ふぁ~むずの一歩Part2 ~ 見えないものが見えてくる♪

トレラン始めました。練習嫌いのおっさんがもがく日々を綴ります。

泥んこ祭りの 2024上州武尊山スカイビュートレイル130K その1

2024-09-30 20:15:07 | トレラン
いつも見に来てくれてありがとうございます。

先週の話。
上州武尊山スカイビュートレイル 130Kの部に参加してきました。
当日の雨で登山道は泥んこ祭り。特に武尊山直前の急登はズルズルで四苦八苦しました。
武尊山からの下りも登山道に水が流れて沢のようになっており、膝上まで深さのある水たまりには笑うしかありませんでした。
51年生きてきてこんな泥んこ体験は初めてで、途中からはもう吹っ切れて楽しかった。
普通に生活していたらどろんこ体験なんてできませんもんね。

ただ、悪天候で泥沼化した登山道はスピードは出ないし、体力は削られました。
ゲレンデの延々と続く急登や、十二様手前のズルズルの急斜面に心身ともに尽き果てしまい、
オグナほたかスキー場(約75km)でDNFを選択してしまいました。
自らリタイアを選択するなんてこれっぽっちも思ってもなかったけど、
その時は続行できるとも思えずほぼ迷いはなかったです。
今思うとリタイアしようか考えてしまったのが失敗だったかな。
一度考えると辞める理由が次から次へと頭の中を駆け巡り、体もどんどん辛くなり、
負のスパイラルに陥っていた気がします。メンタル大事!

とは言え、一番の敗因は練習不足。それは分かってる。
山での練習や、長時間の練習をほとんどしていなかったから当たり前の結果。
ただ、今回のコースは、練習を積んだとしても、もう一度挑戦したいと思えるようになるのだろうか。
今の自分には想像できない。


今大会の完走者は本当にすごいと思う。また、特別ルールの樹絵里までの完走者もすごい。拍手を送ります。
最後に、運営スタッフの皆さんに感謝。雨や強風が吹きつける中、ランナーを見守ってくれた誘導スタッフをはじめ、
受付やエイドで励ましてくれたり、ホスピタリティ溢れるスタッフの皆さん、ありがとうございました。


前日受付

今年から前日受付の会場は川場村役場。新しく建てられたばかりでキレイでした。

役場の裏手はこんにゃく畑が広がっています。

さつま芋掘りってあるけど、こんにゃく芋掘りってあるのだろうか。

こちらが役場の隣にある、受付場所の川場村スポーツクラブ。こちらも新しい建屋。

中の様子。免許証とココヘリのチェックがありました。


その後、近くの川場温泉センターいこいの湯で風呂に入り、コンビニで朝食をゲットして、夕食を食べて就寝。

夕食はとんかつ街道まで南下して、頂きました。






スタート

翌朝、レース当日の朝。
会場にてドロップバッグを預ける。写真右端のテントがそれで、自分で荷物を置くスタイル。


スタート会場ではヒル除けスプレーをかけてくれるサービスがあり、たっぷりかけてもらいました。感謝。
ただ、雨で洗われたせいかヒルにやられちゃいました。人生で初めてかも。


スタート前には武尊神社の神主さんによる安全祈願があり、無事の帰着を祈念。
ほら貝の演奏?もあって身が引き締まる思いでした。

スタートを待つ選手たち。(Photo by 妻スポーツ)

スタートです!先頭の選手たちが勢いよく飛び出していきます。
右下の小さな子供が手を合わせて応援してくれているのがカワイイね。

私はスタートから20秒ほどしてゲートを通過。
前から4割くらいのところに並んだのですが、もう少し後ろでも良かったかな。

街中を抜けてトレイルへ。スタート時は小雨だったけど、雨粒が大きくなってきたのでレインジャケットを着ました。
最初のトレイルはシングルトラックなので前の人に続いて走るのですが、私にはちょっとペースが速く辛かった。。。

