goo blog サービス終了のお知らせ 

♪SOMETIME♪SOMEWHERE@Sapporo and California Spring 2017

日々移ろう世の様々な出来事☆PICK-UP!

活気づく大通公園

2006-05-27 16:21:39 | 移ろいゆく季節の出来事

YOSAKOIソーラン
(6月7日~6月11日)

は、大通をメイン会場に、札幌のあっちこっちで「ヤ~レン、ソ~ラン」で、ソーラン(騒乱)状態になります。この期間、札幌に来ようと今から宿を予約しても、もう遅いかもです。全国津々浦々から♪踊るあほうに見るあほう♪状態になって大量に人が押し寄せるため、市内ほとんどの目ぼしい宿が、ほぼ満室になっていると思います。

今大通公園ではチューリップの花が目立ってます。

           

週末はギャルサー  の若者や・・・ 札幌在住の外国人が・・・

          

短かいけどキラキラとした北国の春をここぞと楽しんでいます

         

このように、未来を夢見る若者も頑張っています。お客さんが若いギャルばかりで、力入ってました。

もうすこしであの盛り上がりの頂点となるYOSAKIソーランも始まり、今大通公園は新緑の中、熱狂よさこいのスタンバイです。 

          

光あふれる大通公園内の野外ステージ近くチューリップの花時計


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たらふく)
2006-05-28 00:01:42
花時計きれいですね~、春の日差しも心地よい。

この時期の大通公園って奇麗なんですね~。知りませんでした。

たまには散歩に行こうかな~(^^)

ヨサコイ時期は街に近づかない様にしてましたが、

一度くらい見物に行ってみようかな。人だらけなんだろうか?
返信する
人だらけです (sakura)
2006-05-28 00:20:34
よさこい踊りそのものを楽しむなら、上位に入ったチームのステージをローカルテレビで見るのが一番です。私は北大生のチーム(縁だったかな?)が毎年フンドシになって踊るのが楽しみでなりません!!

祭りの雰囲気を楽しむなら実際にまじかで見るといいでしょう。新緑をじっくり楽しむのなら、今頃が一番いいかも・・・です。
返信する

post a comment