四季に暮らす

季節の着物、食卓、ベランダの植物たち
和と洋が仲良く並んでいるような衣食住の風景

立春に

2008-02-04 | 季節のこと
昨夜は節分の豆まきをされましたか? 今日は立春
「お雛さまは鬼を追い払ってから飾るものだ」と昔聞きました

     ▲2007年2月画像

毎年この日にお雛様を出します・・
といっても段々飾りの豪華なものではなく
木彫りやガラスや和紙でできたささやかなものです(^^
結婚して22年が経とうとしていますが
可愛いと思った小さなお人形をこつこつと集めてきました

私以外は男ばかりのこの家で
たおやかでおっとりとした空間を取り戻してくれます
3月いっぱいまで飾って
外の緑がまぶしくなる頃に名残惜しみながら片付けるのが常です

節分、立春と続くこの「早春」の時期
この季節のほろ苦さを知り感じるようになったのは数年前
中学受験だ、大学受験だ、と
息子達の春を待ちわびる経験をしてからのように思います

豆まきをしながら鼻の奥がつーんとして
暗闇に『おにたのぼうし』(あまんきみこ)の
優しく寂しいおにたの姿を探してしまう・・
そんな経験をされたことのある方は私だけではないでしょう
同時にオニは自分の心の中に住んでいることを自覚してしまった時でもありました

以来、自分の中のオニとは一生の付き合いになるのだと腹をくくり今に至っております(^^

あっ・・石田節子流着付け教室品川駅前校では、鬼のような講師ではありませんのでご安心下さいませね(^-^;)

昨日は雪も降りましたが、まだ春とは名ばかりの寒い日が続きます
お稽古に通うのも億劫になる日もあるかと思いますが、
是非着物を着る楽しみを手に入れて頂きたいと願っています

出来る限りのお手伝いを致します!一緒に頑張りましょうね(^o^)/



この記事についてブログを書く
« 鼻緒の楽しみ | トップ | 梅一輪 一輪ほどのあたたか... »
最新の画像もっと見る

季節のこと」カテゴリの最新記事