
冷えた身体を暖めるべく、入ったのは小樽運河食堂です。出抜き小路の運河挟んで向こう側。
向かいのびっくりドンキー系もいいけど、肉より海鮮系ですね。小樽では。
これ、鍋焼き&海鮮丼セットなのですが、海鮮は大好きなマグロだけにしてもらいました。
セットってゆーくらいだし、ミニ丼かと思ったら、これだけでお腹いっぱいになる量でした。
鍋焼きの中にはカニ・エビも入っていて、なかなかデラックスです。
これで1300円はリーゾナブルだと思います。
リーゾナブルなのに、なぜか人がいません。隣の同じ海鮮丼のお店の方は結構人入ってたのに。
おかげでゆっくり食事できました。
本当は磯海苔ラーメン食べる予定だったのですが。いつも寄るラーメン店は人でいっぱいだったのです。土曜日でしたし。
運河近辺は結構な人出でしたが、メルヘン通りは夜になると人もまばらでした。
このレトロな建物はカフェになってました。小樽はモダンな建物とこうした古い日本建築が共存しており、いつの季節に訪れても飽きません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます