せーらむさんちのミニリウム

~我が家の小さな水槽を紹介~

密かに2ヶ月

2007年10月30日 23時58分58秒 | 植物
水上化したクリプトコリネが2ヶ月を迎えました。





昨日、水槽のクリプト達を抜いてしまいましたので、我が家に残る唯一のクリプトです。
一時は我が家にクリプト帝国(?)を築いていました(ペッチー、バルパ、
ウェンティ グリーン、ウェンティ ブラウン)が、今は昔の話です。





で、嫁には怒られそうですが『ハムリック』の水上化にも手を染めてしまいました。
こちらも成長すると花を付けるようです。(クリプトよりは見ごたえアリ?)

新入りさん!いらっしゃ~い!(^^ゞ

2007年10月30日 01時09分25秒 | その他
クリプトがどうもうまく育たないので、最近気になっているエキノドルスに変更することにしました。

『テルネス』だと我が家の水槽では大きすぎるので悩んでいたのですが、
スモールアクアリューム さんに『ハムリック』があったのでチャレンジしてみることにしました。

エキノドルス・ハムリック (ヒュムルス、ヒュミリス)




『ハムリック』は『テルネス』ほど大型にならず4~6cmぐらいの葉の長さで、綺麗なライトグリーン
の葉を展開します。

水中葉の展開が始まるとランナー伸ばし増えていくそうですが、我が家の水質にあってくれるでしょうか?





さらに…生体も追加してしまいました…。

レッドテトラくんです。

テトラの中でも最も小型の種類で、最大で2.0cmほどだそうです。

過密な我が家の水槽に馴染んでいただけるとうれしいのですがね。


※1:39 追記
 やっと、レッドテトラを水槽にいれました。(おそっ)
 速攻でロタラの中に隠れました。