goo blog サービス終了のお知らせ 

桜子ママのひとり言

うちごはんそとごはん~美味しいもの楽しかったこと。
そして時々思い出ばなし。素敵な日々のひとり言。

忘年会~12月って忙しすぎ・・

2010-12-14 | 友達・イベントetc.

1週間ぶりの更新です♪

12月ってやっぱり忙しいよね。
家のことも仕事もいろいろやらなくちゃいけないことが
てんこ盛りなのよね~年内に終わるのか・・?

それに忘年会も色々で忙しい

 

今年最初の忘年会は仲良しメンバーで~♪
魚町のちょっとオシャレな居酒屋 縁楽 忘年会飲み放題コース。

 
のりちゃんがだんな様とと~っても素敵なお店をはじめてから
夜はなかなか集れなくて・・12月が忙しいもんね。

だから今年はのりちゃんのお店の休みに合わせて
少し早めの11月に忘年会。みんなそろって嬉しい~♪

久しぶりだから、あれもこれも話したくて話は尽きない。

いくつになっても・・はしが転がっても可笑しいお年頃
もうずっと笑いっぱなしで、ほんと楽しい~( ´艸`)

   
   

他にも茶碗蒸しやらデザートやらあったはずなのに画像なし。

みんなに 撮った? って言われて
撮った撮った!だいじょぶ~♪ なんて言ってたけど・・

話に夢中でそれどころじゃない^^;

笑って笑って笑って、楽しい忘年会でした♪
いくつになっても、おばあちゃんになっても笑っていようね♪

*空間ダイニング 縁楽
住所;北九州市小倉北区魚町2-3-9 4F
TEL;093-551-0001
営業時間;17:00-24:00

*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*

メイちゃん本日の1枚( ´艸`)ムププ

泊まりにきた翌朝。
リビングのソファで・・メイのベストポジション♪ 



うちに泊まりに来たら夜更かしするから・・
寝不足でこ~んなに顔になちゃってる^^;
寝るときはもちろん私と二人でベッドでおやすみ♡

 

で、爆睡(* ̄m ̄)プッ



おまけ。

ソファの下に気になるものでもあるのか・・
こ~んなかっこうで覗き込んでるメイ(* ̄m ̄)プッ

 

後ろ足がかわいい~( ´艸`)

メイの写真まだまだあるよ~♪
年内にアップできるかな?

桜子。

いつもありがとう。
今日もぽちっとお願いします^^
 にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ


スカッサカッツィ~Forever Friends

2010-11-06 | 友達・イベントetc.

小学校のときの担任の先生が大阪から帰ってきたので
友達みんなと集って~恒例の女子会♪

今回はゆうみさんのリクエストでこちらのお店へ。

*イタリアン  Scassacazzi (スカッサカッツィ)
住所;北九州市小倉北区京町1-6-26
TEL;093-541-2729
営業時間;12:00-15:00 18:00-23:00
定休日;月曜日

ここ生パスタが美味しいって評判のお店。
私もランチは行ったことあるけどディナーははじめて♪

*シェフ渾身の前菜
 
*サラダ~撮り忘れ

*バゲット
 

*栗を練りこんだ生パスタ
 

*本日の魚料理 これすっごく美味しかった~( ´艸`) 
 

*本日の肉料理
 

*本日のデザート
 

生パスタやっぱり美味しい~( ´艸`)
思ったより量もたっぷりでもうお腹いっぱい♪

どれもほんとに美味しかったんだけど・・
ほら、このメンバーってばお喋りに夢中になるので
料理の説明をしてもらってるのにほとんど聞いてない

またいつものように気づけば誰もいない店内。


もちろん喋り足りなくて二次会へ移動~♪

二次会は平和通り近くの隣区場

こちらでも喋る喋る。
また気がつけば誰もいない店内。


どんだけ喋っても話は尽きない私たち・・。
いっぱい笑ったね~( ´艸`)

これでまた頑張れる♪

*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*

車の中で久しぶりに竹内まりやのCDを聴いてたら

♪どんなに長くごぶさたをしてても
  電話ひとつかけるだけで 学生にもどれる~♪

流れてきた曲 Forever Friends ★歌詞

ほんとにそうなのよね。
半年ぶりでも1年ぶりでも10年ぶりでも
あっと言う間に時間がもどってしまう。

幼稚園から高校まで一番多感な時期に
同じ時間を同じ場所で過ごした友達って貴重な存在。

なんかこの曲聴きながら泣きそうになった・・。
最近涙腺弱いな・・年のせい?


