●逆転裁判4再プレイ
逆転裁判6をようやくプレイしました~~。
エンディングはちょっと寂しい部分もありますが、幸せエンドで良かったです。
マヨイちゃんをはじめ、過去作のキャラクターもたくさん出てくれて嬉しい
…でも、逆に彼らのことをもっと出して欲しい!という欲求不満も。
ガマンできなくなって4を再開してみました。
謎解きの流れは良く覚えていて、サクサク進行させながらも
ストーリーそのものの記憶の抜けが多く、
「……えっ?」
「うわー、そうだっけ!!」
ばっかり言ってました。楽しかったです。
1度目のプレイでは、やっぱりなるほどくんショックみたいな部分が大きくて。
おどろきくんとみぬきちゃんのコンビをようやく堪能できた感じです。
特に成歩堂親子の雰囲気が好きで。
2周目になってみると、親子で頑張ったんだな…というところをあれこれ考えて
みぬきちゃんが…かわいくて……(;ω;)
なるほどくんにはもっともっと親ばかになって欲しい!とか。
いろいろアレコレお話を書いたりしたくなります~~。
以下、せっかくなので付けたプレイメモ。
○逆転の切り札
懐かしいなー。
被害者は浦伏影郎(うらふしかげろう)。
ザックさんなんだよね。
こんなシナリオから始まったんだなあ。
初めの証言はポーカーについて。
牙琉弁護士とのやりとりヒヤヒヤ。
そして証人。逆居雅香(さかいまさか)
イカサマ発覚の流れの中で、
「青いカード」のキーワードがそこここに。
なるほどなぁ…。
4人目の人物が存在する?で一時休廷。
なるほどくんから、心理を読むための
みぬきテクニックの話。
なるほどくん自身は
あまりそういうことできない印象だけど…?
なんとなく、くらいならあるのかな?
審議が再開して、
イカサマサカイ氏からイカサマについての証言。
思い出したわ、ボディチェックのやつ。
これ、ザックさんの目的なんなんだっけな…?
ハートの5がイカサマの鍵…と。
証言のなかで「みぬく」の発動。
牙琉弁護士、追求したくなさそう感出ちゃってるなぁ。
サカイさんが牙琉弁護士に告発されそうになったタイミングで
なるほどくん登場。
なるほどくんのセリフ…そういうことかぁ。
誘導されるままに牙琉弁護士を、告発。
なるほどくんの新しい証言は、
ザックさんの頭が鍵…?
と、ここで有罪(;´Д`)
中断方法忘れててやりなおしだよーー
証拠品からボトルを調べるんだったか…。
そしてなるほどくんがようやく
事件後の通話記録を聞かせてくれる。
ついに牙琉弁護士を証言台へ。
休廷…のまえに、みぬきちゃん!
法廷再開。
証言台にあがる牙琉弁護士。
そして「異議あり!」からのこの音楽。
なるほどくん!!!
満を持して例のカードを提示。
カードの血痕が…どういうことになるんだっけ。
4択だけど。
カードの血痕と矛盾するのは…?
目撃者…じゃないのか。
えーと、イカサマしたカードに
血痕がついてたんだけど、
そのカードは事件の前に
なるほどくんのポケットからボトルに…。
じゃないの?ええと??カードがちがうのか。
つきつけ消去法でザックさんに。
え、イスが回転…して?逆転?それが矛盾?
すっかりなるほどくん主導の展開。
棚の矛盾と、なるほどくんが用意したメモ。
あっさり牙琉弁護士の証言に矛盾が生まれて、
棚の裏の隠し扉も見つかって。
真実が…!!
しかし牙琉弁護士粘るなぁ(;´Д`)
そこへなるほどくんがリクエストした証拠品のボトル。
中身はハートの5だ…!!
牙琉「ゴゴゴゴゴゴゴ……ドン!」
最後は怖い笑顔で。キーワード、7年前。
被害者ザックさんのことも持ち越しで。
裁判のあと、みぬきちゃんに渡されたカードについて。
これはやはり偽の証拠品なの…か(´・ω・`)
このあたりの部分が、
やっぱりちょっと割り切りにくい…かな。
※このシナリオはじまりの時点で、
成歩堂親子がどんなやりとりをしたのかとか考えると(;ω;)
なるほどくんが、7年間のこと全部話していてくれる…よね。
○逆転連鎖の街角
1日目、探偵パート。
なるほどくん不在でみぬきちゃんとお話し。
あの事件のこと、みぬきちゃんはよく覚えてないのかな…?
なるほどくんは入院かぁ!ああ!
早速移動して事情を聞いてみる。
ひき逃げで、足首の捻挫…ああ、そう…。
成歩堂親子のおどろきくん丸め込みコント、
好きなんだよね。
事務所には依頼人の矢田吹麦面(やたぶき むぎつら)。
なるほどくん時代のご主人の
次の代のご主人。
依頼は消えた屋台の捜索かー。
プラスアルファいろいろ。
まずなるほどくんひき逃げ現場。
場所は公園入り口の前、キタキツネ一家総本部前。
公園前では、茜ちゃんと遭遇。
公園でも何か事件、
キタキツネ一家でもパンツ盗難事件。
屋台事件の調査へ。
矢田吹家の隣、宇狩外科医院にもパトカー。
外科医院ガレージに証拠品いろいろ。
なるほどくんへの報告をすませて事務所に戻ると、
キタキツネ一家総本部前で見たお姉さん、
並奈美波(なみな みなみ)さん。
依頼は、公園で起きた殺人事件の件で逮捕された
婚約者・北木滝太(きたき たきた)の弁護。
改めて公園の事件現場に。
牙琉検事初登場。
はじめは塩対応の茜ちゃん。
「あなたも、いろいろな人を助けてあげるんだよ」
茜ちゃん…(;ω;)
留置所でキタキツネパパと滝太くんに面会。
あっだめだこれ(笑)
2日目?法廷パートから。
みぬきちゃんと弁護に臨むよ。
牙琉検事の登場。被告人から動機の証言。
めちゃくちゃだぁ(;´Д`)
改めて目撃者の証言。
なるほどくんの後輩だったっけ?
牙琉検事も合間合間に7年前のことで
ねちっこくからんでくる。
牙琉検事は悪くないんだけどな。
尋問が行き詰まったところでボウシくんが(゚ω゚)
法廷パート後半。
みぬきちゃんの能力と、なるほどくん無敗の理由。
そして「みぬく」で形勢逆転の流れ。
最後に牙琉検事が本日の確認事項をまとめてくれた。
2日目、探偵パート。
パンツ氏と面会とか。
矢田吹屋のオヤジさんと被害者との因縁とか。
被告人との面会とか。
茜ちゃんと足跡調査とか。
一区切りついてからなるほどくんのところへ。
7年前のことを切り出す…。
こういうときのなるほどくんの笑顔つらいよ(;ω;)
美波への疑惑が深まって後半へ。
3日目、法廷パート。
入廷前にいつもの親子っぽいあれ。
今回の証人は美波。
滝太くんも乱入してきたりするけど
牙琉検事がいさめてくれたり、
尋問を取りなしてくれたり。
どうにか無罪を勝ち取って一件落着。
※アカネちゃんとの再会は
「ええええ~~~~~~っどうしてェーーー!!!」
ってなったけれど、
いろんな人を助けるんだよって言ってくれてありがとう(;ω;)
6では活躍めでたい!
○逆転のセレナード
1日目、探偵パート。
ガリューウェーブコンサート楽屋裏。
冒頭からラミロアさん登場。
火消しに躍起になる牙琉検事シュールwwww
みぬきちゃんは15才、おどろきくんは22才。
第3幕の途中で事件発生、
探偵パート開始。
ちょくちょく或真敷イエローが顔を出すけど
どうからむんだったかな…?
さらに遺体の消失、発見。
容疑はピアニストのマキへ。
そしてその弁護の依頼がおどろきくんへ。
裁判に通訳がいないってアカンやつじゃないのか。
2日目、法廷パート。
いきなりピンチから開始。
おどろきくんの提案からラミロアさんが証言台に。
あれ、ラミロアさんて記憶喪失なんだっけ。
結局ラミロアさんの証言は無効になって
審議も大詰め。
えっラミロアさん目が見えない…んだっけ?!
そして被害者ローメイン・レタスの身元が
ICPO捜査官と判明。
そしてラミロアさんがダイアン刑事について証言。
混乱のまま探偵パートへ。
2日目、探偵パート。
なるほどくんは最近良くお出かけしてるみたい。
或真敷イエロー事務所まできた。
おや、事件があったコンサートを「おととい」って言ってる。
コンサートから裁判まで2日あったのかな?
イエローは正確には「或真敷バラン」だって。
ここでようやくみぬきちゃんのお父さん、ザックの名前が。
みぬきちゃん、やっぱり…。
会場の調査をひととおり終えてから
牙琉検事のオフィスに移動。
牙琉検事はやっぱり気持ちいい人なんだよなー。
ラミロアさん襲撃救出の後、
回復した彼女とマキくんに面会。
マユの密輸に関連する情報を聞き出そうとしたところで
ダイアン刑事が面会中断。
いよいよ3日目、法廷パートへ。
3日目、法廷パート。
マキくん証言台へ。
日本語を理解できることが明かされて
法廷パート後半へ。
マキくん証言拒否なので、
ラミロアさんから、彼女の襲撃についての証言から。
「スイッチ」を起点にいろいろ逆転。
ついにダイアン刑事が召喚される。
法廷パート後半。
なるほどくんが顔を出しにきたよ。
重要アイテムを何食わぬ顔で渡してくれる。
おどろきくんはきつねにつままれた顔で法廷へ。
なるほどくんの予言通り、告発が思うように行かない中で
どうにかマキくんのローメイン氏殺害容疑を晴らす。
そして裁判終了後。
ラミロアさん、目の手術受けるのか
なんだそっかー。
なるほどくんも何か言ってるよ。
○逆転を継ぐ者
1日目、探偵パート。
おどろきくん3ヵ月も前回シナリオの日記書き続けてるのかよw
なるほどくんから、裁判員制度シミュレーションの話。
みぬきちゃんへのプレゼント、なんだろう…。
依頼人、絵瀬まこととの面会、
大魔術のステージを控えたバラン、
被害者絵瀬ドブロクの贋作絵画、
その下書きとして描かれた3件の事件のスケッチ。
そして明日の証人は、あのハミガキ氏…
あまり思い出したくないぞ。
つづく。
2日目、法廷パート。
いよいよシミュレーション裁判。
まことさん、マニキュアは…やめたほうがいいんだ…。
ハミガキ氏の尋問はちゃっちゃっと。
切手と7年前の手紙とを繋げる何か…
そんなところで茜ちゃんが。
問題アリの物まねをしながら登場。
おや、贋作師がまことさんということに。
まことさん、牙琉検事の顔を見て…
あーーーそうだよねえ。
後半。
公判前、まことさんとの会話。
ドブロク氏が成歩堂法律事務所を気にかけていたとのこと。
ってアーーーー爪を!かんで…(;ω;)
まことさんの証言で…切手……あるまじきの名前が。
それに過敏な反応をする牙琉検事。
7年前の裁判の証拠品。
その制作を依頼したのは牙琉検事と同じ顔の…
まことさんが倒れて法廷は中断。
7年前。
ザックさんこと奈々伏影郎(ななふし かげろう)
