四季に暮らす

季節の着物、食卓、ベランダの植物たち
和と洋が仲良く並んでいるような衣食住の風景

振袖の着付けを練習!

2008-01-07 | 振袖

「よくもまあ10年も使っていたものだ」
そうです、10年使っていたデジカメをついに買い換えました!
FinePix40i ⇒ LUMIX:FX33(ショコラブラウン)


自分の物持ちの良さに感心しつつ、技術の進歩に感嘆しつつ・・
説明書と睨めっこしながらいじくりまわしていましたが
「まずは撮影してみないと始まらない!」 と、振袖の着付け&撮影で遊んでみることにしました(^^)v

 


 夕方からは「ふくら雀」と「文庫」も練習!
下のセピアの画像はお遊びです
懐かしい雰囲気を楽しんでみてください



着付けの練習をしてみたら写真を撮ってみることをお勧めします
目や鏡で確認したときには気づかなかった自分の着付けの「癖」や「行き届かない箇所」に気づきます


(・・偉そうなことを言ってしまいましたが、今回身丈の短い蝶柄の振袖を着付けるのにボディの身長を調整し忘れてしまい・・おはしょりの長さはやっとこれだけ・・
腰紐を下目に締めてみましたがそれでも足りませんでした
ふくら雀の羽はもう少し小さくても良かったかな。。等々、、反省点は尽きません(^^ゞ)

息子しかおりませんので
プライベートでの振袖着付けには縁がありませんが
お嬢様のいらっしゃるお母様は是非チャレンジなさってみてください
同じ帯結びでも、羽の広げ方や大きさで雰囲気が違ってきます
身長や髪型、帯や着物の柄によって一番似合う結び方や大きさを考えるのが難しいですが
そこが楽しみでもありますね


石田節子流着付け教室品川駅前校では「品川駅前校スポット授業」で振袖の着付けだけをお稽古していただくことも出来ます。

この記事についてブログを書く
« お目出たい(鯛)帯留め | トップ | 着物でお出かけは楽しい! »
最新の画像もっと見る

振袖」カテゴリの最新記事