球練習に
参加しようと福祉センターへ練習開始時間より
1時間以上遅れていったら練習は中止になってた
練習の参加者が集まらず中止になったようだ



今日は暇だったけど

2006-09-29 18:35:05 | Weblog
今日は予定してた用事が無くなり1日中、暇だった
でも、今月と来月は毎週、土曜日と日曜日は色々な行事が続く 
卓球の試合や練習ならいいけど
福祉会やその他の行事が多すぎて 
面倒くせー ストレスが溜まる 






練習休み

2006-09-28 18:54:45 | Weblog
木曜日の沼津身障卓球練習日だが
練習場所が地元婦人会の貸切のため休み
半年ごとに練習場所を借りる手続きをするけど

優先順位があって卓球より他の団体が優先される
沼津のメンバーだけで練習してた頃は参加者は毎週2~3人
冬は参加者が集まらず中止になることが何度もあった
その頃は沼津の練習は止めてしまいたいと思ったこともある
現在は御殿場からの参加者が毎週通って熱心に練習して
くれるので木曜日の練習が休みになると
ちょっと寂しい


久しぶりに写真屋へ

2006-09-27 18:28:13 | Weblog
最近、写真を撮るのは、ほとんどデジカメ
フイルムを使うカメラより便利なことが多いから
今日は久しぶりに古いネガを持って写真屋へ行ってきた
フイルムを使うカメラも使いたいけど
撮影枚数が少ないときや、フイルムを写真屋へ持って行かなくても
自分で加工したり印刷したりホームページやブログに使える 
でも、フイルムを使う1眼レフカメラは10年前に無理して買った 
ちょっと高級なカメラなので使わないのはもったいないけど・・・ 



涼しすぎる

2006-09-26 18:47:43 | Weblog
天気が悪いと一気に気温が下がり肌寒い 
でもまだTシャツで大丈夫 
知人から第1回静岡オープンの写真が欲しいと電話があり
さて困った、何処かにネガがあるはず 
このブログを書いたら、押入れをさがしてみる



オータムジャンボ

2006-09-25 18:13:39 | Weblog
今日はオータムジャンボ宝くじの発売日
ということで中伊豆リハビリへ行った帰りに修善寺で買った 
毎回30枚買ってる、前回のサマージャンボは
3000円が1枚、300円が3枚で3900円
ということは5100円の赤字 
1度、1等が当たれば過去の赤字は解消され豊かな生活が 
欲は無いけど努力が嫌い 



福祉会役員会

2006-09-24 18:25:59 | Weblog
今日は午後から沼津市身障福祉会の役員会でした
秋は福祉会の行事が多く役員会の議題も多い
話し合う議題が多いから、いつもの役員会より
1時間ぐらい長引いた眠かったーだるい


御殿場で練習

2006-09-23 19:16:17 | Weblog
土曜日の午後は卓球練習だけど
熱海と富士宮が休み
そこで御殿場の練習に、おじゅますることにした
御殿場だから涼しいとおもったのに暑かった
練習時間が短く物足りない気もしたが
楽しめたし暑かったので今日は充分かな 
練習が終わって外に出たら涼しい風が吹いていた
帰り道、沼津に入ってから大渋滞で家まで2時間近くかかった


苦情

2006-09-22 18:41:25 | Weblog
ご無沙汰してる知人から数年ぶりに届いたメール
内容は知人のブログのコメントに知人の本名を書き込んでしまった
ことに対して苦情のメールだった
ネット上に本名をさらしても気にしない俺とは違って
デリケートなんだね~反省


沼津の練習日

2006-09-21 21:49:22 | Weblog

沼津身障卓球練習は参加者7人、来週が休みなので
平成18年度前半は今日で終わり
1日も休まなかった皆勤賞は俺と御殿場3人組のひとりと2人だけ
今日も暑かった、日中は暑くても夜の練習なので・・・予想外