或真敷天斎の殺害容疑。
え…えーーーーこの証拠品を受け取ったのは…みぬきちゃん…(;ω;)
まずはイトノコさんに事件のあらましを説明してもらう。
場が温まったところで次の証人…の前に休憩。
その間にザックさんから事件のことを聞く。
公判ではサクサクバラン氏を追いつめていく。
そしてついに天斎の手記が…うううう。
やがてドブロク氏の登場…。
ザックの消失による裁判の中断。
真実はメイソンシステムの先に。
○逆転を継ぐ者:メイソンシステム
これあまりいい印象ないけど…このシリーズから浮いちゃってるという意味で。
なるほどくんの進行に促されて、7年前の時間軸へ。
7年前、留置場
勾留中のバランとの面会とか。
裁判所でザック消失の謎を追ったり。
事務所では、みぬきちゃんと家族になって
おかあさん、或真敷優海(あるまじき ゆうみ)の
写真を見せてもらったり。
ドブロクスタジオでドブロク親子と話したり。
どちらの仕掛けも発動するまでずいぶんかかったのね…。
なるほどくんは、事件の謎を追いつづけている…。
ザックから奪われたかもしれない無罪のため、
或真敷の裏側にあるなにかから、新しい家族のみぬきちゃんを守るため。
なるほどくん…(;ω;)
現在、ボルシチ事件少し前、あの日。
ハミガキを連れたザックとの対話。
本物のページにはザックへの権利譲渡の文言。
ザックはあのピンク?の或真敷封筒をなるほどくんに。
ドブロクのアトリエにはハミガキ氏。
ハミガキは天斎とも交流あったの…何者なの。
ザックについて語るハミガキは好印象め。
そしてザックさんがついにあの夜のことを聞かせてくれる。
バランへ自白書を残してポーカー勝負に。
あの夜、天斎を撃ったのは…。
真実を打ち明けるザックさんもまた切ない。
満を持して独房の牙琉弁護士と面会。
つもるはなしもあろうというものだけどサイコ・ロック。
ひとまず7年前、まことさんの依頼人の追求。
このメイソンシステムというものを
どうとらえたらいいのかわからないけれど、
ザック失踪後、なるほどくんは
証拠品ねつ造に牙琉弁護士の関与かあった事実に
たどり着いて…から7年友人してたの…?
それは…。
別れ際、なるほどくんとまことさんとの会話。
きっとそうなるよ(;ω;)
牙琉弁護士に届いた手紙も確認して、
ついに最後の法廷へ。
○逆転を継ぐ者:法廷パートつづき
まことさん危篤のまま審議は再開。
マニキュアを手掛かりに、牙琉弁護士を召喚。
巧みに論点をすり替えようとする牙琉弁護士に、
牙琉検事が「待った」!
おどろきくん、法廷で7年前、
みぬきちゃんが開廷前にあれを受け取ったときの話を…。
しなければならないとはいえ…(´・ω・`)
ていうかザックさんの担当弁護士はそもそも彼…だったんだっけ。
牙琉検事との協力プレイで牙琉弁護士を追い詰め、
ついに7年前からのあれやこれが、真犯人の口から。
あーーーーーーーーそうだったそのしょーもない理由!だった!!!
おどろきくん初弁護から半年かぁ…。
しかしながら毒物と牙琉弁護士を結びつける証拠がない。
牙琉弁護士を告発できなければまことさんの無罪は勝ち取れない…?
そんなことはない…
ゴゴゴゴゴ…ドン!!
○エンディング
なるほどくんしか知らないみぬきちゃん…(;ω;)
そうだよねえ…。
まことさんも回復してくれて、本当に良かった(;ω;)
よかったよかった!よかった!