桜子。

いつもありがとう。今日もぽちっとお願いします♪
 にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ 


Congratulations~***

2010-10-10 | 友達・イベントetc.

 

幼稚園からの・・40年来の友達から結婚しま~す♪ の報告が。
早速、みんなで集って報告会~( ´艸`)

まずは・・かんぱ~い!!!

おめでと~♪
おめでと~♪
おめでと~♪
おめでと~♪

みんなからの質問攻めににこにこしながら答えてくれて
だんな様の写真も・・

だんな様優しい? ってみんなが聞いたら
うん。優しい♪ って。

ごちそうさま( ´艸`)ムププ

とっても幸せそうで・・ほんとに嬉しい♪
幸せオーラできらきらしてました。

   
   

料理もコースで美味しかったんだけど話に夢中で・・

みんなから
写真撮った? て聞かれて・・
うん。撮ったよ~♪

って言ってたけどたぶん撮り忘れもあるのよね

お店からこんなサービス♪
 
記念に持って帰ってもらおうと思ってたけど・・
お店で飲まないとだめなんだって^^;
この手書きのラベルだけ記念に持って帰ってもらいました♪

*あそび割烹 華柳 -HANAYAGI-
住所;北九州市小倉北区魚町2-3-11
TEL;093-541-7708
営業時間;17:30~24:00

*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*

二次会はゆうみさんのおすすめの
隣区場 -linkbar  
 
 
ここのお店ちょっと面白いの。
お店の造りも面白いけどコンセプトも面白い。
今までありそうでなかったお店。

人とお店が繋がる(リンクする)情報発信型レストランバー

  
 
 

ノンアルコールカクテルもあるし~( ´艸`)
私にとってはここ重要なのよ

だってさ、ちょっとオサレなバーでソフトドリンクも寂しいじゃない?
ノンアルコールカクテルだけで気分だけでも味わいたいの♪

ランチタイムもあるしフードメニューも豊富だし・・

いつも通ってたのに全然気づかず
いいお店教えてもらちゃった♪

*隣区場 -linkbar-
住所;北九州市小倉北区魚町2-5-14
TEL;093-513-9577
営業時間;11:00-15:00 18:00-24:00
定休日;火曜日


いつもありがとう。今日もぽちっとお願いします♪
 にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ 
 
なんかね~とってもいい気分だったの♪
友達が幸せそうな顔してるの見るのって嬉しいね~( ´艸`)

今度はお祝いパーティーしなくちゃね。
ほんとにほんとにおめでと~♪


桜子。


ピカピカ・ダイニング アトリエプラス~プチ同窓会

2010-03-23 | 友達・イベントetc.

大阪に住んでる和子先生からメールで

今、こっちに帰ってきてるので暇な人付き合って♪ って
和子先生いつも突然なんだから・・・(* ̄m ̄)プッ

集合がかかったのでかおりん  とんこ ゆうみさん ゆみちゃん 私。
先生+いつものメンバーで 久しぶりにみんなそろいました^^

お店まかせるね~♪ と言われてここに決定。
 
 *ピカピカ・ダイニング アトリエプラス
 北九州市小倉北区鍛治町1-4-17
 TEL;093-541-0350
 営業時間など詳細はこちら

オシャレだし料理も美味しいしオトナな女子会にも最適なの~( ´艸`)
居心地よくて~大好きなお店のひとつです♪

この日はコース+飲み放題で注文。
このメンバー、私以外はみんながんがん飲むからね~(* ̄m ̄)プッ

*小さな春のアミューズ
 

*本日の魚介スペシャルオードブル
 

*ホワイトアスパラガスのカルボナーラ風
 

*アルゼンチン海老のサクサクフリット
 

*ルッコラと地どりのパスタ
 

*生ハムとごぼうのビーフロール シャンピニオンソース
 

*デザート盛り合わせ+コーヒー
 

*アラカルトのチーズの盛り合わせ(別注)
 