写真は森林公園 21世紀の森辺りで一旦ロードに出たところ。
若干登りなので私は歩きを選択。まだ130㎞以上あるのにみんな走ってるのすごいな。

その後林道へ入り、ようやくライトが要らないくらいに明るくなってきた。
林道は下り基調で走りやすいけど、足への負担が少なくなるよう丁寧に走った。

林道を抜け舗装路に出るともうすぐ第一エイド! だけど、若干登り斜面のため歩きです。

第一エイドの川場スキー場第4駐車場に到着。

セブンの塩むすびを頂きました。1人1個。
個装されているので「持って行ってもいいですよ~」とスタッフさんが呼び掛けていました。
あとぶどうも美味しかった。



A1川場スキー場第4駐車場~


エイドを出たすぐに登り。昨年80Kに出場して延々と登りが続くことを知っているので、淡々と登るのみ。

剣が峰へは結構な急登です。
登りが苦手なのでみんなに付いていけず。

稜線に出たところ、強風が吹き荒れており少し恐怖を感じるほどでした。
前の選手、レインも着ず半袖シャツなのに寒くないのかな。



剣が峰~

剣が峰に到着。

剣が峰からの下りに、いくつか沢がありました。 
ここは濡れずに渡れたので、よし!と思ったけど、その後の泥んこ祭りを考えるとどうでもよかった。

2週間前の試走で、剣が峰からの下りは木の根や濡れた岩があり慎重に下らないといけないと思っていた区間ですが、
そこで滑落して顔面を負傷された選手がおり、スタッフさんに救助要請をされていました。その後大丈夫だったかな。

無事に下山。(写真には写っていませんが)林道に入ると前から選手が走ってきました。
何か落とし物でもしたのかな?と思ったけど、ここはスライド区間だったことを思い出す。
ということはもう折り返してきたのか。この時点で十数キロの差ってすごい。ちなみにその選手は6位だったようです。

武尊神社で完走を祈願。神頼み!

ウォーターエイドの裏見ノ滝駐車場に到着。



W1裏見ノ滝駐車場~


雨が本降りになり、レインを着ていない下半身はずぶ濡れ状態に。
股ずれ防止に塗っていたワセリンが流れだして膝がぬるぬるに。オーマイガー。
ちなみに足先の豆防止に塗っていたのも早々に流れ落ち効果なし。途中から水ぶくれが出来て悩まされました。

第2エイドのほうだいぎスキー場に到着。群馬名物のお切込みを頂き、温まる。

みなかみ名物の温泉まんじゅうはパス。口がパサパサになるからね。



ほうだいぎスキー場~

雨が降りしきる中、意を決して再スタート。

延々と続くゲレンデ。

しかもズルズル。心が折れそうになる。

ようやく登りが終わり下りへ。嬉しくなって動画を撮るも、下りも滑るので辛い。



W2裏見ノ滝駐車場~

再び裏見ノ滝駐車場を通過し、武尊山への登りへ。



残り100㎞。くらくらする。
正直、1㎞ごとの距離表示は止めてほしい。全然進んでいないことを実感してしまうやん。

急登に疲れ果てて、とっておきの豆大福を早々に投入。
だが効果なし。。。


武尊山山頂の直前は通常の登山道だと岩場があり、トレランには適さないためか、
大会専用ルートが設けられているのだが、こっちはこっちですごかった。
この写真は下りたところで振り返って撮ったものですが、怖すぎる梯子。腕に力が入りました。

その後、ズルズルでかつ急登の連続。
ここ(↓)はマジで四苦八苦しました。ズルズル滑って登れないんです。

誰かが田んぼのようだと言っていたけど、ほんとその通り。
ここはまだマシなほうで、足首まで泥に埋まるところもたくさんありました。




長くなったので一旦区切ります。
(つづく)


どれか好きなボタンを押してみてください!(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!
にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
コメント

武尊山試走後の話と、浄水機能付きソフトフラスコの話。

2024-09-17 07:08:33 | トレラン
いつも見に来てくれてありがとうございます。


武尊山試走のあとの話。

町営の谷川温泉「湯テルメ谷川」で汗を流してきました。
温度の異なる3種類の湯船があり、高温と低温を交互に入ると気持ち良かったです。
露天風呂は比較的温度が低めでずっと入っていられました。また川に向かってテラスがあり
風が気持ち良かった。武尊山登山口からは少し遠いけどおススメ!




その後温泉近くにある「小さなレストラン彩絵」さんで夕食を頂きました。
(写真は帰りに撮ったので真っ暗ですが、入った時はまだ明るかったです)

窓からは谷川岳方面がば~んと見えていい眺望。双眼鏡もありました。

ハンバーグとポークかつを頂きました。どちらも美味しゅうございました。
今回は日帰りですが、こうして地元のレストランで美味しいものに出会うというのも旅の醍醐味ですね。






さて、話は変わりますが、先日ゲットした浄水機能付きのソフトフラスコ。

分厚いマニュアル。。。 

マニュアルの束をほどくと、全部で9か国語分のマニュアルでした(左)。スイスのメーカーなので、主に欧州向けだと思うけど、言葉が違うのですね。
ちなみに日本語のものは販売者が別で付けてくれており(右)、上質な紙のマニュアルでした。


武尊山試走と今週の試走(まだ記事をかけていない)で持っていきましたが、
水を十分に持って行ったので出番はなかったですが安心感はありました。

帰宅後に浄水機能付きソフトフラスコに入れていた水を少し飲んでみたのですが、
ソフトフラスコに付いた化学製品由来のニオイが気になりました。
何回か洗うと気にならなくなるだろうか。



