goo blog サービス終了のお知らせ 

サンズ・トーク

自分を越えたい。時にそう思っている中高年の記。

信州・好きなところ

2019-10-08 18:41:58 | 
信州とは長野県のこと。今まで、再三、旅で訪れています。
県の面積は、多分、相当広いのだろう。
いろんないいところが一杯、思い浮かぶのです。

小布施というところ、今、栗のシーズン。小布施の栗は有名です。

白馬。去年、次男一家に連れてってもらった。5月。雪の五龍岳を見た。



万座近くの七味温泉の湯宿。入口をちゃんと閉めておかないと、野生のたぬきが宿に入ってくる。



野沢温泉。野沢菜の種をKさんに貰ったので、今も菜園で栽培しています。

有名な善光寺さん。




松代城は海津城といっていた。



千曲川もいいし、上高地もいいし。いいところが一杯ある。

それから。そうだ。信州を思い出したのは、私の畑仲間のharutakeさん。
今日、畑で久しぶりに会った。
私よりも15才年下だけど、安曇野の穂高駅近くに郷里がある、信濃人。
ウマが合うのだ。
彼、里帰りしていた。学校の卒業何周年にいってきたというのでした。











最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。