いろいろおぼろげだった部分を少し確認できました。
みぬきちゃんはすごい子だなあ。
この後、なるほどくんとみぬきちゃんが
「親子ごっこみたいなの」じゃなくて、
ちゃんと親子になった…みたいなのを少し想像しながら。
うーん、3をやり直すか、5をやり直すか、
大逆転裁判をプレイするか…。
逆転裁判6をようやくプレイしました~~。
エンディングはちょっと寂しい部分もありますが、幸せエンドで良かったです。
マヨイちゃんをはじめ、過去作のキャラクターもたくさん出てくれて嬉しい
…でも、逆に彼らのことをもっと出して欲しい!という欲求不満も。
ガマンできなくなって4を再開してみました。
謎解きの流れは良く覚えていて、サクサク進行させながらも
ストーリーそのものの記憶の抜けが多く、
「……えっ?」
「うわー、そうだっけ!!」
ばっかり言ってました。楽しかったです。
1度目のプレイでは、やっぱりなるほどくんショックみたいな部分が大きくて。
おどろきくんとみぬきちゃんのコンビをようやく堪能できた感じです。
特に成歩堂親子の雰囲気が好きで。
2周目になってみると、親子で頑張ったんだな…というところをあれこれ考えて
みぬきちゃんが…かわいくて……(;ω;)
なるほどくんにはもっともっと親ばかになって欲しい!とか。
いろいろアレコレお話を書いたりしたくなります~~。
以下、せっかくなので付けたプレイメモ。
○逆転の切り札
懐かしいなー。
被害者は浦伏影郎(うらふしかげろう)。
ザックさんなんだよね。
こんなシナリオから始まったんだなあ。
初めの証言はポーカーについて。
牙琉弁護士とのやりとりヒヤヒヤ。
そして証人。逆居雅香(さかいまさか)
イカサマ発覚の流れの中で、
「青いカード」のキーワードがそこここに。
なるほどなぁ…。
4人目の人物が存在する?で一時休廷。
なるほどくんから、心理を読むための
みぬきテクニックの話。
なるほどくん自身は
あまりそういうことできない印象だけど…?
なんとなく、くらいならあるのかな?
審議が再開して、
イカサマサカイ氏からイカサマについての証言。
思い出したわ、ボディチェックのやつ。
これ、ザックさんの目的なんなんだっけな…?
ハートの5がイカサマの鍵…と。
証言のなかで「みぬく」の発動。
牙琉弁護士、追求したくなさそう感出ちゃってるなぁ。
サカイさんが牙琉弁護士に告発されそうになったタイミングで
なるほどくん登場。
なるほどくんのセリフ…そういうことかぁ。
誘導されるままに牙琉弁護士を、告発。
なるほどくんの新しい証言は、
ザックさんの頭が鍵…?
と、ここで有罪(;´Д`)
中断方法忘れててやりなおしだよーー
証拠品からボトルを調べるんだったか…。
そしてなるほどくんがようやく
事件後の通話記録を聞かせてくれる。
ついに牙琉弁護士を証言台へ。
休廷…のまえに、みぬきちゃん!
法廷再開。
証言台にあがる牙琉弁護士。
そして「異議あり!」からのこの音楽。
なるほどくん!!!
満を持して例のカードを提示。
カードの血痕が…どういうことになるんだっけ。
4択だけど。
カードの血痕と矛盾するのは…?
目撃者…じゃないのか。
えーと、イカサマしたカードに
血痕がついてたんだけど、
そのカードは事件の前に
なるほどくんのポケットからボトルに…。
じゃないの?ええと??カードがちがうのか。
つきつけ消去法でザックさんに。
え、イスが回転…して?逆転?それが矛盾?
すっかりなるほどくん主導の展開。
棚の矛盾と、なるほどくんが用意したメモ。
あっさり牙琉弁護士の証言に矛盾が生まれて、
棚の裏の隠し扉も見つかって。
真実が…!!
しかし牙琉弁護士粘るなぁ(;´Д`)
そこへなるほどくんがリクエストした証拠品のボトル。
中身はハートの5だ…!!