どれか好きなボタンを押してみてください!(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!
にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
コメント

武尊山試走

2024-09-16 13:03:18 | トレラン
いつも見に来てくれてありがとうございます。

先週9/7(土)の話。

もうすぐ上州武尊山スカイビュートレイルだけど、
全然 山での練習ができていない、ということで試走に行ってきました。


結果、距離や時間は短かったけれど、いい練習になりました。
特に剣ヶ峰からの下り(130Kのコース)は経験できてよかった。滑りやすそうな濡れた岩や木の根がありしかも激下り。
足の置き場が制限され、かつ1歩の段差が大きく足の負荷が大きい。本番は無理せず慎重に進もうと思います。
試走後、体力的に余裕ありロードでの練習もダテじゃなかったと思っていたのですが、
翌日強烈な筋肉痛に見舞われました。やっぱ、山は山で練習しないとダメだなーと実感。

百名山の武尊山。標高は2,158mだけあって景色は最高でした。



コースは、裏見ノ滝駐車場を発着として、手小屋沢避難小屋を経由して武尊山に登り、
剣が峰のへ稜線歩きを楽しんだ後、下山するもの。
ちなみに武尊山山頂の直前、本番は迂回ルートを通るのですが分岐が分からず、今回は岩場のある登山コースを進みました。




裏見ノ滝駐車場。8時過ぎで駐車場はほぼ満車。
清掃の行き届いたトイレもありました。


登山口の標識の上に、上州武尊山スカイビュートレイル開催のお知らせが張られていました。
ご迷惑をおかけしますがご協力をお願いします。

それではスタートです。今回は一人行動です。妻はペースが合わないので周辺を散策していたとのこと。
山での一人行動は何かあった時に怖いので今まで避けていたんだけど、そうも言ってられないので意を決して行動開始。
最初は心細かったけど、百名山で登山客もそこそこいらしたので安心でした。

スタートしてすぐにある武尊神社で安全祈願。ちょっと安心できるのがいいですね。
神社を過ぎると未舗装路になります。一応走って進みました。


50分ほど行くと5台ほど駐車できるスペースがありました。武尊神社を過ぎたところに一般車両通行規制と書かれていましたが
よく読むと路肩崩落、落石の危険性あるけど自己責任で通行くださいとも書かれていました。
ここまで車で来れるんや~ん!と思いましたが、今日は練習なのでね。

上州武尊山スカイビュートレイルの残り距離の表示を発見。あと101kmもあるのかぁ。ゲンナリする。
1㎞ごとに表示をしてくれているんだけど、ちょっと多すぎないだろうか? 全然進んでいないことを実感させられちゃうのです。

手小屋沢避難小屋方面への分岐。ここからトレイルに入っていきます。

トレイルに入るといきなり急登。今回のコースの登山指数(累積標高/距離)は、なんと101!!
普通の大会では40~60なので、ビビる。


沢が流れていました。水がなくなった場合はここで補給できそう。
そのために先日、浄水機能付のソフトフラスコをゲットしました。


少しぬかるんでいるところも。


上野原登山口への分岐

避難小屋付近を歩いていたとき、急に小動物が出てきてビックリ。
ヒェーーーっと絶叫を上げてしまいました。。。
その時の状況を忘れないようにメモ代わりにGoProに向かってしゃべっていたところ、
再びその動物が現れふたたび絶叫。おどかさないでくれ~。まっ、動画に撮れたので良しとします。

わっせわっせと無心で急登を登っていると岩場が出現。
本番ではここは通らず迂回ルートを通るのですが、迂回ルートへの分岐に気付かなかった。下ばっか向いていたからなぁ。

2つ目の岩場。普段、出来るだけ鎖・ロープには頼らないようにしていますが、ここはロープがないと無理でした。

岩場が連続します。
山頂や駐車場でちびっ子も見かけたけど、これを登ったのかな。すごい。



鎖を固定している金具をみると、ちゃっちいんです。
こんなのに命を預けていると思うと怖い。

視界が開けましたがガスってます。でも山々の重なりは美しいぜ。

おっ、武尊山の山頂(たぶん)が見えてきました。

リンドウのつぼみ


ようやく武尊山の山頂に到着。


山頂でちょっと休憩。おにぎりを頂きました。
山頂からの絶景を見ながら食べるおにぎりは、最高に美味かった。やっぱり米は、旨いなぁ。

1人だと手持ち無沙汰なので10分ほど休憩して早々にリスタート。

片品村方面の稜線。最高の景色!