どれもこれも美味しかった~( ´艸`)
ここの料理ってイタリアやフランスや多国籍の創作料理で色々工夫されてるし
盛り付けもきれいで美味しくて~うるさいオトナ女子でも大満足♡♡♡

このメンバー~幼稚園から小中高まで一緒だから・・・かれこれ40年?の
なが~~~いお付き合い。改めて考えると40年ってすごくない?

だから思い出話も小学校だったり中学校だったり高校だったり
色んな時代にとんでいっちゃうもんだから話がつきないのよね

先生も同じ学校の同窓生だから、先生であって先輩でもあるの。
あ、見た目私たちに混ざっても違和感ないから(* ̄m ̄)プッ

先生が何歳って?内緒( ´艸`)ムププ
でも私たちが4年生のときに新卒で担任になったから・・・計算してみて♪


気がつけば、また私たちだけの店内。
前に来たときもだったよね(* ̄m ̄)プッ


前回のアトリエプラスはこちら。

あ-----楽しかった♡


桜子。

いつもありがとう。
今日もぽちっとお願いします^^
   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ

 
 
 
こんな頃もあったね~^^
みんな同じ髪型って・・・(* ̄m ̄)プッ

うちの学校って男子は坊ちゃん刈、女子はおかっぱって校則だったの。
私、入学式の前日に・・・腰まであった髪を突然切られて大泣き。

入学式の写真は不機嫌な顔ですっごいぶさいくだったわ


素敵な贈り物♪

2010-03-14 | 友達・イベントetc.

少し前の大雪が嘘のように暖かい土曜日。
暖かくなったってことは花粉は元気なのよね~

でも久しぶりのお天気だったから早起きして
窓開け放して~拭き掃除にワックスがけに大物の洗濯♪

そんなこんなでバタバタしてたら ぴんぽ~ん♪ って。

 

ブログでお友達になった素敵なバニラちゃん から
素敵なプレゼントてんこ盛りの宅急便が届きました~( ´艸`)

可愛いま~るい箱の中には・・・ほら!



 
手作りのパンや手作りのジャム♪
美味しそうでしょ~?

バニラちゃんはうちの息子よりひとつ上の男の子のママで
家族構成も息子の性格も似てるから(うちよりずっと優秀だけど
知り合ってすぐから気があっちゃって仲良くしてもらってるの~^^

パン作りやちくちく(お裁縫)~私が苦手なものが得意な素敵な女子♡
 
 
こんな春らしくて可愛い手作りのティッシュケースと
バニラちゃん直筆の♡レターも^( ´艸`)ムププ

ほんとにありがとうね。

お返し何がいいかな~?
かぼす?(* ̄m ̄)プッ


桜子。


いつもありがとう。
今日もワンクリックお願いします^^
   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ


アンティのスコーン~母校の文化祭

2009-10-12 | 友達・イベントetc.