牙琉「ゴゴゴゴゴゴゴ……ドン!」
最後は怖い笑顔で。キーワード、7年前。
被害者ザックさんのことも持ち越しで。
裁判のあと、みぬきちゃんに渡されたカードについて。
これはやはり偽の証拠品なの…か(´・ω・`)
このあたりの部分が、
やっぱりちょっと割り切りにくい…かな。
※このシナリオはじまりの時点で、
成歩堂親子がどんなやりとりをしたのかとか考えると(;ω;)
なるほどくんが、7年間のこと全部話していてくれる…よね。
○逆転連鎖の街角
1日目、探偵パート。
なるほどくん不在でみぬきちゃんとお話し。
あの事件のこと、みぬきちゃんはよく覚えてないのかな…?
なるほどくんは入院かぁ!ああ!
早速移動して事情を聞いてみる。
ひき逃げで、足首の捻挫…ああ、そう…。
成歩堂親子のおどろきくん丸め込みコント、
好きなんだよね。
事務所には依頼人の矢田吹麦面(やたぶき むぎつら)。
なるほどくん時代のご主人の
次の代のご主人。
依頼は消えた屋台の捜索かー。
プラスアルファいろいろ。
まずなるほどくんひき逃げ現場。
場所は公園入り口の前、キタキツネ一家総本部前。
公園前では、茜ちゃんと遭遇。
公園でも何か事件、
キタキツネ一家でもパンツ盗難事件。
屋台事件の調査へ。
矢田吹家の隣、宇狩外科医院にもパトカー。
外科医院ガレージに証拠品いろいろ。
なるほどくんへの報告をすませて事務所に戻ると、
キタキツネ一家総本部前で見たお姉さん、
並奈美波(なみな みなみ)さん。
依頼は、公園で起きた殺人事件の件で逮捕された
婚約者・北木滝太(きたき たきた)の弁護。
改めて公園の事件現場に。
牙琉検事初登場。
はじめは塩対応の茜ちゃん。
「あなたも、いろいろな人を助けてあげるんだよ」
茜ちゃん…(;ω;)
留置所でキタキツネパパと滝太くんに面会。
あっだめだこれ(笑)
2日目?法廷パートから。
みぬきちゃんと弁護に臨むよ。
牙琉検事の登場。被告人から動機の証言。
めちゃくちゃだぁ(;´Д`)
改めて目撃者の証言。
なるほどくんの後輩だったっけ?
牙琉検事も合間合間に7年前のことで
ねちっこくからんでくる。
牙琉検事は悪くないんだけどな。
尋問が行き詰まったところでボウシくんが(゚ω゚)
法廷パート後半。
みぬきちゃんの能力と、なるほどくん無敗の理由。
そして「みぬく」で形勢逆転の流れ。
最後に牙琉検事が本日の確認事項をまとめてくれた。
2日目、探偵パート。
パンツ氏と面会とか。
矢田吹屋のオヤジさんと被害者との因縁とか。
被告人との面会とか。
茜ちゃんと足跡調査とか。
一区切りついてからなるほどくんのところへ。
7年前のことを切り出す…。
こういうときのなるほどくんの笑顔つらいよ(;ω;)
美波への疑惑が深まって後半へ。
3日目、法廷パート。
入廷前にいつもの親子っぽいあれ。
今回の証人は美波。
滝太くんも乱入してきたりするけど
牙琉検事がいさめてくれたり、
尋問を取りなしてくれたり。
どうにか無罪を勝ち取って一件落着。
※アカネちゃんとの再会は
「ええええ~~~~~~っどうしてェーーー!!!」
ってなったけれど、
いろんな人を助けるんだよって言ってくれてありがとう(;ω;)
6では活躍めでたい!
○逆転のセレナード
1日目、探偵パート。
ガリューウェーブコンサート楽屋裏。
冒頭からラミロアさん登場。
火消しに躍起になる牙琉検事シュールwwww
みぬきちゃんは15才、おどろきくんは22才。
第3幕の途中で事件発生、
探偵パート開始。
ちょくちょく或真敷イエローが顔を出すけど
どうからむんだったかな…?
