・・・

なんとなくブログ

年賀はがき

2014-10-31 18:16:05 | Weblog

郵便局へ行き年賀ハガキを買ってきた 
数年前までは年賀ハガキの発売は11月1日だった
ちょっとづつ発売日が早くなるのかな 
年賀ハガキを買うと「もう今年も終わりかぁ~」という気分になる 

 

沼津の練習日

2014-10-30 21:20:37 | Weblog

最近、工事が増えたねぇ~ もうすぐ年末だからね~ 

夜の沼津身障卓球練習は先週休みだったので、ずいぶん久しぶりのような気が・・・
参加者は5人 練習中はちょっと暑いぐらいで調度よい 
沼津の練習は、あと5回で今年は終わる 


住民票コード

2014-10-29 18:05:51 | Weblog

昨日の天気予報で言ってたほど今朝は寒くなく日中は暖かかった 

年金に関する書類が届き、色々書き込み提出するのだけれど
住民票コードというのがあった 知らな~い 
そこで役所へ行って聞いてみた、そして「住民票コード通知表」というものをもらってきた
色々、面倒なことが多い 


伊豆バリアフリーガイド

2014-10-28 17:52:49 | Weblog

伊豆中央道江間料金所横のトイレに寄って出てきたとき
となりの観光案内所の人が「バリアフリーガイド」がいっぱいあるから・・・
と言うので以前にも、もらったことがある(あっちこち配った)けど
またもらった(10冊) また、誰かにあげる 



2014-10-27 18:03:29 | Weblog

なぜか今日、兄貴は漁を休んだので俺も暇になった 
愛車はドライブを楽しめる状態ではない 
そこで久しぶりにホームセンターへ行ってきた
ホームセンターなら買う物が少なくても暇つぶしができる 


ひきこもり

2014-10-26 17:48:17 | Weblog
     

今日は全国障害者スポーツ大会「がんばらんば長崎大会」
出場選手団の結団式が静岡市(草薙体育館)で行われた
見に行くつもりだったけど・・・行かなかった(写真撮りたかった)
上の写真はSTT監督フェイスブックからのパクリ 

結局、俺は一日ボーっとしてただけ 


熱海で練習

2014-10-25 18:56:51 | Weblog

今日、午前中は静岡県障害者スポーツ指導者協議会のスポーツクラブだけど
行かなかった  
午後は静岡市で、来年2月に開催される障害者スポーツフォーラムの
第1回実行委員会が行われたけど、コチラも行かなかった 

熱海福祉センターで卓球練習 参加者は7人
参加者のひとりから、中古の卓球台がもらえるかもしれない という話があった 
卓球台が増えれば練習量も増える 



卓球練習は休み

2014-10-23 18:19:54 | Weblog

天気が悪いし気温が低く寒い~ 
 
木曜日、夜は沼津身障卓球の日だけど今日は練習場所(地区センター)の
都合で休み 
練習場所を借りるには前期と後期に分けて予約する
10月から始まる後期は毎年、正月以外は休みが無かったけど
今年は後期も数回休みがある 


装具の修理

2014-10-22 17:38:03 | Weblog

水曜日に中伊豆リハビリに来る補装具の業者に修理を依頼してあったので
中伊豆リハビリへ行き、足の装具を直してもらった(安心) 
帰宅したとき、土砂降りでずぶ濡れだぁ~