大好きなアンティのスコーン。

コーヒーは飲めない・・・紅茶党の私。
この紅茶に合うホットビスケットが大好き^^

レンジで温めてバターやジャムやコンフィチュールを
たっぷりつけて食べると美味しいの~( ´艸`)

  
  
このアンティのスコーン~はじめて食べたのは学校の文化祭のとき。
卒業生がされてるお店なので、文化祭のときに喫茶室で食べることができて
これが楽しみだったな~^^

アンティに行けばいつでもたべられるんだけどね(笑)
私の中では、文化祭=アンティのスコーンって言うくらいの思い出のお菓子。

 
 *Aunty(アンティ)
  北九州市小倉北区清水3-2-18
  093-591-1998
  営業時間;11:00~20:30
  定休日;水曜日(祝日は除く)

昔は魚町って、街中にあったんだけど移転して清水に。
実家から歩いて行けるとこなのよね^^

やっぱりアンティのスコーンが一番好き。

*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・

土曜日、ちょっとほしいものがあって
母校の文化祭に遊びに行ってきました。

↑のスコーンも学校で買ってきたの。

昨年の★同窓会の準備でちょこちょこ行って以来だから
1年ぶりかな?いつ行ってもやっぱり懐かしい。

遠くでブログ見てくれてる友達のために
ちょこっとだけ写真撮ってきたよ~^^

この正門から校舎へ続く坂道・・・12年間よく通ったな。

 
  
学校の中心?の場所にある中庭と~中学校の女子クラスの校舎。ここ一番遠かったのよ^^;
 
 
こっちは中・高等部の図書室の上~マリア像の向こうが高校の校舎。
  

そして総合体育館~これが一番懐かしいかも~( ´艸`)
今では誰も信じてくれないけど、スポーツ大好きだった私。
バスケ部だったのよ~
しかもキャプテンだったりしたの・・・(* ̄m ̄)プッ
 
みんな見てる~?体育館って懐かしくない?( ´艸`)

学校に行ってる頃は窮屈で窮屈で・・・
いやだ------(TωT)ウルウル なんてこともいっぱいあったけど

12年間の思い出がつまってる場所だもん
学校に行けば、やっぱり懐かしさがこみあげてくるよね。

この日も友達や後輩にもいっぱい会えたし^^
昔のままのあだ名や○○先輩って呼ばれるのっていいわ~

何年も会ってないのに普通に会話ができる。
一瞬であの制服着てた頃にワープできる。

不思議よね^^


桜子。

いつもありがとう。ぽちっとお願いします^^
にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ

あ、ほしかったものはこれ。
わたせせいぞう氏の来年度のカレンダー
学校の文化祭で買うと~同窓生価格なの( ´艸`)
 

今回はポスタータイプのものにしました。
★わたせせいぞう氏のあったか~いイラスト大好きです^^


甲子園 最後の夏~静岡みやげ^^

2009-08-20 | 友達・イベントetc.

甲子園での3回戦。
福岡代表の九国負けてしまいました。

でもほんとによく頑張ったよね。
先取点を取られて、途中逆転!そしてまた追いつかれて。
同点で迎えた9回裏・・・サヨナラ負けでした(泣)

僕にもう一度力を貸してください。
天を仰いで、最近亡くなったと言う小学校時代の恩師に
祈るピッチャーの納富くん。
 

最後の1球、きっと忘れられないだろうね。

あまり感情を表に出さない彼がマウンドで号泣してました。
一人で歩けないほどで、仲間に支えられてもどってくる姿に
もらい泣きしてしまって・・・。


きっと悔しかったんだろうね。
まだまだ仲間と野球をしたかったんだろうな。

ほんとにいい選手・チームだったと思います。
でもやっぱり悔しいね


毎年、夏の高校野球を見ると・・・どのスポーツでもそうなんだけど
3年生にとって最後の夏~負けたときの悔し涙がもう切なくて・・・。

最後の瞬間、色んな感情が込み上げてくるんだろうな。

どこかにおいてきたようなピュアな気持ちを思い出します。

*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。.

