おはよ~ヾ(*´∀`*)ノ・・・ってもうお昼前?だけど(笑)
昨日の夜はたまってるDVD観たり買ったまま放置してた本読んだり
思いっきり夜更かし。今朝も6時に目が覚めたけどもちろん二度寝^^幸せ~♡
いよいよ本格的にGWですね~♪
ETC割引で高速道路は渋滞が大変なんだろうな^^;
高速道路に乗っての遠出はGW明けに延期・・・ってことで
昨日はひぃちゃんと~ドライブがてら鞍手までランチへ。
遠賀川沿いの店舗から移転してはじめての訪問
イタリアン創作料理 古民家ダイニング 文化屋
住所;福岡県鞍手郡鞍手町大字上木月695
TEL;0949-42-1250
営業時間
*平日11:00~15:30(OS/14:30) 18:00~22:30(OS/21:30)
*土日11:00~16:00(OS/15:00) 18:00~22:30(OS/21:30)
こちらのお店も前回ランチの和布(わかめ)同様住宅地の中にあります。
時間が決まってなかったので予約なしで行ってしまったんですけど・・・
ランチも一段落した遅めの時間だったので少し待てば大丈夫とのこと。
玄関横のスペースが待合席になってるのでここで待つことに。
スタッフの方がお茶を出してくれました^^
ひぃちゃんとお喋りしながら待つこと10分。テーブル席へ案内されました。
建物は古民家を改装したつくり。
席はテーブル席の他に座敷があり、どちらもゆったりとした配置になってます。
テーブル席も落ち着いた感じで素敵ですけど個室のお座敷もよさげでしたよ~^^
◆お昼のランチメニュー
*パスタランチ 1575円/本日の一品・サラダ・スープorパンorご飯・パスタ・デザート・ドリンク
*文化屋ランチ 2100円/パスタコースに+メイン(魚料理or肉料理) パスタはハーフサイズ
夜のメニューはおすすめコースでお二人様で Aコース5040円 Bコース3990円
その他洋風懐石3150円(約10品)~4200円(約12品)があります。
今日はひぃちゃんがパスタランチ 私はメインが気になって~文化屋ランチ^^
*本日の一品と本日のスープ。
スープはおかわり自由なんですよ~もちろんおかわりしましたヾ(*´∀`*)ノ
*サラダ~これがね、かなりの量。ドレッシングがかなり私好みです♡
*パスタは10種類くらいの中から選べるようになっています^^
私は細めんパスタの冷製トマトをチョイス~さっぱりして美味し~~~( ´艸`)
私は文化屋ランチなのでパスタはハーフサイズ・・・なんだけどかなり多めです^^;
こちらはひぃちゃんチョイスの和風イカとたらこのパスタ。
ちょこっともらったけどこの和風パスタもうま~い~~~( ´艸`)
*文化屋ランチのメインは帆立の貝柱の・・・なんだっけ?(笑)
もうすでにお腹いっぱいなんだけど美味しい~ヾ(*´∀`*)ノから完食。
*デザート盛り合わせとドリンク
古民家の落ち着いた空間の中で緑を眺めながらの食事は
ゆっくりとした時間を過ごすことができます。
広い店内のわりに席数が少ないので隣りの会話も気になりません。
心地よすぎてつい長居してしまうのも仕方ないですね^^
美味しかった~( ´艸`)人気店なのも納得♡
今回私たちは無謀にも予約なしで行きましたが、
確実に食べるには予約していったほうがいいと思います。
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。
今年も母の日のプレゼント母と祖母に何買おうかな~?って
母の日のプレゼント特集が載ってるデパートの広告見てたの。
それを横から見てた息子・・・
母の日っていつやったっけ?
5月10日かな?なんで?
何かほしいものあるかな~?と思ってさ。
何か買ってくれるん?
いいよ。小遣いで買える範囲でならさ。
そっか!そうよね!定額給付金もあるしお金持ちだもんね~( ´艸`)
(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
なんて嘘だよ~(笑)
そう言ってくれるだけでも嬉しいハハですヾ(*´∀`*)ノ
でもやっぱり何かおねだりしようかな~♡
息子が自分から言い出すなんていつ以来?なんだもん
大人になったのかな?それとも何かほしいものがあるとか?
その線が強いかもね・・・^^;
桜子。 ←参加してます。お帰りにぽちっとお願いします^^
ランチを頂いちゃってますね。。。
またまた、おいしそうぅぅぅ・・・
癒されそうな空間ですね。
母の日が楽しみね。
息子君からのプレゼント。
料理ももちろんおいしそうなんだけど、器や小さな心配りを感じるお店ねぇ^^
行ってみたい!!
世間はGWというのに、昼間っからハンバーグに筍ご飯にエンドウの卵とじにそうめんのお汁にって作ってたら、あたしゃ疲れちゃったわよ。
もういっぺん桜子ちゃんのランチ見て、行った気になろっと。
またまた素敵なランチだヮ(^^)
これから暑くなるにつれて、トマトやバジルの冷えたのが恋しくなりそうです。
どなたか、中掃除に疲れたワタシにおいしいものを~~~っ
いいね。デザートもしっかりついてるね。この間のとこといい・・。あ~~!美味しいもの
食べたい~~~!!
ここも何度行こうとしていきそびれた事か・・・
桜子さんのおかげでまた気持ちが急上昇!!
料理も美味しそうだけど、器がまたいいねぇ~
1500円でこれだけ食べれてお得だよね~
遠賀はいっぱい行きたいお店あるから攻めてみまっせー
それにしても母の最期の一言…息子さんの反応がつくづくわかる(笑)
>かぼちゃのスープ作る男子~
ってなかなかいないよね(^A^)
行こうと思ってそのままになってるお店です
よーーし今度は絶対に行くぞーって
すぐわかる場所なのかな~
運転にとんと自信がないもんでね
息子さん何かプレゼントくれるつもりかもね
やったじゃん・・大人になってる証拠ね
我が家は今年はどうだろう・・ちょっと忙しそうで
忘れてるかもな~~
うらやましい限りです^^
全てが、すごく美味しそう。
しかも雰囲気がと~っても良い^^
息子さん優しい。
うちの息子も娘も何も言ってくれないよぉ~
定額給付金まだ、給付されてな~い(ーー;)
息子っち、優しいねぇ・・
うち、母の日の「は」の字も言わないんだけど。。
きっと当日夕飯食べながらニュースで知って「あ。今日母の日やったん」って言いそう^^;
毎年のこと
わたしがワクワクしちゃうよ。
わたしは去年はケーキだったよ。
その前はストラップかな。
でも今年は忘れてるっぽい…
遠出もしたいけど渋滞はね~。
こんな静かな場所でランチがいいね♪
ゆったりした時間で癒されたよ~♡
母の日のプレゼントね。
その前に「子供の日のプレゼント」要求された。
いつまで子供なん?(笑)