こちら(↓)は剣が峰の方向。こっちも最高ですね!
1人なのに、最高、最高やん!と声が漏れていました。

レース本番では、片品村方面へ進みますが、今回は剣が峰へ。
看板に ”激登り” とありますが、ガレた岩場の急登で、昨年出場した際は四苦八苦したのを思い出しました。
今回はそこを下って行きます。楽ちん。

ぴこっと飛び出た剣が峰。いいね!

振り返ると武尊山。こっちもいい~。もうこの稜線区間は最高でした。
もうこの区間だけずっと往復していたい、そんな思いでした。

剣が峰方面と下山ルートとの分岐。試走コースはここで下山する予定でしたが、せっかくなので剣が峰も登ることに。


剣ヶ峰の手前は湿った岩場。気をつけながら進みます。

剣ヶ峰に到着。スペースはほとんどなく狭いのでゆっくり休むことはできないのは残念。

引き返して下山開始。

30分ほど下ると水場がありました。


水量はこんな感じ。


剣ヶ峰からの下りは湿った岩や木の根があったりして足の置き場が制限され、疲れました。
登山歴25年ですが今までの中で一番嫌な下りだったかも。




また沢。水には困らなさそう。


最後、林道は走っておきました。

武尊神社で無事下山できたことを報告。ありがとうございました。






どれか好きなボタンを押してみてください!(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!
にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
コメント

今度はジェラートラン22km 世界一濃い抹茶のジェラートを求めて走って行ってきました!

2024-09-06 21:16:00 | ランニング
いつも見に来てくれてありがとうございます。


9/1(日)。
この日は雨が降ったりやんだり。
気象レーダーを確認しつつ、15時前になってようやく雨の合間を縫って走りに出ました。

目的地は青山にある、静岡抹茶スイーツの 「ななや」さん。
その日TVで紹介されていたんです。紹介されていたのは浅草のお店で少し遠く15時スタートでは帰ってくるのが遅くなっちゃう。
検索すると青山にもお店があるっていうので走って行ってきました。


代々木公園まではいつものルートをポクポク。
そこからNHKの横を通って渋谷を抜けて青山へ。宮下パークには一度行ってみたいぞ。
雨降って気温が30℃くらいだったこともあり、しっかり走れました。

丸七製茶という静岡のお茶屋さんがやっているお店で、すごい人気があるみたい。


抹茶のジェラートは濃さが7段階あるそうで、TVで紹介されていた、世界一濃いNo.7の抹茶ジェラートを頂きました♪
確かに濃かったです。嫌な苦み・えぐみは全くなく、上品な味で美味しゅうございました。
シングルじゃなくダブルにしておけばよかったと後悔。また機会があれば行きたいと思います。


ジェラートを食べているとき突然雨が降り出してきて、10分くらい雨宿り。
気象レーダーで雨雲を確認すると30分くらいは大丈夫そうだったので帰路へ。

帰りは渋谷の駅の南側を抜け山手通りまで行き、そこから北上。
代々木八幡あたりからはいつものルートで帰ってきたのですが、
雨が降り出してきたので、代々木上原の駅で雨宿りしました。

駅ナカにいくつかお店が入っており、カルディのカフェ「カルディーノ」がありました。
ちょっとお腹空いたので、期間限定の「フローズンドリンク ぶどう」を頂きました♪


40分ほど雨宿りして帰ってきました。



トータル22㎞。
前半はジェラート目的でしっかり走れ、
後半は雨に追われながらしっかり走らされた、
そんなラン練習になりました。


どれか好きなボタンを押してみてください!(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!
にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
コメント

またまたかき氷ラン

2024-09-05 22:00:19 | ランニング
いつも見に来てくれてありがとうございます。


8/25(日)、この日も暑かった。
ランニング開始した昼前の気温は34℃。

妻が駅前のスーパーで買い物したいものがあるというのでまずは駅前へ。
その後、ポクポク東進して、高円寺、中野の駅前を通って山手通りへ。
そうそうこのときに高円寺の駅前で阿波おどりやるってよ!と知り、ラン練習後にいったんだ。その日の話。



暑くてバテバテではあるけれど、山手通りはある程度しっかり走れました。
上田市での暑熱順化ランの効果がでているようで嬉しくなる。

代々木公園沿いの道路には街路樹があるんだけど、木陰にがっているお陰でヒンヤリ。
木陰の大事さを再認識。緑をもっと植えよう!


まぁでもそんな街路樹があるところばかりではなく、再び灼熱地獄。

もう少し距離を走っておきたかったので、モチベーションを維持するために下北沢へ。
ちょっと前に行ったかき氷屋さん「しもきた茶苑大山 」 を目的地にしました。

前回は抹茶でしたが、今回はほうじ茶のかき氷を頂きました♪ 



なんとか21㎞走れましたぜ。かき氷さまさま。


どれか好きなボタンを押してみてください!(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!
にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
コメント