昨年、結婚して静岡に行った後輩かよちゃんから
熊本の実家に里帰りします。 桜子さんに会いに行きま~す♡
と連絡があったので
一緒にランチに行きました~^^

会うのは結婚式以来かな?
ほんと明るくて楽しい披露宴だったな♡

しばらくぶりに会ったかよちゃんはちょっと丸くなってました
もともと痩せてるから問題ないけどね、幸せな証拠よね~( ´艸`)

かよちゃんとは10年くらい一緒に仕事してたんだけど
まだ20代前半だったかよちゃん。色んな意味で元気すぎるくらいだった彼女がね~
結婚してちゃんと奥さんしてるんだもんね~なんか不思議だわ^^

あ、私としたことが・・・話しに夢中でランチの写真撮り忘れ(泣)


↓これは静岡のお土産^^

*清水もつカレーの缶詰~これテレビとかにも出て有名なんだって。
 

*富士山・静岡銘菓 こっこ

 

もつカレーはまだ食べてないけど、こっこは好評だったよ~♪

ランチして買い物してお茶して~久しぶりにゆっくり話ができて楽しかった。
元気そうだし、静岡での新生活~専業主婦を楽しんでるようで安心^^

また熊本に里帰りするときは北九州に遊びにきま~す^^  って。
相変わらずアクティブだわ

今回会ったのは久しぶりだったけど・・・
私、桜子さんの近況はブログで知ってるし♪ってかよちゃん。

そうだよね^^;


桜子。


にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ←ぽちっとお願いします^^  また遊びに来てね~♪


イタリア料理 Agano~女子会♪よるごはん

2009-03-14 | 友達・イベントetc.

やっと暖かくなってきたと思ってたのにこの寒さは何?
雨は降るしすごい風~またダウンコートひっぱりだしちゃった^^;

*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*

木曜日の夜遅く幼稚園からの友達~ゆうみさんから

明日、先生ととんちゃんとごはん行かない? ってお誘いメール^^
もちろん 喜んで~♪

で、お店は任せてくれたのでどこにしようか考えて・・・
久しぶりにイタリア料理のAgano(あがの)に決まり^^

   

  *イタリア料理 Agano(あがの)
   北九州市小倉北区堺町1-8-12 TEL;093-521-8227
   営業;17:30~22:30(OS/21:30) 定休日;日・祝日

  
 
  
 
本日は3000円のコースをいただきました。
どれもこれも美味しくて♡デザートのチョコレートケーキの横に
イタリアの岩塩が・・・つけて食べると不思議!美味しいんです^^

ここのスタッフの方・・・一品一品きちんとお料理の説明をしてくださいますが・・・

女4人最初っから盛り上がってず---っと喋りっぱなしでしょ。
説明するタイミングが難しいのか困ってました(笑)

途中それに気がついてちゃんと説明聞きましたよ~^^;

前回ブログに載せたときから もう1年以上経ってるけど・・・
この間にも2~3回は行ってるかな?ここのお料理美味しいんだもん^^

それにスタッフの方が皆さん感じよくて~とても居心地がいいんです。
だからついつい長居して・・・ラストまでいました^^;

*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*

幼稚園から高校まで一緒だったとんちゃんとゆうみさんと
そして小学校のときの担任だったかずこ先生と。

とんちゃんゆうみさんとはもう40年近くの付き合いになるし
かずこ先生だって小学校4年生のときからだからもう30年以上。

そして先生も実は同じ学校の先輩なのよね^^
だからもう最近は 歳もひとまわりくらいしかかわんないし
先生じゃなくて先輩って思ってよ! って友達みたいな付き合いになってます。

もう毎回このメンバーだと話がつきないからお開きにするのが名残おしくて~
昨年集まってアトリエプラスで食事したとき も6時から12時の閉店まで(笑)

今回も2件目に行ってず---っと喋って~解散したのは1時半くらい^^;
それでもまだ喋りたりないんだけど(笑) ほんとに楽しかった~♡

また行こうね!
今度はかおりちゃんとゆみちゃんも来れるといいね^^


桜子。

にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ ←参加しています。お帰りにポチッとお願いします^^


ドイツのお土産と同窓会のDVD

2009-01-17 | 友達・イベントetc.



