goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱん・ぱん・ぱーん

大好きなパンと作ったものの記録です

卵・ハム ・南瓜のミルフィーユパン

2008-05-25 | 成形パン(食事パン)


 しばらく作っていなかったミルフィーユパン
一年ぶり
に作ってみました

 

何種類か作っているミルフィーユパンの中でも・・・

 春&新緑の季節

ピクニック

外でランチ

お惣菜系

・・・と言う連想から、食事系のパンにしたくなります

( 他に、新緑バージョン芋栗南瓜バージョンがあり )

 

めるのをじ~っと我慢した後、
ワクワク & ドッキドキモードでカーット


上からブロッコリー入りの卵サラダハム&チーズ南瓜サラダ

これらのフィリングを2回に分けて(3種類×2)成形しました
 パンを切って具をはさんだサンドイッチではなく、
パン生地を成形しながらフィリングを入れています

パン生地には小麦胚芽ふすま入り

 

 ミルフィーユパンを作るたびに思うことは
ズッシリ重いということ・・・
オーブンに入れる時もー、焼き上がって取り出す時もー
片手では無理

食べる時は、トップのように縦にカット
横にはがして食べると
一つのフィリングの味しかしませんからね~

 

 サンドイッチの作り方ではなく、焼き込みだと注意書きをしましたが
食べると結局、サンドイッチの味がします・・・
(焼いている間もオーブンから、サンドイッチの匂いがー)

・・・これならサンドイッチを作ればいいと思うのですが、
このカットする瞬間のドキドキのスリル

ワクワク感が楽しみで作っている私です

 


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポテトパンのサンド | トップ | 干し海老とおかかのパン お... »
最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (brin)
2008-05-25 18:11:46
こんにちは~AYAさん。
ミルフィーユパンすごいですね~
ほ~んとにマメですね~私は買って食べるほうが好きかも・・・ぐうたらママですので><
これ~~~食べたいですぅ。。
大変そう~
これ、成形途中の画像みた~いなって思いました。
しかし、いつもきれいですね~
ドキドキのスリルね~私なら、、切った瞬間って感じかな~
返信する
Unknown (みなみ)
2008-05-26 08:16:29
美味しそうなミルフィーユパンw
私もつくってみたい~~~~!!!
切り口を見る限り、本当にさすがー!!っておもっちゃいました。
AYAさんすごい~~~!!!!
うらやましいです。

↓本、立ち読みしてよかったら買ってみようとおもいます。
が、とりあえず買ったばかりのビゴの本でもっとパンを作ってみようとおもいます^^;<本買い捲るのに作りたいものを全部つくれていないわたし^^;
返信する
Unknown (mimi)
2008-05-26 09:42:17
すご~い!!
断面の綺麗な層☆
とっても美味しそうですね!!

これをもってピクニックなんて行ったら
最高だなぁ~
食パンを焼いてサンドイッチにするより
全然魅力的☆
すごいっしかいえないですよぉ~
返信する
ミルフィーユ (葉桜)
2008-05-26 10:09:28
そういえば ミルフィーユパンも作ってみたかったんだわ!
すっかり忘れてたけど・・・ 
何度見ても美味しそうで綺麗。パンとフィリングのバランスもいいし さすがAYAさんって思います。
作った者にしかわからない カットする時の醍醐味
サンドイッチとは違う!って気持ちわかりますよ。
ところで成形は最終的に全体を生地で包んでから型に入れるんですか? 
返信する
すごい (kazumi)
2008-05-26 13:57:46
AYAさん、こんにちは(^^)
ミルフィーユパン、すごいですね☆
サンドイッチとは違うのですね~!!
成型途中の画像がみたくなりましたよっ☆
カットするときのドキドキ感がたまらないんだろうなぁ~(妄想中)
返信する
定番!? (へろ)
2008-05-26 16:44:02
私の中で、ミルフィーユパンといえばAYAしゃんって印象があるので、一年ぶりなんてなんだか不思議!!時がたつのが早いですねぇ~。いつもすごく綺麗な断面が見えてるけれどパン・・・切りにくくはないのかな?ドキドキワクワクなパン作り・・・やめられませんね!
返信する
Unknown (Lovepan)
2008-05-26 17:16:54
こんにちは~♪
すっごく久しぶりに見る気がするミルフィーユパン。
サンドしているその具の色合いもとっても綺麗!
カットするとき息を止めて慎重になりそうだけど(笑)
一つのパンでいろんな味を楽しんで栄養も摂れて言うことないね!
ドキドキわくわくなパン万歳!
返信する
Unknown (研究員*)
2008-05-27 10:54:00
すごーい!!! ミルフィーユパンだなんて!!!
きれいだしおいしいだろうなって思います。
パン屋さんでだしたらきっと人気だろうなっておもいます!!!
 家にいる菌が違うとパン酵母の出来も変わってくる・・・  AYAさんのように菌と上手に付き合っていけるようになったらいいなって思います。
私は納豆とヨーグルトを同じ容器(熱湯消毒していたのですが足りなかった?)を使っていたらヨーグルトがダメになってきました。
 ヨーグルト菌は変えましたし、納豆もそれ以来やめてます。 容器を買った方がいいですよね。きっと。
返信する
綺麗~ (SORA)
2008-05-27 19:44:57
見ただけで、カットするときのワクワク感が想像できます

しかも綺麗
これもって、お出かけしたいです
お外で食べたらさらに美味しそう~
返信する
>brinさん (AYA)
2008-05-28 09:45:59
こんにちはー
これはフィリングが3種類もあるので、準備も大変なんです~
前日にフィリングとパン生地の仕込みをしながら「明日は頑張るぞー」と気合いを入れてます
この時だけじゃなくても、他のものも成形途中の写真も撮りたい(自分が忘れないように)なと思うのですが、手が汚れているのでなかなか・・・
切った瞬間にになった事も、もちろんありますよ!
もっとフィリングを入れたいのですが、これぐらいが限界かな~?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

成形パン(食事パン)」カテゴリの最新記事