さらに遺体の消失、発見。
容疑はピアニストのマキへ。
そしてその弁護の依頼がおどろきくんへ。
裁判に通訳がいないってアカンやつじゃないのか。
2日目、法廷パート。
いきなりピンチから開始。
おどろきくんの提案からラミロアさんが証言台に。
あれ、ラミロアさんて記憶喪失なんだっけ。
結局ラミロアさんの証言は無効になって
審議も大詰め。
えっラミロアさん目が見えない…んだっけ?!
そして被害者ローメイン・レタスの身元が
ICPO捜査官と判明。
そしてラミロアさんがダイアン刑事について証言。
混乱のまま探偵パートへ。
2日目、探偵パート。
なるほどくんは最近良くお出かけしてるみたい。
或真敷イエロー事務所まできた。
おや、事件があったコンサートを「おととい」って言ってる。
コンサートから裁判まで2日あったのかな?
イエローは正確には「或真敷バラン」だって。
ここでようやくみぬきちゃんのお父さん、ザックの名前が。
みぬきちゃん、やっぱり…。
会場の調査をひととおり終えてから
牙琉検事のオフィスに移動。
牙琉検事はやっぱり気持ちいい人なんだよなー。
ラミロアさん襲撃救出の後、
回復した彼女とマキくんに面会。
マユの密輸に関連する情報を聞き出そうとしたところで
ダイアン刑事が面会中断。
いよいよ3日目、法廷パートへ。
3日目、法廷パート。
マキくん証言台へ。
日本語を理解できることが明かされて
法廷パート後半へ。
マキくん証言拒否なので、
ラミロアさんから、彼女の襲撃についての証言から。
「スイッチ」を起点にいろいろ逆転。
ついにダイアン刑事が召喚される。
法廷パート後半。
なるほどくんが顔を出しにきたよ。
重要アイテムを何食わぬ顔で渡してくれる。
おどろきくんはきつねにつままれた顔で法廷へ。
なるほどくんの予言通り、告発が思うように行かない中で
どうにかマキくんのローメイン氏殺害容疑を晴らす。
そして裁判終了後。
ラミロアさん、目の手術受けるのか
なんだそっかー。
なるほどくんも何か言ってるよ。
○逆転を継ぐ者
1日目、探偵パート。
おどろきくん3ヵ月も前回シナリオの日記書き続けてるのかよw
なるほどくんから、裁判員制度シミュレーションの話。
みぬきちゃんへのプレゼント、なんだろう…。
依頼人、絵瀬まこととの面会、
大魔術のステージを控えたバラン、
被害者絵瀬ドブロクの贋作絵画、
その下書きとして描かれた3件の事件のスケッチ。
そして明日の証人は、あのハミガキ氏…
あまり思い出したくないぞ。
つづく。
2日目、法廷パート。
いよいよシミュレーション裁判。
まことさん、マニキュアは…やめたほうがいいんだ…。
ハミガキ氏の尋問はちゃっちゃっと。
切手と7年前の手紙とを繋げる何か…
そんなところで茜ちゃんが。
問題アリの物まねをしながら登場。
おや、贋作師がまことさんということに。
まことさん、牙琉検事の顔を見て…
あーーーそうだよねえ。
後半。
公判前、まことさんとの会話。
ドブロク氏が成歩堂法律事務所を気にかけていたとのこと。
ってアーーーー爪を!かんで…(;ω;)
まことさんの証言で…切手……あるまじきの名前が。
それに過敏な反応をする牙琉検事。
7年前の裁判の証拠品。
その制作を依頼したのは牙琉検事と同じ顔の…
まことさんが倒れて法廷は中断。
7年前。
ザックさんこと奈々伏影郎(ななふし かげろう)
或真敷天斎の殺害容疑。
え…えーーーーこの証拠品を受け取ったのは…みぬきちゃん…(;ω;)
まずはイトノコさんに事件のあらましを説明してもらう。
場が温まったところで次の証人…の前に休憩。