近くにあるダイニングバーの和風パスタが美味しくて・・・
作ってみました。
お店ではベーコンときのこ類だったけど、豚肉・茄子~冷蔵庫にある野菜で。

柚子胡椒が好きな私はたっぷり~美味しゅうございました^^

*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*

友達のひぃちゃんからドイツ旅行のお土産。
アップ遅くなってごめんね。

お菓子(・・・は食べちゃったけど美味しかったよ♪)
こんな素敵なキャンドルセット。お洒落でしょ?



今回のドイツ旅行ず---と雨だったそうで・・・さすが雨女(笑)
しかも料理が合わず散々だったとか。

最終日は日本料理店に駆け込んだそうです( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*

それにしても毎日毎日ほんと寒い・・・。
四季の中で冬が一番好きな私だけど寒いのは嫌い(笑)

今日もず---っと部屋で過ごしてます^^
だって外に出ると風邪もらってきそうだし・・・。

今週から始まったドラマのDVD観て過ごしてます。
新しいドラマは取りあえず1話目を観てみてみる私。

今回は「トライアングル」「VOICE」「ラブシャッフル」かな?
谷原章介今回2本出てるし♡
「ラブ・・・」なんてそれだけで観てるようなもの(笑)

息子は「神の雫」と「メイちゃんの執事」
ちらっと観たけど・・・マンガみたい。ケラケラ笑いながら喜んでる息子。
幸せそうで何よりです・・・。

あとは友達が送ってくれたこれ♪




夏の同窓会のDVD。もう半年近く前なのね---。
来週の土曜日は同窓会幹事の新年会もあるし。
お正月の同窓会行けなかったからみんなに会えるの楽しみ♪

お酒・・・は飲めないからココアでも飲みながらDVD楽しみます^^



桜子。


結婚式

2008-09-17 | 友達・イベントetc.

ヾ(´ー`)ノ。・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆ Congratulations・・・

先日2008年9月14日・・・後輩のかよちゃんの結婚式でした^^

さすが・・・本人曰く「嵐女」だと言う彼女。

なんと台風13号を発生させてしまいました(笑)

晴れ男の新郎のおかげでなんとか結婚式当日は朝から秋晴れ♪

式がはじまる夕暮れには秋風が心地よくて・・・涼しくていい感じ^^

*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*

この日を心待ちにしていたかよちゃん。

バージンロードを満面の笑みで歩く彼女は本当に幸せそう^^

*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*

披露宴のパーティー会場に入ると彼女らしい色合いの花で飾られて

外にはきれいな夜景が広がってほんとに素敵



披露宴ではお料理も楽しみのひとつですよね~(笑)

でも今回もまたスピーチのご指名をいただいて・・・しかも珍しく緊張。

だってね。新婦友人のスピーチって言ったら

花嫁のちょっといい話しとかエピソードとか考えるでしょ?

なのに今回の花嫁はよほど楽しいのか大口あけて笑って・・・゜+。:.゜(oゝ艸・)フ゜ッ

おかげで考えてたのと全然ちがう内容にヾ(;´▽`A``アセ

*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*

まあとりあえず一安心^^

で、次々と並べられるお料理を堪能しながら披露宴を楽しみました♪

*オードブルの盛り合わせ



ここで *鴨ロース肉と野菜のポトフ風パイ包み焼き 
スピーチ直前だったので写真どころでなくて撮り忘れ(笑)
すっごく美味しかったのに・・・。

*お造り盛り合わせ


*オマール海老のソテーとスフレ 鮑のグラタン


*牛フィレ肉のステーキ


*ふかひれ餡かけ海鮮粥


*デザート


もう全部食べきれないくらい。
もちろんどれもこれもきれいで美味しくて(*"ー"*)


あと新郎新婦からウエディングケーキのおすそ分けも^^

*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*

キャンドルサービス・・・じゃなくて・・・

最後はこ-----んな特大クラッカーもヽ(=´▽`=)ノ


 ほんとに最初から最後まで笑顔いっぱいの楽しい披露宴でした♪

ヾ(´ー`)ノ。・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆ Congratulations・・・

末永くお幸せに^^ 


桜子。