goo blog サービス終了のお知らせ 

サンズ・トーク

自分を越えたい。時にそう思っている中高年の記。

琴奨菊よ がんばれ

2016-01-24 03:31:49 | スポーツ
土曜日の夕食は、テレビで大相撲初場所を見ていて盛り上がったのです。
琴奨菊が13勝1敗で、優勝に向けて一番手を守りましたね。
白鵬は、稀勢の里に敗れて、国技館に座布団が舞いました。

何せ、日本人力士が本場所の賜杯を外人に持って行かれて10年になるのだそうです。
年間6場所もやってて10年、みんな優勝を白鵬その他外人に持って行かれて、これでは国技が泣くというものです。

明日は優勝が決まる千秋楽。まだ安心できない。何が起こるやら。

そういう夕食だったので、焼酎のストレートを美味しくいただきました。

鯵の刺身は、築地ものではない。外房小湊で取ってきた新鮮なねたを、うちのイタチョーさんが刺身にしたもの。

これは何かというと、次男のお土産、飛騨高山名物の「朴葉味噌」それにキノコとか葱をいれ、串にささったきりたんぽを突っ込んで味噌まぶしの野趣を美味しく楽しんだのでした。

うちの夕食は、リビングで椅子席なので、座布団は舞わなかったけれど、まず、明日が楽しみなのですね。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。