goo blog サービス終了のお知らせ 

サンズ・トーク

自分を越えたい。時にそう思っている中高年の記。

ポットで苗を育成中

2013-04-21 18:45:25 | 菜園・園芸
今年の春先といったら、特別に気候が定まらない。
風が強かったり、寒波に見舞われたり、不安定なお天気なので、素人百姓としては、いろいろ苦心もあるのだった。

金から土日、最低気温が冷えそうなので、じゃがいもの芽の部分が霜焼けにならぬよう、ビニールで覆いをしている。
少し前の寒い日、霜の害が少し見えたので、これ以上のダメージは避けたいのだった。

また、夏野菜などの苗を作っており、これも畑に下ろすつもりだが、もう少し暖かい日に作業しようと思って準備中なのです。



ミニトマトの苗。右端にはキュウリ苗が2本、スタンバイ中。



まん中にあるのは、キャベツ苗で、これらも暖かい、いい日を選んで定植しようと思っているのです。
中国から輸入する食品は、危険といわれているが、私が家で作るものは、少なくとも安全だし、新鮮なのがお勧め。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。