その間にザックさんから事件のことを聞く。
公判ではサクサクバラン氏を追いつめていく。
そしてついに天斎の手記が…うううう。
やがてドブロク氏の登場…。
ザックの消失による裁判の中断。
真実はメイソンシステムの先に。
○逆転を継ぐ者:メイソンシステム
これあまりいい印象ないけど…このシリーズから浮いちゃってるという意味で。
なるほどくんの進行に促されて、7年前の時間軸へ。
7年前、留置場
勾留中のバランとの面会とか。
裁判所でザック消失の謎を追ったり。
事務所では、みぬきちゃんと家族になって
おかあさん、或真敷優海(あるまじき ゆうみ)の
写真を見せてもらったり。
ドブロクスタジオでドブロク親子と話したり。
どちらの仕掛けも発動するまでずいぶんかかったのね…。
なるほどくんは、事件の謎を追いつづけている…。
ザックから奪われたかもしれない無罪のため、
或真敷の裏側にあるなにかから、新しい家族のみぬきちゃんを守るため。
なるほどくん…(;ω;)
現在、ボルシチ事件少し前、あの日。
ハミガキを連れたザックとの対話。
本物のページにはザックへの権利譲渡の文言。
ザックはあのピンク?の或真敷封筒をなるほどくんに。
ドブロクのアトリエにはハミガキ氏。
ハミガキは天斎とも交流あったの…何者なの。
ザックについて語るハミガキは好印象め。
そしてザックさんがついにあの夜のことを聞かせてくれる。
バランへ自白書を残してポーカー勝負に。
あの夜、天斎を撃ったのは…。
真実を打ち明けるザックさんもまた切ない。
満を持して独房の牙琉弁護士と面会。
つもるはなしもあろうというものだけどサイコ・ロック。
ひとまず7年前、まことさんの依頼人の追求。
このメイソンシステムというものを
どうとらえたらいいのかわからないけれど、
ザック失踪後、なるほどくんは
証拠品ねつ造に牙琉弁護士の関与かあった事実に
たどり着いて…から7年友人してたの…?
それは…。
別れ際、なるほどくんとまことさんとの会話。
きっとそうなるよ(;ω;)
牙琉弁護士に届いた手紙も確認して、
ついに最後の法廷へ。
○逆転を継ぐ者:法廷パートつづき
まことさん危篤のまま審議は再開。
マニキュアを手掛かりに、牙琉弁護士を召喚。
巧みに論点をすり替えようとする牙琉弁護士に、
牙琉検事が「待った」!
おどろきくん、法廷で7年前、
みぬきちゃんが開廷前にあれを受け取ったときの話を…。
しなければならないとはいえ…(´・ω・`)
ていうかザックさんの担当弁護士はそもそも彼…だったんだっけ。
牙琉検事との協力プレイで牙琉弁護士を追い詰め、
ついに7年前からのあれやこれが、真犯人の口から。
あーーーーーーーーそうだったそのしょーもない理由!だった!!!
おどろきくん初弁護から半年かぁ…。
しかしながら毒物と牙琉弁護士を結びつける証拠がない。
牙琉弁護士を告発できなければまことさんの無罪は勝ち取れない…?
そんなことはない…
ゴゴゴゴゴ…ドン!!
○エンディング
なるほどくんしか知らないみぬきちゃん…(;ω;)
そうだよねえ…。
まことさんも回復してくれて、本当に良かった(;ω;)
よかったよかった!よかった!
いろいろおぼろげだった部分を少し確認できました。
みぬきちゃんはすごい子だなあ。
この後、なるほどくんとみぬきちゃんが
「親子ごっこみたいなの」じゃなくて、
ちゃんと親子になった…みたいなのを少し想像しながら。
うーん、3をやり直すか、5をやり直すか、
大逆転裁判をプレイするか…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます