さあ!行われた競馬人にとってはこれは手に取りたい!と願う最終決戦の[有馬記念]、僕の見解は(事前に少し申したが)
実は、
◎キセキ(牡5)
特レイデオロ(牡5)
と言う、勝利を手にするのは上に書く2頭のいずれか、とこう予想し、僕は出番を待っていたわけである。年寄り化が進み、近年人の流れは’遅すぎて先手!’を言い渡す如く、この実際は若者(女子)が中心で動くはずの世の中が、(あまりに高齢化が進むあまり)本来出番などない年寄り連中が先頭を走ってしまうような逆転現象を生んでいる。
今回のレースは、(まあまだ始まったばかりの競馬の様相は否めない)僕が指名するまあ有馬記念としての「1着馬」予想であり、求める該当「2着(女子)」は、
1、該当なし!
2、5歳牝馬
3、◎キセキ(特レイデオロ)が求める馬
こうなって、僕は今回においては
:5歳牝馬(番号2)
これが飛び込んで来るとこう予想し、今回の有馬記念の連勝馬券を望む競馬の結果を待ったのである。実は、レース各出走馬的に、(この条件)
条件:GI戦未勝利馬
これが飛び込んでもことは面白い!っと、考え残る枠(馬)からその
”GI戦未勝利馬”
これを探したが、期待はまあ望み通りの(春頃から用意する)
◎キセキ
のグランプリ制覇、これであった!!レースは、等の◎キセキと特レイデオロが”出遅れてしまう”と言う、流石の大将も気に取るレース運び(発走)・・・
休み
競馬は、
1着リスグラシュー(牝5)
2着サートゥルナーリア(牡3)
で、決す!僕が、指定する
◎キセキ(牡5)
特レイデオロ(牡5)
は、レース発走出遅れが言うように、等レース不出走を意味すると同様、レース競走から除外なのである。それは、実際の決着
1着
2着
のうち、
:1着(席)
が、空席となっていると同義で、等レースは発走を持ち、その第一着席を空席とした。レースは、2着が繰り上がり1着となったと同じで、僕が押す5歳牝馬リスグラシュー(牝5)が(やはり)繰り上がり1着となって終わったのである・・・
等時代は、前時代とは違う。おんなのこがおんなのことして機能することがなく、しかも本願がここではお休み!状態となっている以上は、僕がレイデオロ将軍率いる◎キセキ、アルアインがそのまま負けて、立ち去るのも無理はない。
理由は多々あるだろう。この度、「1着(さな)」席が空席となって待つ競馬結果が、リスグラシューの繰り上げ1着ゴールインで、競馬はやはり連勝馬券(枠)と言うよりは、1着席を巡り、優勝馬をはじき出す’単勝(馬券)’に重点は置かれるようになった、とそう言わ占める。◎キセキと特レイデオロが、レース発走出遅れで「1着」席取りを辞退申しているのは、いや’遅過ぎて先手!’と言う今の現況よりは、今と言う競馬(番組)が、このレース[有馬記念]に、辞退を申していると同様、僕は競馬の歯車がその回り方を変えるように変化した、とそう思わざるを得ない。
まあ、これくらいにしよう![有馬記念]の真相を巡る論議はまた今度になるかもしれない・・・。
ではまた、次回会いましょう!!
さようなら~!