goo blog サービス終了のお知らせ 

サンズ・トーク

自分を越えたい。時にそう思っている中高年の記。

片貝漁港ほかハゼ釣り

2017-09-27 00:50:34 | フィッシング
片貝漁港がハゼ釣りできるんだ、とNさんの話。
ネットのマップみると、東金からズドンと九十九里へでたとこ、よさそう。

Yさんと私、Nさんの運転でさっそく出動しましたね。
釣具店でおかみさんに聴くが、たいした返事でもない。
港にでたところに地元の釣り師数名が竿を出していたので聴くと、釣れないけど、帰ってもすることがないのでいるのよ。だと。
悠然たるおじさんたちだねえ。



早速試してみたのだが、魚信なく、仕掛けが根がかりするばかりだった。

駄目なら次にゆく。
一宮川。ここも始めてのところ。茫漠と広いばかりで、釣れない。
本当は、ここのどこかに釣れる場所があるとは思うのだが、長居は無用。

そこで、今迄から経験のあるやっぱり夷隅川に行こう。
夕まずめ、日は西に傾いて、夷隅川の枝流れの潮がさしてきたあたりをさぐると、ほら、やっぱり良型のハゼが上がるではないか。
Yさんは、本流近くで舌びらめを上げたが、逃げられたんだとか。
この川はそこそこいけるし、奥が深い。そんな気がしましたね。

この日の私は、Nさんに二本継ぎのアジング竿を借りて試してみました。
そこそこ、ヒョイと20mぐらい飛ばして、探り釣りができるやつ。
シャープで気に入りました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。